しれっと消防設備士 甲5類に、ささっと合格している件。だいだい2週間でOKでOK?
って、札幌、年に5回しか消防設備士の試験がない。 ので、ま、暇と勢いがあるときに取得したほうがよき。 てか、 札幌で実施しない日に、函館や旭川などで行っているが・・・ 札幌~旭川 130kmほど。 札幌~函館 300kmほど。 そう、それはもう旅行・・・・。 他の都府県とは同じではないのだよ。 危険物の試験で、一度だけ苫小牧で受験したが、 札幌~苫小牧 70kmほど・・・。 そう、それはもう小旅行・…
「ラクラクわかる! 3類消防設備士集中ゼミ」の出来の悪さに、この資格の立ち位置を知る。備忘録。
お近くのブックオフにひそかにいた。 2021年度第1版第7刷・・・・ よもや誤植はないだろうが、 とはいえ誤植放置でおなじみのオーム社のことである、 心して読み進めよう・・・・ (ノ#-◇-)ノ ~~~~┻━┻ これはひどい・・・・・ つか、字が小さい・・・・・ やるな、オーム社・・・ つか、選択肢が?なのがあったり、 写真が不鮮明だったり・・・・ 安定のオーム…
「ブログリーダー」を活用して、たかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。