ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リピート対策は必要ない
最近、こんなツイートをしました。通いたい人が患者さんとしてやってくるわけなので、リピート対策が必要な理由がわからない。— クリ助@鍼灸師 (@kuri_suke) January 21, 2023 集客コストの罠経営関係のセミナーに行けば、必ず話題になるリピート対策。いわゆる「治療
2023/01/22 13:07
肩甲骨と背骨のふか~い関係
僧帽筋と肩甲挙筋が面白いほどわかる動画面白い動画がツイートされていたので紹介します。この動画を見てください。英語ですが内容がわからなくても肩甲骨と脊柱との間には密接な関係があることを確認していただけたら十分です。直感的にわかる、すばらしい動画です。
2023/01/18 08:00
オンラインセミナーへの挑戦
おかげさまで、昨日11時~14時(日本時間)に英語版の整動鍼セミナーを終えることができました。本日は代表の栗原がオンラインの海外向けセミナーを開催しています。英語の通訳を挟んでの解説中。今年から海外展開を再始動していきます! pic.twitter.com/3DI1k1sWx9—
2023/01/16 20:28
実は外国語チームが存在する鍼灸院なんです
今年は、海外を意識した活動に力を入れていきます。これまでもスペインでセミナーを行ってきた経緯がありますが、いったんリセットし新しく始めます。国内と海外では難易度が10倍以上違うと思うので、新規の事業を立ち上げるくらい新鮮な気持ちです。そんな気持ちになっ
2023/01/16 01:10
鍼灸師という職業が飽きない理由
最近、開業何年目の方が「楽しかった仕事が最近つまならくなった」という内容の発言をSNSでしていて、思うことがあるので書き留めておきます。私は「つまらない」と感じたことはありません。だから「つまらない」という発言を聞くと「だったらやめてしまえばいいのに...
2023/01/15 01:33
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クリ助さんをフォローしませんか?