いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日のお昼もホイ活してましたよ。あ、「ホイ活」ですか?「ホイップクリームを 使ったなにかを食べること」です。今日食べたのは、こちら!セブンの「阿蘇小国ジャージー牛乳使用ホイップロール」です。朝買ってお昼までにホイップがゆるくなるのがイヤで冷蔵庫に入れてたもんですから、パンが少々堅め。その分ホイップも角が立つほど!食いごたえあります。奇遇なことにご亭主どのも今日のおやつ...
いらっしゃいませ、こんばんは。いっとき健全なおにぎり生活にシフトしたと思ったら、またもやホイップ期な今日この頃。まあ、ストレスよねw昼の主食をコンビニスイーツや菓子パンにするだけのお手軽発散法( ˘ω˘ )最近はこんなものもお気に入りです。こちらはファミマの商品。カスタードホイップとホイップをあっさりスポンジで挟んであります。こんもり山盛りホイップがとにかくクリーム食いたい欲を満たしてくれるぜ!ストレスの...
いらっしゃいませ、こんばんは。通勤途中にフとお城に目が留まりました。遠くからでも天守閣とイチョウの調和がすてきです。復旧直後は瓦の漆喰がやけに白いと話題でしたが、すっかり馴染んだようですな!そういえば昔、熊本市の政令指定都市化にあたって各区の区名を公募していましたが、お城を擁する中央区には「銀杏区」という名称の応募も多かったそうです。何を隠そうわがトーチャンもその一人でしたw本日もご笑覧、ありがと...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~木曜の祝日(右上角)はだいぶ温暖で、上着なしで過ごしておりました。それもどうかって感じでさあね。あと、お絵かき的にはデニムの描き分けが難しい( ˘ω˘ )自己満ですが、どこまで高められるかしら。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。買い出しのついでに寄ったコンビニで久々にこんなものを・・・ゴルゴ13、と、偶々入ってたドリヤス工場さんの文学マンガ。ゴルゴ13はかの名作「芹沢家殺人事件」。手元に無かったので買っとこうかと。ゴルゴ13には「ルーツもの」と呼ばれる作品がいくつかありましてそれぞれゴルゴさんの出自に迫っているのですが、いずれも「かもしれない」で終わっちゃうんですよねえ。芹沢家殺人事件はその中でも特...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は約5ヶ月ぶりのぼっち出勤。ヒマです。こんな時くらいは外で食べようとお昼はデパ地下に行ってきたので、ついでに100均に寄ってこんなものを買ってきました。\レッグウォーマー!/中綿ですよ、中綿!「これは暖かいのでは」との期待が高まります。たぶんゴム通してある方が上だけど、逆にして使いたい。足首スースーするからすき間があるとダメなんですよねー。エエもん見つけました(*^^*)本...
いらっしゃいませ、こんばんは。「言葉は生き物」などと申しますが、誤った言葉づかいがスルーされる状況には毎度苦々しい思いを抱いております。先日こんな本を見かけて、つい買っちゃいました。この本でもやり玉にあげられている「めっちゃ」はついつい使いがちですねー。感嘆の度合いがより伝わるよう、あえて使ってるとも言えますが・・・w日本人ほど言葉づかいを「こじらせてる」民族はいないのでは?などと考えちゃう今日この頃...
いらっしゃいませ、こんばんは。飛び石でお休みの今日、気になりつつ先延ばしにしていた映画鑑賞に行ってまいりました。ゴジラの顔つきもだいぶ当世風というか、小顔で小粒目、かつかわいくなった気がします。頭半分出して泳いでるところなんて、口吻の丸みが強調されてかわいい。今回はずっと激おこでしたねー。あ!しばらくモンスターバースのゴジラを見慣れていたせいか、脚がかなり大きかったかも。午餐はこちら。やっぱりすい...
いらっしゃいませ、こんばんは。バスが来るまでの微妙な時間スリーコインズを覗いておりましたら、よさげなパッチンピンがありました。通販などで探そうとすると「パッチンピン」が一般的のようですけど、昔「パッチン留め」って呼称もありませんでしたっけ?永野ヘアーになったら耳かけする時に使います( ´∀`)あとはべっこう風のパッチンピンも欲しいなぁ~本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ギリ「結べない」長さめざして絶賛グロウヘアーな悪妻です。伸ばしている途中ってことは常に「はよ伸びんかな・・」と心が飢えている状態なんですが(そうか?目標に届く前にフと「あ、伸びたな。」と着実な変化を喜べる瞬間があるのですよ。今ちょうどそんな感じ。※シワ補正済この感覚を経験すると、伸ばすのが格段にラクになるんだぜ!自分語り乙。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~コートなど「ほんとに冬しか着ない服」も登板するようになりました。あと、うっかり1週間同じ靴で過ごしてしまった・・絵描き的にはとにかく柄物がめんどくさかった。月曜日のズボンはもっとくすんでますwマウンパの迷彩も描くたびに色が変わっちゃう/(^o^)\精進します( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。秋口から初冬にかけて?地域のお祭りも盛んに開催されております。今日はリスナー仲間さんが一般参加のプログラムに出場とのことで、山鹿市の「かほくまつり」に遊びに行ってきましたよ。MCは我らが黒木よしひろ兄やんと、ご当地出身の草野遥さん!出場したリスナーさんも錚々たる面子で、水曜パンゲアリスナー的にはなかなかの一大事でした!実家のお土産に岳間茶も買って、帰り道にはまたソフ活。...
いらっしゃいませ、こんばんは。またもや道産子ネタです。先週ルタオのサンデーを食べましたがサンデーのソフトはフレーバーが変えられないということで終わる前にどうしてもチーズソフトを食べたくて、行ってきましたよ。鶴屋に。は~うめぇ。他に大して目的はなかったもののこのまま帰るのもなあ・・とサクラマチに寄ったところでもう一品。ラムレーズンバターだって!このパン屋さん、イートインスペースもあるんですが持ち帰り客...
いらっしゃいませ、こんばんは。日々のご飯の支度について。おかずは何となく多めに作って、イチから作るのは一品程度で済むようにしています。作り置きできるほどの計画性は、ない。で、たまに行き詰まると出来合いに逃げるわけですが・・・今回は道産子市開催中なので、こちらに逃げました。\ザ ン ギ !/5個入りを買ってきましたが、一つひとつがでっかい!衣は薄めで脂身もほとんどなく肉の旨味を感じられます!いよいよラス...
いらっしゃいませ、こんばんは。帰宅したときの事なんですけどね。悪妻、珍しく早いバスに乗れたんですよ。夕飯の支度もゆっくりできるとホクホクしながらお部屋に入ったら・・何だかいい匂いがするんです。おかしい。うちには誰もいないはずなのに。意味わかんない!怖いんだけど!と、恐る恐るリビングに入ると・・・トウモロコシご飯が炊けてました。朝からセットしたの忘れてた。と言うことで今夜のご飯。バターを混ぜてパセリも振...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は七五三なんですな。姪っ子が5歳、甥っ子が3歳なのでもしかしたら甥っ子を連れて写真館でも行ってきたのかしら。悪妻も「三」の時の写真は残ってます。(『七』もどっかにあるんだけど変色しちゃった気がする)スカイライダーのお面がいかにも私wたぶん、特撮ヒーローが好きなのは弟の影響ではないんですよね。この時まだ一人っ子でもともと自分のソフビも持ってたし。この傾向は妹から姪っ子...
いらっしゃいませ、こんばんは。あ、ありのままに今起こったことを話すぜ!悪妻、お仕事帰りにココサでお肉買って帰ってたんですよ。で、下通の携帯ショップの脳トレクイズ見てたら後ろからすれ違ったキャリーカートのおじさまに目が行きましてね。何げなく見たトランクには・・「ピーター フランクル」って書いてあるじゃないですか!思わず声かけちゃいました。「平成教育委員会、見てました!」そこからしばらく立ち話ですよ。ピ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~立冬以降はさすがに冷えてきたというか、これまでの季節外れの暑さをイッキに帳尻合わせするかのような冷え込みもあったり。※イメージですスウェットも投入しました。某自由のヘビーウェイトスウェットです。厚手ゴワゴワ上等!の悪妻にはたまりません。こちらはグレーのパーカとトレーナー、ネイビーのパーカと黒のトレーナーを所持。綿が多めの混紡も良きです。4年ものです...
いらっしゃいませ、こんばんは。今月の鶴屋は大道産子市で北海道フィーバーです。催事があると会場では何らかの甘いものを食べて、あとはうちで食べるものなど買って帰るのがお決まりのパターン。今回食べたのは、こいつだ!ルタオのサンデーだぜ!ソフトクリームはミルク/チーズ/ミックスだったかな?このラインナップなら圧倒的に食いたいのは「チーズ」!ただ、サンデーはミルクソフトのみ。お願いしたらチーズにならんかな・・...
いらっしゃいませ、こんばんは。日用品その他もろもろお買い物のついでに近くのコーヒー屋さんに寄り道。八反田の「ラブファベックロースターズ」です。悪妻は一度行ったことがあるんですが、前からコーヒー好きのご亭主どのも連れて行きたかったのですよ。コーヒーはチョコレートのような甘味とコクが特徴という「ブラジル」をチョイス。これは・・・やさしい(*´∀`)しっかりとしたコクは感じるけど、ガツン!と来るような強いもので...
いらっしゃいませ、こんばんは。夕飯は焼きそばにしたい!との決意をもって1日過ごしておりました。特に意味はありません。今回は塩焼きそばにしました。焼きそばって時短になるよね。多めに買っといてまた作ろう。てなわけで3食分(2pac)買っときました。しかーし帰宅後、購入した食材を仕舞っているときにようやく気がつきました。焼きそばって、要冷蔵なのか。常温保存の蒸し麺と同じ感覚で買い込んでしまった・・・来週中にあと2...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日のお夕飯は手抜きするつもりで冷凍から揚げと決めていたのですが・・あれ?2人分足りるかな?と不安になったもんで、デパ地下に寄り道したところこちらを発見。神奈川県帰りの悪妻がご当地に影響されたもののひとつ「崎陽軒」です。小粒なのに肉々しくて旨いんだよ!聞けば鶴屋にはチルドパックタイプなら定番で置いてあるとのこと。ありがたく賞味します( ˘人˘ )本日もご笑覧、ありがとうござい...
いらっしゃいませ、こんばんは。帰りのバスにギリギリ間に・・・合わない!仕方なく次を待つ間、寄り道など。HAB@の地下にある生活雑貨店に入ってみましたよ。ここ、ダイソーがやってるんですって!ダイソー版3コインズ的な?以前から気になってはいたんです。その割に入るまで半年かかったけどw最近欲しかったこんなものを買ってみました。スマホショルダーと調理ばさみ。これで800円也。調理ばさみ欲しかったんす。これで飯の支度...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日のお昼は、あやうく引き出しの肥やしになるところだったこちら。これ、こないだお昼休みに予防接種行った日に買うたんです。「時間なくなるから簡単なものにしよう」と考えていたはずなのに店に入ったらきれいさっぱり忘れて、気づいたらこいつを手にしてました。お味はよろしいんじゃないでしょうか。とだ、パッケージから受けた印象ほどクリーミーさはなかったかも・・・※注 個人差があります本...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週1週間の着たものはこんな感じだよ!途中から明らかに季節がおかしいですねー。1日半袖て。あと、ギンガムチェックが面倒でしたw日曜に久々ブーツを出しましたが、革が硬くてアキレス腱の辺りが擦れるのが悩みです(´・ω・)来週はもう少し秋らしくなるのか!?本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週まで雨予報だったのに灼熱の日曜日でしたな!ご亭主どのと昼食がてら「合志市民まつり」に行ってきました。ステージMCはAMの午後の番組でお馴染みの中華首藤さんと、おがっちさん!中華さんのトーク好きなのよ。「立て板に水」というより「坂道のボール」。止めないとどこまでも転がる感じがたまりません( ´∀`)会場はキッチンカーやら飲食店のブースやらで賑わっておりました。特にこのメンチカ...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は歯科検診で実家の近所まで。気になる虫歯は・・・\ありませんでしたー!!!/それはさておき、何となく肉団子スープを作りたくて冷凍肉団子を物色しておりましたが、冷凍ってみんな鶏肉ペースなんですな。私が見つけきれないだけか?今日は合挽き肉で作ってみました。うーん、美味しかったんだけど・・・脂浮きが気になった。やっぱり鶏肉ペースがいいのかな(´・ω・)本日もご笑覧、ありがとうござい...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日から三連休ということで、特に予定のない我が家はお洗濯やら食材の買い出しやらに勤しんでおりました。最近おかずの品数稼ぎにしている豆腐のトッピングを探していたら、旨そうなのを見つけました。\サバ味噌ラー油!/うん。サバのうま味と味噌のコク、ラー油の辛味が一体となって、ご飯も豆腐も進むぜ!これはエエのを見つけました。マックスバリュです。本日もご笑覧、ありがとうございまし...
いらっしゃいませ、こんばんは。絶賛髪伸ばし中の悪妻です。直毛とは言え多少のクセがありおまけに悪魔将軍なみの超人硬度をほこる髪質ということで大して長くはできませんが、ショートボブくらいには伸ばしたい。欲を言えば一つ結びもやりたいんですが一昨年やってみて、デコの広さがネックになるらしいと気づきました(´・ω・)どうも貧相になるんだな。髪は多いのに。毎日ピンタレストをためつすがめつですw本日もご笑覧、ありがと...
いらっしゃいませ、こんばんは。仕事帰りによく寄るスーパーがあります。買い物を済ませて手元を見ると・・買い物袋からネギ!なんだか主婦っぽい!!3本1束くらいのやつをね、まとめて斜め切りにしてちまちま使ってますよ。今夜はナポリタンにしちゃったので、面倒でぶりやってるけど・・・明日は忘れずこしらえとこう( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...
「ブログリーダー」を活用して、いしこさんをフォローしませんか?
いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。「はいからさんが通る」というマンガにこんなセリフがあります。************ぼくはね きみが この家に新しい風をいれてくれる人だと信じてるんですよ************ゴリゴリの華族の家で育った若様が破天荒なヒロイン「花村紅緒」にかけた言葉です。「はいからさんが通る」における初期のハイライトシーンのひとつですね。・・・ということで悪妻もこのヒロインにあやかっ...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのと熊本で暮らすにあたってお部屋探しをしたところ、一目ぼれしたのが今の物件です。広くて採光性に富んだ明るいリビング。出窓に面した台所も、実家に似ていてうれしかったな。で、この気候よ。今年で3年目になりますが、年々暑くなってる気がする。夏の過酷さが加速したのって一昨年あたりからと思ってますが、一昨年はまだ全然マシだった。そこで、今年は色々と工夫してみようかと。まず...
いらっしゃいませ、こんばんは。お仕事探しの合間。久しぶりにチマチマ工作しました。フライングタイガーで売ってる「DIYキーリング」です。過去にも何個か作ってるので、お暇な方はご覧になって☆https://yosshey.blog.fc2.com/?q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0悪妻日記熊本にだんな様を引っぱりこんだ悪妻の日記今回出来上がったのはこちら!\おばけの金太!/ホントは顔もベロも赤いけど見分けつかなくなっち...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日買ったお菓子の名前がわかりません。悪妻がリアル児童の頃はもっと長くてセロファンの色も極彩色だった気がする。そして、そもそも包装されてなかったから商品名も見たことない。ググったら「マンボ」という名前が出てきました。うーん、ピンとこない。ChatGPT先生に由来を訊ねたところ幾つか説があり、はっきりと一つには絞れないんだそう。マンボ駄菓子についてundefinedchatgpt.com先生曰く...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここ最近、SNSなんかでよく見かけるアレに便乗してみました。鬼っぽくしたいとお願いしたら鬼嫁になってしまった笑もちろんChatGPT先生作です。ほどよく毒のある感じがよきですが、手に持ってる道具みたいなのは何だ?「肥後の悪妻」だから、肥後琵琶でも連想したとか??ホログラムじゃないけどたぶんキラシールだもん!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。6月からこんな調子でいいのだろうか。暑さの話です。水不足も心配だけど梅雨が短かった分、余計に地面や海は熱にさらされるわけで。したがって、暑さのピークも長くなったりしないのかと心配なわけで。つい北の国から調になってしまうわけで。早くもこいつの出番です。\ハッカ油~!/コレをボデーソープに混入させるのです。気化熱でちょっとは涼しい気分になれるよ。今日はちょっと足りなかった...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのが土曜日ごとにシューティング練習にでているので、今週も母とピーナツ母娘でゆめタウンに行ってきました。あまり散在するつもりはなかったんですがなんてったって無職だもんな老眼鏡をお買い上げ。今持ってるやつもちゃんと使えるんですけど、もうちょっと軽くて扱いやすい物なら持ち歩けるんじゃないかと( ˘ω˘)母とはそぞろ歩きするだけでも楽しいなあ。夜は帰ってきた亭主どのと、こちら...
いらっしゃいませ、こんばんは。「除湿の時代は、おわった。」ちょっと言ってみただけとです。暑かったですね。。。夏至から1週間しか経ってないのに今からこんなんで、8月はどうなるのだ···それはさておき、今夜の金ローが「カリオストロの城」だと聞いて、一度やってみようと思ってたアレを作りました。そうです。あのパスタです。ひき肉は冷凍ストックしといた半額のやつ。トマトソースは業スー。他の具はたっぷりの玉ねぎとス...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも、求職者です。今日は書類が無いけど仕方なく仮手続きへ。これだったら先週行っておけばよかった。諸々終わると、もうお昼過ぎ。もともと寄り道する気は無かったけど、右折レーンに入り損ねたので何となく子飼商店街へ。バナジューいただいてきました。うんまい。ひとたび寄り道をすると、どんどん家が遠ざかります。結局どこそこ寄ってるうちに夕方に。。。夕飯どうしよ。そこで今日は、人類...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日、実は亭主どののお誕生日なんです。まあ平日は落ち着かないよねってことで週末改めておご馳走を考えてますよ(*´ω`*)昨日悪妻はマウスを買いました。すっごい今さらwこのパソコン買ったのいつだっけ?3~4年は経ってる気がする。Bluetoothと迷ったんですが、バージョンが変わっても使えそうなのでレシーバータイプにしました。電器屋さんから帰ってワクワクしながら開封。あれ?マウスしか入っ...
いらっしゃいませ、こんばんは。*******************補完日記へようこそ。こちらはSNSの画像メモをもとに悪妻が欠番をチマチマ埋めていくシリーズです。*******************今日は夫婦別行動。何となく街に行ったらラッキーなことに空きがあったので、カラ館3時間コース!採点したり、コラボ動画でひとりデュエットしたり、たのしかた\(^o^)/!※2025.6.25追記月末には2位に転落w本日もご...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日母と街まで出かけて下通りで見かけたものの小銭が無くてスルーしてしまったガシャポン。昨日のファンミに行くついでにちゃっかり買ってみました。\東映メタルヒーローシリーズ!/「宇宙刑事ギャバン」に始まり、1998年まで16年続いた特撮ヒーローアクションドラマです。仮面ライダー不在の時代。悪妻のヒーローは圧倒的にメタルヒーローなんだ。だからこういうの見かけたらつい買っちゃうんだ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~今回の左端は・・・月曜日!このストライプシャツが好きでしてね。特に緑を合わせるのがかなりツボ。他はなぜかグレーの服が多いようだ。早く春がこないかなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は楽しみにしていたこちらのイベント!\ラジてん リスナーの集い/昨年12月にも開催されたRKKラジオの番組「ラジてん」のファンミでございます。今回はパーソナリティーも全員集合!ラジてんのパーソナリティーさんは人数が多い&局外の出演者が多いせいか、一堂に会する機会が少ないのよね。希少!(ひょっとしてドラゴンボールみたいに一度集まると世界中に離散するんじゃ・・・)などと思った...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのは業務過多ぎみのようで、日曜ごとに(略企業さんがお休みの日は求職活動も一旦お休み。日曜なんでダラダラします。やっぱゴルゴ13はなんぼでも読めますな~このサイズは老眼鏡ないと読めないけどwwwww本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。熊本ではおなじみの繁華街「下通り」。バスターミナル方面に曲がると、その先は「新市街」。そのちょうど角の辺りにある靴屋さん「シューズつちや」さんが来月閉店だそうです。閉店までは半額セールを開催とのことで、母と覗いてまいりました。実はこのお店、イングランド製のマーチンなどデッドストックの希少なシューズが好きな方にはちょっとした穴場。悪妻もラバソが安く手に入らないかな~など...
いらっしゃいませ、こんばんは。毎年楽しみにしている安井政史さんの単独ライブ「安井政史の刀」ついに今回、一区切りの最終章となりました。悪妻は2回目から観に行くようになりました。↓↓過去の観覧日記はこちら↓↓■2022年699日目いらっしゃいませ、こんばんは。今日は終業後、こちらのイベントに!\安井政史の刀/よしもと新喜劇の座員としてご活躍ののち、今は地元の熊本を拠点に活動しておられるローカルタレント「安井政史(...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも。恐竜大好き悪妻です。最近買ったカプセルトイのシリーズで一番欲しかったやつがゲットできず、フリマサイトにプラス送料程度でお安く出ていたので、買っちゃいました。わあい、ディメトロドンだぞ~ディメトロドン、ご存じでしょうか?前作のジュラシックな映画にも出てました。ティラノサウルスみたいな花形ちゃんよりもだいぶ先輩の古生代生まれだよ!花形よりマイナー派、中生代より古生...
いらっしゃいませ、こんばんは。以前リサイクルショップであまりの安さにウッカリ買ってしまったものの、持て余していたバレエシューズ。このたびドライビングシューズとして車に常駐させることにいたしました。ジェフリーキャンベルだよ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は買い出し以外これといった用事もなかったんですが・・あ、図書館行ったんだった。(勘違いしてたせいで借りたい本はなかった)何気なく「ファッション市場サンキ」に入ったらカーチャンにぴったりなTシャツがあって、つい買っちゃいました。↓カーチャンぽいポイントは以下のとおり。・綿100%・長めの半袖・短めの丈(クロップドではない)・ちょっと手が込んでいる(撮り忘れたけど胸ポケット...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日鑑賞した「トノバン」。さすがに「あの人」は登場しませんでしたね。2024.7.2いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていま...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日のサロペットはサンキューマート~♪もう13~4年くらい前だったと思います。サンキューマートだから、お値段たったの390円(税抜)!ザラッとした化繊ですぐ乾くし、シワにもなりにくいのがありがたい。毎年夏に重宝してまっせ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここしばらくの『プロミスリングフィーバー」のおかげで、刺繍糸やらビーズやらテグスやらポツポツ買い集めているところです。その結果、いっこもできてないのに材料だけが増えてゆくという事態に・・とりあえず買ったまんまの状態でテーブルに置いとくのもなあ・・ということで、カンカンに収納してみました。すでに飽和しとるやないかいwはやくなんか試作しよ・・・・本日もご笑覧、ありがとうございまし...
いらっしゃいませ、こんばんは。靴下なしでサンダルが履ける季節になりましたな。素足にサンダルの時期はフットネイルしてないと心もとないので、なんなら手の爪よりも気にかけてますw日焼けしても少しでも白く見えるよう、今回は血豆カラーにしてみたよ。今年で7年目のこのサンダルにはちょっとした思い出があります。帰郷する前の職場では創業者のお誕生会と忘年会を含めて、年に3~4回くらい飲み会があってました。飲み会終盤に...
いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていました。最近のシティポップの再評価なんかを見ていると今は色々なことがやり尽くされて、殊に文化風俗に於いてはな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~とにかく蒸し暑い。蒸し暑いと冷房もキツくなる。てことでカーディガン必須です_(´ཀ`」 ∠)_暑さよりつらい_(´ཀ`」 ∠)_この先何ヵ月か「エアコンがキツい」「クーラー病」「ペンギンども」などというワードが頻発することが予想されます。なま暖かく見守ってやってください。毎年の事なんでw本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日わがご亭主どのがお誕生日を迎えまして、プレゼントがわりに焼肉をご馳走することにいたしました。鹿児島発祥の焼肉店「焼肉なべしま」!夫婦揃って少食なもんでそれぞれ一人前セットで十分でしたがおいしくいただきました( ˘ω˘ )肉で白ごはん食べるのって幸せだよね。時節柄、レジ前には七夕飾りがありました。短冊にはネタっぽいものからおすすめメニューまで思い思いの一言が書かれている中...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はなんか病院ばっかりの1日でした。朝は早々に、こないだ詰め物が取れた歯の治療。2024.6.5いらっしゃいませ、こんばんは。先週の出来事なんですけどね。ピースご飯をもしゃもしゃしてたら「ガリッ!」とイヤな感触。これはもしや・・と思ったら、ハイ。取れてました。アマルガム。歯に詰める銀色のアレです。ただ、元に戻したらカポッと収まったのでこれは、次の歯科健診まで持つかも!?と期待...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日、ひもチョーカーを作って以来なんだか手芸づいてる悪妻は懐かしい本を買いました。モデルさんに時代を感じる。Jリーグの発足が1993年。悪妻は当時JK1でしたから、高校時代はこういう本をよく見てました。そのうち文字を入れてみたり、複雑なパターンに挑戦してみたりと、けっこう凝ってた記憶があります( ˘ω˘ )まだできるかな(´・ω・)まずはななめ編みから・・と言いたいところですが、一番ヘタク...
いらっしゃいませ、こんばんは。こないだ買ったショルダーバッグのストラップを換装したぞう!2024.6.12いらっしゃいませ、こんばんは。SNSではさんざん毒を吐いてますが、日記にはあまり出てきません。出さないというよりホントに出ません。しょうもない職場話より他に書きたいことあるし。でも、ハラ立つことはしょっちゅうよ・・今日も後輩氏のやらかしにアタマきて、ムシャクシャしたあげく衝動買いですよ。ちょっといいダイソー...
いらっしゃいませ、こんばんは。延期した美容室まであと10日。髪の毛何とかしたいなあ。長さを変えるつもりはないんです。ただ、スタイルチェンジをしたいんだけど・・バスを待つ間に何かいいのないかなあ?と入った3coinsでヘアバンドを買ってみました。色がきれい~(*´з`)モノトーンに合わせてみたいなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日東京に遊びにいった折り、YT66を観に行く前にご亭主どのが「サングラスを買いたい」と言うので心当たりを思い出してみました。ちなみにその時の現在地は渋谷。ありました。スクランブル交差点のロクシタン隣のビル!「OB's」という昔からある雑貨屋さんにだてメガネがいっぱいおいてあるのです。昔はここで靴下買ったり、ちょくちょく寄り道してたなあ。悪妻もノリで1個買いました。かわいい。...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~雨で日が出ないとひんやりする日もありますね。月曜(紫背景)の青いカーディガンはサンキで700円でしたwちょっと暑かったかも。はやく美容室いきたい。レングスではなくスタイルチェンジしたい。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今夏はもう新品は買わないつもりでした。つもりだったんですよ・・・でも、昨日のライブで物販の売り切れが多くて不完全燃焼だったもんで、つい行っちゃったんだな。ジーユーに。春先だったか「バレルレッグジーンズ」って商品が大バズりしたようです。ていうか悪妻も余裕で乗っかってますがグレーが出たというので気になってたんス。ちなみにこんな形。太いけど裾がちょっとつぼまっててかわいいでし...
いらっしゃいませ、こんばんは。チケット当選から何か月?ようやくライブ当日です。今日はザ・リーサルウェポンズの「OKシンセサイザーツアー」最終日でございます。ライブに間に合えばいいのでお昼までグダグダ過ごして、昼ご飯はこちらでいただきました。ウエスト初夏のうどん祭り2024!!そば派の悪妻はうどんほとんど外食しないんですが・・ウエストってそばにチェンジできたのね。しらなかった。サクサクのかき揚げが香ばしいな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日スタンダードプロ(略)で買ったストラップをスマホショルダーに換装してみました。パラコードも軽いけど、食い込む感じとほどけたらどっか落ちちゃうかもって一抹の不安があったもんで。化繊のギラつく光沢も好き♪本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。とうとうこの日がやってきました。今月6日より開催中の「YUKIHIRO TAKAKAHASHI COLLECTION Everyday Life」行ってまいりましたです。悪妻はYMOリアタイ世代より一回り下でハマった当時も地方都市の庶民の子供ですから、コンサートなんて夢のまた夢どころか考えも及びませんでした。そんなわけで、過去の映像やら広告ビジュアルやら当時は知ってすらいなかった数々の資料や幸宏さんの軌跡にすっかり...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日から2泊3日の夫婦旅行です。一緒に飛行機乗るのは久しぶりだなあ。今回はですね、夫婦で敬愛する「高橋幸宏」さんの回顧展を観に上京した次第です。ただ、観覧の枠が決まっていて、私たちが観に行くのは明日の18時~。それ以外は全くのフリー!かつノープラン!てことで、今夜は4年ぶりのこちらにお邪魔いたしました。神奈川県は三浦市にある「ビストロ ナキータ」さん!実はこちらのマスターは...
いらっしゃいませ、こんばんは。金曜日はついデパ地下でおかずを買いがちな悪妻です。今週も中華総菜でも買ってくか!と寄り道したのですが、今って「夏の北海道展」じゃないすか・・・てことは、ルタオのあれが食えるのでは・・・食いました。お菓子でもアイスでも、「チーズフレーバー」に目がないんスよ。ああ、うまかった(*´)∀(`)本日もご笑覧、ありがとうございました!...