いらっしゃいませ、こんばんは。セリアは恐竜グッズが充実しています。たいへんよいことです。我が家も台所を中心に、恐竜グッズがジワジワと増えつつあります。ほら、今日もまた・・・お皿は、前に同じサイズのものをつがいで買ったけど割れちゃったので、つがいで新調。ティラノよりもアンキロサウルスだよ!アンキロサウルス!そして、デザートフォーク!トリケラトプスとブラキオサウルス!同じシリーズのデザートスプーンもあり...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は食後にマックスバリュで見かけたこちらを飲んでおります。\ココナッツライスミルク!/ココナッツミルクはエスニック料理以外にもアイスクリームなんかも好きですからねえ。何て言うか、甘味とかコクとか、突出した風味がないのでボンヤリした味わいなんですがそこが好きですw本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週に続き、またしても悪妻は実家におります。だって近いんだもんwどこか出掛けるというほどでもなく食材をちょっと買いに出たくらいでしたが、夏の空はいいなあ。気候は過酷だけど、夏空が一番好きです。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。この夏、花畑広場では「スクエアフェスティバル」と題してビアガーデンやら催し物やらを色々と開催しておりました。クライマックスの今日は飛び入り自由の盆踊り大会!ということで、遊びにいってみましたよ。司会の糸永有希さんもお目当てですよ。盆踊りの前にパフォーマンスを披露していたドラマーさんがお見事でした。19:50頃、いよいよ盆踊りスタート!やぐらで先生がお手本を見せてくださるの...
いらっしゃいませ、こんばんは。最近キャンペーンでクオカードをもらってあぶく銭でホクホクしている悪妻です。あぶく銭が入ったので、コンビニで見かけて気になってたマンガを買ってきちゃいました。2冊も。ちっちゃい方はセブン限定版だよ!そういえば、前回ゴルゴ買ったのってご亭主どのが法事で不在だった時だっけ・・・そして、今もご亭主どのがいない・・・新たな自分の習性を発見したかもしれませんw本日もご笑覧、ありがとうござ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日、ネームホルダーを探しにダイソーに行ったらば、かわいい時計がありました。NATOベルトでミリタリー風の腕時計。カーキなら1本持ってますが、黒もかわいいよね(*ˊᵕˋ* )ウフベルトを切って着けてみるとこんなかんじ。うん。いいんじゃないかなっ!さすがに500円なので風防はプラスチックだしベルトや金具も軽いけど、国産ムーブメントは魅力です。暗いところでは針も光るよ!気軽に使い回せそうだ...
いらっしゃいませ、こんばんは。交通事情により朝から寄るコンビニが変わるので、ここしばらくあまり行けなかったローソン。ずっと気になってたこいつをようやくいただきました(^)o(^)\海からクン!/要はすり身揚げなんですが、こちらのフィッシュマヨネーズはおやつにもなりそうなフワフワ食感。エビタルタルもちょっと前に食べてました。こちらもベースはすり身ですが、エビの食感を活かしたプリプリ感が魅力。からあげクンも...
いらっしゃいませ、こんばんは。目が貧しいのがコンプレックスの悪妻です。以前はつけまつげに頼っていましたが今は強い味方がいるのだよ。マジョマジョの下地とマスカラ。この日記で登場するのは何度目でしょうかwでもやっぱりこれがいいのよ。湿気にも強いので、雨の日のムシムシやマスクの呼気ぐらいじゃビクともしねえぜ!一生手放せない気がする・・w本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日アンビーの志来菜彩で見つけた手作り団子にどうにも心惹かれまして・・こちら。「のべだご」です。いきなり団子もそうですが、小麦ベースでふくらし粉の入らない団子生地が好きなんす。ほんのり塩気のある甘じょっぱさとモチモチした食感が良き。ふくらまない生地だから、見た目以上にボリューミーです。1食1枚で十分だな。明日も食べよう~( ´∀`)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日は夢のような一日で、今日もそれなりに行きたいところはありましたが甲佐とかナバロとか、いかんせん元気が出ない・・・かといって一人で過ごすのもなあ・・・そんな時に行くところと言えば・・そう。実 家 。ちょうどお昼も済んだそうなので、カーチャンと合志のアンビーまで行ってきました。でもって、お夕飯もちゃっかり。カーチャンの麻婆豆腐、好きなんです。野菜もたっぷり(^)o(^)少しは元気出...
いらっしゃいませ、こんばんは。きょうは待ちに待ったイベントDayよ!\R K K ラ ジ オ フ ェ ス !/RKK開局70周年を記念した一大イベントでございます。ステージではRKKの帯番組を中心にトークショーやお馴染みのコーナーがにぎやかに展開!個人的に興味深かったのは「土曜だ!!江越だ!?」パートでの江越哲也さんと大田黒浩一さんによるなつかしトーク。さながら熊本のラジオ史そのままという感じでしたよ(*^^*)そしてそ...
いらっしゃいませ、こんばんは。紺色のTシャツが着たいです!プリントは有ってもなくてもいいです!こんなことを考えながら1週間過ごしてました。そんな金曜日。アメホリでも覗こうとサクラマチに寄り道したんです。そしたらH&Mにこやつがあったんです。あれ?(つд⊂)ゴシゴシ紺色は?・・・こっちに一目惚れしてしまってな・・・見えにくいですが、胸元のロゴは立体仕上げのラバーを縫い付けてあります。袖のプリントもかわいい。バックプ...
いらっしゃいませ、こんばんは。仕事帰りに何気なく「スリコパトロール」していたら、ちょうどエエサングラスを見つけました!大きすぎないフレームが実にちょうどエエ。フレームのツヤ消し加工も渋くて良き。瞳孔開いちゃうから紫外線対策ならサングラスのレンズは淡色が良いらしいですが、やっぱりサングラスはこのくらい黒くなくっちゃ!これでCHAGE兄のカラオケがはかどるってもんですよ。本日もご笑覧、ありがとうございまし...
いらっしゃいませ、こんばんは。5月から晴れて夫婦揃って熊本での生活をスタートさせた我が家ですが、今、悪妻はひとり飯をいただいてます。なんと、ご亭主どのが研修のため、最長2ヶ月の出張に行くことになりまして・・それが今日からなわけで・・・こうしてひとり黙々と、作りおきのおかずを食しております。RKKラジオフェスにも火の国まつりにも一緒に行きたかったなあ。なんとか8月中くらいで終わってほしいもんです。本日もご笑覧...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日母から「ニガウリとトマトいる?」とのLINEがきて、これ幸いとありがたく頂戴しました。トーチャンが庭に植えた何やかやがこの時期どんどん実ってます。平日の夕餉は時間がかけられないので、今日は洗っただけ。蒸し暑い季節ですから、冷蔵庫で冷やしただけのトマトも立派なごちそうですなあ。余裕があれば調理もね・・(´)∀(`)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。お天気に恵まれ過ぎて暑さにうめく連休最終日。今日はお出掛けも食材の買い出し程度で、あとはぐったりしておりました。ダイレックスでご亭主どのがこんなものを発見。あら、金ちゃんヌードル?「金ちゃんヌードル」とは静岡県以西で販売されているご当地カップ麺です。一応調べたら「静岡県以西」とのことですが結婚するまで存在すら知らなかったので、静岡県でのシェアが圧倒的に高いと予想。中部...
いらっしゃいませ、こんばんは。さて。今日はいよいよ「鉄板早撃ち九州スチール」本番です。短い練習時間で如何に集中するか・・と言えば聞こえは良いですが、どうにも練習不足は否めない。コロナ禍前の状態とはほど遠いわけで・・そんな中ですが、どうにかこうにか部門入賞は死守させていただきました(›´ω`‹ )協賛の景品から、今回頂戴したのはこちら!福岡ではお馴染みらしい袋麺と柳川エディションの「めんべい」、レディース参加賞...
いらっしゃいませ、こんばんは。悪妻がシューティングと同じくらい好きなことの一つとして「ラジオ投稿」があります。今日は愛聴している番組の一つ「糸永・大輔 ラジオやってます」のリスナーオフ会にお誘いいただきました!その内のお一方は、なんと北海道からのお越し!南阿蘇鉄道の全線開通に合わせての来熊とのこと。お土産も色々と頂戴しました。赤いTシャツは我らが「変態団」主宰によるユニフォーム支給。来週のラジオフ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週からローンチされた新しいSNS。始めた御方、いらっしゃいますか?悪妻もぬるっと始めてみました。個人的には複数画像の見せ方がマンガ的で楽しいです。相互にリンクしていない人の投稿もばんばん流れてきますが、レシピなんかはありがたく拝借しておりますw面白い使い方ができるとよいなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。某掲示板で「色んなスケキヨ」というトピックを見ていました。スケキヨじゃない人ばっかり載ってましたwうちにもスケキヨじゃない人がいます。「さっきから悪妻は何言ってんだ」とお思いのそこのアナタ!ぜひ映画を見てみてください(^o^)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。常に何らかのメイクが迷子の悪妻です。今回はベースメイク。下地とコンシーラーのあと、インテグレートのすっぴんメイカーを使ってましたが結局ファンデーションにスイッチ。・薄づき・粉っぽくならない・カバー力個人的には上記3つと価格のバランスがほどよくて気に入っております(*´ω`*)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。夕方にゲリラ豪雨が降ったようですが、帰る頃にはこのとおり。画像の彩度上げまくりですが、脳が見ている空の色は案外このくらい鮮やかなのかもしれませんよ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。サンダルの季節をフットネイルなしでは過ごせない悪妻です。つっても最近はもっぱら100均のジェルw対してハンドの方はと言うと・・塗るのも落とすのも面倒で何もなし。だいたい手の爪が「短い・丸い・小さい・薄い」あまおう風に言えば「みまちう」なんですよねー。そんなみまちう爪の彩りに、100均のポリッシュを買ってみました。よし、シルバーを塗ってみるか!こんな感じになったお!2度塗りもあ...
いらっしゃいませ、こんばんは。来週16日はいよいよ「鉄板早撃ち九州スチール」本番と言うことで今日が最後の練習になりそうです。↓↓こんな鉄板を撃ってるよ!終わってみれば今回も芳しくないものの、何となく光明が見えたような気もするんだけどなあ。ホントにバスで行くの?本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。久しぶりに古着でも見たくて、食材を買い出しに行くついでにこっそりセカンドストリートへ。こんなものを見つけました。ノースリーブTシャツ!襟ぐりがリブでへたりにくそう。そして何と言っても、生地の厚みがたまりません。身幅がだいぶ大きいので、着たら袖ぐりが半袖くらいの位置になりそう。これがなんと500円ですって!奥様!こりゃー着るのが楽しみです(*'ω'*)本日もご笑覧、ありがとうござ...
いらっしゃいませ、こんばんは。大人にならないと分からないことって世の中色々あると思うんです。たとえば「流行」。流行っていた当時は近視眼的に飛びついてしまいましたが大人になって振り返ってみると、自分には不似合いだったことがよくわかる。そんなブームがありました。そう、それは 細 眉 ブ ー ム 。悪妻もうっかりブームに乗ってだいぶ抜いてました。中にはやめたら運よく生えてきた人もいるかもしれませんが、悪...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日に続いて、またまた景品が着弾しました(^O^)中身はこちら!「英太郎ホールディングス」から「さわやかセット」頂戴しました♪中身は綿棒と絆創膏、油とり紙。綿棒がなにげに助かります。FMKさん、英太郎社長、ありがとうございました!!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここ2週間ほど待ちに待っていたとある景品がありました。で、先週の金曜日に届いたんですが食べごろは今日からということでやっと今朝お相伴にあずかりましたよ!\肥後グリーンメロン!/燦然と輝く「特選」のラベル。切ってみると黄色がかっていかにも甘そうですなあ(*'ω'*)実は悪妻、完熟フルーツって苦手なんですがこちらは甘いだけでなく、みずみずしさや後味のスッキリさが際立ってました!な...
いらっしゃいませ、こんばんは。最近利用するバスの都合でなかなか行けなかったローソン。それでも新作のからあげクンが食べたくて、やっと買ってまいりました。\海鮮バター醬油味!/なんでも「ねこぶだし」でお馴染みの梅沢富美男さん監修なんだそうで。じゃたぶん美味しいだろうと思ったらやっぱり美味しかった。バターのコクと染み出すうま味が良いですねえ。ごちそうさまでした(-人-)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先々週、深手を負った親指ですが2週間ほったらかしていた間にだいぶ治ってきた気がします。ということで、アレを剝がすことにしました。そう。キズパワーパッドです。とりあえずかさぶたを残すようにして周りのテープだけ剥がして切り取ってみました。す っ げ ぇ ク サ い何この激臭。どうやらほったらかしていた間に血と汗と涙・・じゃなくてキズパワーパッドの成分が渾然一体となりしかも熟...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はシューティング練習のあと、ひとりでスーパーに買い出しへ。入り口の特価コーナーに、悪妻の好きな「ツルムラサキ」がありました。これね、茎が食べごたえあって好きなんす。ただ、実家では歯が1本しかないトーチャンに色々気を遣わないといけなくてあんまり食べてなかったの。今日はおあげと一緒におひたしにしましたよ。んまいやねえ。めざせ8020。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今月は今日だけ土曜出勤です。ヒマだけど。朝からまあまあの雨だったんですが来週に振り替えるのも面倒なんで一人でボチボチ作業してました。ヒマだったけど。そんな今日の昼食はこれだ!\チーズクリームパン!/チーズ大好きなんすよ。固形だろうがドロドロだろうが、チーズなら大概のものは旨いです。カース・マルツゥだけは勘弁だけど。もちろんそんな珍味は入ってないので、パンは普通においし...
「ブログリーダー」を活用して、いしこさんをフォローしませんか?
いらっしゃいませ、こんばんは。セリアは恐竜グッズが充実しています。たいへんよいことです。我が家も台所を中心に、恐竜グッズがジワジワと増えつつあります。ほら、今日もまた・・・お皿は、前に同じサイズのものをつがいで買ったけど割れちゃったので、つがいで新調。ティラノよりもアンキロサウルスだよ!アンキロサウルス!そして、デザートフォーク!トリケラトプスとブラキオサウルス!同じシリーズのデザートスプーンもあり...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は午後からとあるイベントへ。その前に、夏季限定のお気に入りデザートをいただきました。鶴屋の地下2階にあるUCCのプリン。これが固くてうまいんだ!プリンとか季節なんて関係なさそうなのに、なんで通年で食べられないのか(˘ω˘)そして、お楽しみのこちら!とても楽しかったいませ、こんばんは。今日は午後からとあるイベントへ。その前に、夏季限定のお気に入りデザートをいただきました。鶴...
いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。「はいからさんが通る」というマンガにこんなセリフがあります。************ぼくはね きみが この家に新しい風をいれてくれる人だと信じてるんですよ************ゴリゴリの華族の家で育った若様が破天荒なヒロイン「花村紅緒」にかけた言葉です。「はいからさんが通る」における初期のハイライトシーンのひとつですね。・・・ということで悪妻もこのヒロインにあやかっ...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのと熊本で暮らすにあたってお部屋探しをしたところ、一目ぼれしたのが今の物件です。広くて採光性に富んだ明るいリビング。出窓に面した台所も、実家に似ていてうれしかったな。で、この気候よ。今年で3年目になりますが、年々暑くなってる気がする。夏の過酷さが加速したのって一昨年あたりからと思ってますが、一昨年はまだ全然マシだった。そこで、今年は色々と工夫してみようかと。まず...
いらっしゃいませ、こんばんは。お仕事探しの合間。久しぶりにチマチマ工作しました。フライングタイガーで売ってる「DIYキーリング」です。過去にも何個か作ってるので、お暇な方はご覧になって☆https://yosshey.blog.fc2.com/?q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0悪妻日記熊本にだんな様を引っぱりこんだ悪妻の日記今回出来上がったのはこちら!\おばけの金太!/ホントは顔もベロも赤いけど見分けつかなくなっち...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日買ったお菓子の名前がわかりません。悪妻がリアル児童の頃はもっと長くてセロファンの色も極彩色だった気がする。そして、そもそも包装されてなかったから商品名も見たことない。ググったら「マンボ」という名前が出てきました。うーん、ピンとこない。ChatGPT先生に由来を訊ねたところ幾つか説があり、はっきりと一つには絞れないんだそう。マンボ駄菓子についてundefinedchatgpt.com先生曰く...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここ最近、SNSなんかでよく見かけるアレに便乗してみました。鬼っぽくしたいとお願いしたら鬼嫁になってしまった笑もちろんChatGPT先生作です。ほどよく毒のある感じがよきですが、手に持ってる道具みたいなのは何だ?「肥後の悪妻」だから、肥後琵琶でも連想したとか??ホログラムじゃないけどたぶんキラシールだもん!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。6月からこんな調子でいいのだろうか。暑さの話です。水不足も心配だけど梅雨が短かった分、余計に地面や海は熱にさらされるわけで。したがって、暑さのピークも長くなったりしないのかと心配なわけで。つい北の国から調になってしまうわけで。早くもこいつの出番です。\ハッカ油~!/コレをボデーソープに混入させるのです。気化熱でちょっとは涼しい気分になれるよ。今日はちょっと足りなかった...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのが土曜日ごとにシューティング練習にでているので、今週も母とピーナツ母娘でゆめタウンに行ってきました。あまり散在するつもりはなかったんですがなんてったって無職だもんな老眼鏡をお買い上げ。今持ってるやつもちゃんと使えるんですけど、もうちょっと軽くて扱いやすい物なら持ち歩けるんじゃないかと( ˘ω˘)母とはそぞろ歩きするだけでも楽しいなあ。夜は帰ってきた亭主どのと、こちら...
いらっしゃいませ、こんばんは。「除湿の時代は、おわった。」ちょっと言ってみただけとです。暑かったですね。。。夏至から1週間しか経ってないのに今からこんなんで、8月はどうなるのだ···それはさておき、今夜の金ローが「カリオストロの城」だと聞いて、一度やってみようと思ってたアレを作りました。そうです。あのパスタです。ひき肉は冷凍ストックしといた半額のやつ。トマトソースは業スー。他の具はたっぷりの玉ねぎとス...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも、求職者です。今日は書類が無いけど仕方なく仮手続きへ。これだったら先週行っておけばよかった。諸々終わると、もうお昼過ぎ。もともと寄り道する気は無かったけど、右折レーンに入り損ねたので何となく子飼商店街へ。バナジューいただいてきました。うんまい。ひとたび寄り道をすると、どんどん家が遠ざかります。結局どこそこ寄ってるうちに夕方に。。。夕飯どうしよ。そこで今日は、人類...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日、実は亭主どののお誕生日なんです。まあ平日は落ち着かないよねってことで週末改めておご馳走を考えてますよ(*´ω`*)昨日悪妻はマウスを買いました。すっごい今さらwこのパソコン買ったのいつだっけ?3~4年は経ってる気がする。Bluetoothと迷ったんですが、バージョンが変わっても使えそうなのでレシーバータイプにしました。電器屋さんから帰ってワクワクしながら開封。あれ?マウスしか入っ...
いらっしゃいませ、こんばんは。*******************補完日記へようこそ。こちらはSNSの画像メモをもとに悪妻が欠番をチマチマ埋めていくシリーズです。*******************今日は夫婦別行動。何となく街に行ったらラッキーなことに空きがあったので、カラ館3時間コース!採点したり、コラボ動画でひとりデュエットしたり、たのしかた\(^o^)/!※2025.6.25追記月末には2位に転落w本日もご...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日母と街まで出かけて下通りで見かけたものの小銭が無くてスルーしてしまったガシャポン。昨日のファンミに行くついでにちゃっかり買ってみました。\東映メタルヒーローシリーズ!/「宇宙刑事ギャバン」に始まり、1998年まで16年続いた特撮ヒーローアクションドラマです。仮面ライダー不在の時代。悪妻のヒーローは圧倒的にメタルヒーローなんだ。だからこういうの見かけたらつい買っちゃうんだ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~今回の左端は・・・月曜日!このストライプシャツが好きでしてね。特に緑を合わせるのがかなりツボ。他はなぜかグレーの服が多いようだ。早く春がこないかなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は楽しみにしていたこちらのイベント!\ラジてん リスナーの集い/昨年12月にも開催されたRKKラジオの番組「ラジてん」のファンミでございます。今回はパーソナリティーも全員集合!ラジてんのパーソナリティーさんは人数が多い&局外の出演者が多いせいか、一堂に会する機会が少ないのよね。希少!(ひょっとしてドラゴンボールみたいに一度集まると世界中に離散するんじゃ・・・)などと思った...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのは業務過多ぎみのようで、日曜ごとに(略企業さんがお休みの日は求職活動も一旦お休み。日曜なんでダラダラします。やっぱゴルゴ13はなんぼでも読めますな~このサイズは老眼鏡ないと読めないけどwwwww本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。熊本ではおなじみの繁華街「下通り」。バスターミナル方面に曲がると、その先は「新市街」。そのちょうど角の辺りにある靴屋さん「シューズつちや」さんが来月閉店だそうです。閉店までは半額セールを開催とのことで、母と覗いてまいりました。実はこのお店、イングランド製のマーチンなどデッドストックの希少なシューズが好きな方にはちょっとした穴場。悪妻もラバソが安く手に入らないかな~など...
いらっしゃいませ、こんばんは。毎年楽しみにしている安井政史さんの単独ライブ「安井政史の刀」ついに今回、一区切りの最終章となりました。悪妻は2回目から観に行くようになりました。↓↓過去の観覧日記はこちら↓↓■2022年699日目いらっしゃいませ、こんばんは。今日は終業後、こちらのイベントに!\安井政史の刀/よしもと新喜劇の座員としてご活躍ののち、今は地元の熊本を拠点に活動しておられるローカルタレント「安井政史(...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~日曜日は汗をかきっぱなしだったせいか、晩に軽い熱中症みたいな不調がありました。(まだ引きずってる気がする)日焼け止めでベタベタして、汗がすっきり乾かなかったのもひとつの要因かもしれません( ˘ω˘ )車のクーラーガスもそろそろ補充かな?自律神経がメタメタです泣本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は買い出し以外これといった用事もなかったんですが・・あ、図書館行ったんだった。(勘違いしてたせいで借りたい本はなかった)何気なく「ファッション市場サンキ」に入ったらカーチャンにぴったりなTシャツがあって、つい買っちゃいました。↓カーチャンぽいポイントは以下のとおり。・綿100%・長めの半袖・短めの丈(クロップドではない)・ちょっと手が込んでいる(撮り忘れたけど胸ポケット...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日鑑賞した「トノバン」。さすがに「あの人」は登場しませんでしたね。2024.7.2いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていま...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日のサロペットはサンキューマート~♪もう13~4年くらい前だったと思います。サンキューマートだから、お値段たったの390円(税抜)!ザラッとした化繊ですぐ乾くし、シワにもなりにくいのがありがたい。毎年夏に重宝してまっせ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここしばらくの『プロミスリングフィーバー」のおかげで、刺繍糸やらビーズやらテグスやらポツポツ買い集めているところです。その結果、いっこもできてないのに材料だけが増えてゆくという事態に・・とりあえず買ったまんまの状態でテーブルに置いとくのもなあ・・ということで、カンカンに収納してみました。すでに飽和しとるやないかいwはやくなんか試作しよ・・・・本日もご笑覧、ありがとうございまし...
いらっしゃいませ、こんばんは。靴下なしでサンダルが履ける季節になりましたな。素足にサンダルの時期はフットネイルしてないと心もとないので、なんなら手の爪よりも気にかけてますw日焼けしても少しでも白く見えるよう、今回は血豆カラーにしてみたよ。今年で7年目のこのサンダルにはちょっとした思い出があります。帰郷する前の職場では創業者のお誕生会と忘年会を含めて、年に3~4回くらい飲み会があってました。飲み会終盤に...
いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていました。最近のシティポップの再評価なんかを見ていると今は色々なことがやり尽くされて、殊に文化風俗に於いてはな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~とにかく蒸し暑い。蒸し暑いと冷房もキツくなる。てことでカーディガン必須です_(´ཀ`」 ∠)_暑さよりつらい_(´ཀ`」 ∠)_この先何ヵ月か「エアコンがキツい」「クーラー病」「ペンギンども」などというワードが頻発することが予想されます。なま暖かく見守ってやってください。毎年の事なんでw本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日わがご亭主どのがお誕生日を迎えまして、プレゼントがわりに焼肉をご馳走することにいたしました。鹿児島発祥の焼肉店「焼肉なべしま」!夫婦揃って少食なもんでそれぞれ一人前セットで十分でしたがおいしくいただきました( ˘ω˘ )肉で白ごはん食べるのって幸せだよね。時節柄、レジ前には七夕飾りがありました。短冊にはネタっぽいものからおすすめメニューまで思い思いの一言が書かれている中...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はなんか病院ばっかりの1日でした。朝は早々に、こないだ詰め物が取れた歯の治療。2024.6.5いらっしゃいませ、こんばんは。先週の出来事なんですけどね。ピースご飯をもしゃもしゃしてたら「ガリッ!」とイヤな感触。これはもしや・・と思ったら、ハイ。取れてました。アマルガム。歯に詰める銀色のアレです。ただ、元に戻したらカポッと収まったのでこれは、次の歯科健診まで持つかも!?と期待...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日、ひもチョーカーを作って以来なんだか手芸づいてる悪妻は懐かしい本を買いました。モデルさんに時代を感じる。Jリーグの発足が1993年。悪妻は当時JK1でしたから、高校時代はこういう本をよく見てました。そのうち文字を入れてみたり、複雑なパターンに挑戦してみたりと、けっこう凝ってた記憶があります( ˘ω˘ )まだできるかな(´・ω・)まずはななめ編みから・・と言いたいところですが、一番ヘタク...
いらっしゃいませ、こんばんは。こないだ買ったショルダーバッグのストラップを換装したぞう!2024.6.12いらっしゃいませ、こんばんは。SNSではさんざん毒を吐いてますが、日記にはあまり出てきません。出さないというよりホントに出ません。しょうもない職場話より他に書きたいことあるし。でも、ハラ立つことはしょっちゅうよ・・今日も後輩氏のやらかしにアタマきて、ムシャクシャしたあげく衝動買いですよ。ちょっといいダイソー...
いらっしゃいませ、こんばんは。延期した美容室まであと10日。髪の毛何とかしたいなあ。長さを変えるつもりはないんです。ただ、スタイルチェンジをしたいんだけど・・バスを待つ間に何かいいのないかなあ?と入った3coinsでヘアバンドを買ってみました。色がきれい~(*´з`)モノトーンに合わせてみたいなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日東京に遊びにいった折り、YT66を観に行く前にご亭主どのが「サングラスを買いたい」と言うので心当たりを思い出してみました。ちなみにその時の現在地は渋谷。ありました。スクランブル交差点のロクシタン隣のビル!「OB's」という昔からある雑貨屋さんにだてメガネがいっぱいおいてあるのです。昔はここで靴下買ったり、ちょくちょく寄り道してたなあ。悪妻もノリで1個買いました。かわいい。...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~雨で日が出ないとひんやりする日もありますね。月曜(紫背景)の青いカーディガンはサンキで700円でしたwちょっと暑かったかも。はやく美容室いきたい。レングスではなくスタイルチェンジしたい。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今夏はもう新品は買わないつもりでした。つもりだったんですよ・・・でも、昨日のライブで物販の売り切れが多くて不完全燃焼だったもんで、つい行っちゃったんだな。ジーユーに。春先だったか「バレルレッグジーンズ」って商品が大バズりしたようです。ていうか悪妻も余裕で乗っかってますがグレーが出たというので気になってたんス。ちなみにこんな形。太いけど裾がちょっとつぼまっててかわいいでし...
いらっしゃいませ、こんばんは。チケット当選から何か月?ようやくライブ当日です。今日はザ・リーサルウェポンズの「OKシンセサイザーツアー」最終日でございます。ライブに間に合えばいいのでお昼までグダグダ過ごして、昼ご飯はこちらでいただきました。ウエスト初夏のうどん祭り2024!!そば派の悪妻はうどんほとんど外食しないんですが・・ウエストってそばにチェンジできたのね。しらなかった。サクサクのかき揚げが香ばしいな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日スタンダードプロ(略)で買ったストラップをスマホショルダーに換装してみました。パラコードも軽いけど、食い込む感じとほどけたらどっか落ちちゃうかもって一抹の不安があったもんで。化繊のギラつく光沢も好き♪本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。とうとうこの日がやってきました。今月6日より開催中の「YUKIHIRO TAKAKAHASHI COLLECTION Everyday Life」行ってまいりましたです。悪妻はYMOリアタイ世代より一回り下でハマった当時も地方都市の庶民の子供ですから、コンサートなんて夢のまた夢どころか考えも及びませんでした。そんなわけで、過去の映像やら広告ビジュアルやら当時は知ってすらいなかった数々の資料や幸宏さんの軌跡にすっかり...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日から2泊3日の夫婦旅行です。一緒に飛行機乗るのは久しぶりだなあ。今回はですね、夫婦で敬愛する「高橋幸宏」さんの回顧展を観に上京した次第です。ただ、観覧の枠が決まっていて、私たちが観に行くのは明日の18時~。それ以外は全くのフリー!かつノープラン!てことで、今夜は4年ぶりのこちらにお邪魔いたしました。神奈川県は三浦市にある「ビストロ ナキータ」さん!実はこちらのマスターは...