ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オードリー
久しぶりに文化的な?ひととき愛してやまないwオードリーについての講演会映画の解説をよくしてる方だそうで、すごく面白かった!(ときどきジョークがわからなかっ...
2025/02/28 04:27
春が近づいて
昨日はウクライナへのロシア侵攻から3年。マクロン大統領はトランプ大統領と会談。夜戻ってラジオをつけたら、マクロン氏の英語を同時通訳がフランス語にしてて、奇...
2025/02/26 02:02
空港トラム、工事の影響
現在、新しいトラムの敷設工事の関係で、またローヌエクスプレスの運行に影響が。期間や日によって影響度が違うので、移動の前にはTCLのサイトの空港トラムでの確...
2025/02/24 06:09
お惣菜@レアール
木金のミッションコンプリートのご褒美wにレアールに寄って、テイクアウト。パールデュー側から入ったところにあるボキューズさんちのカウンターで。ブランケットド...
2025/02/23 22:25
ペラッシュ駅の工事
リヨンのSNCF(フランス国鉄)2つ目の駅、ペラッシュ(Perrache)駅。メトロ(やトラム)とTGVの駅を結ぶ渡り廊下の撤去工事が17日に始まった。駅...
2025/02/23 06:35
ランチ@ゆずや
パリでは毎年恒例、農業見本市が始まって、普段は大統領が何時間滞在するかが話題になるけど今年は、まぁいろいろあるし、どうなのかな。先日、1月の展示会 Sir...
2025/02/23 06:06
変貌を遂げる場所、変わらぬ場所
久しぶりにパールデュー駅の中を通ったら、だいぶん工事が進んだ正面側。構内からガラス越しにまだオープンにはなってないから、迂回して歩かないといけない。最近使...
2025/02/22 00:45
組紐の色合い
シルクの街リヨンにある、絹織物工房。Soierie Saint Georges は、旧市街の南に本店、中心に2号店があるけれど、こちらはサンジャン通りの2...
2025/02/21 02:25
大気の状態 田舎のレストラン
土曜日に結構な距離歩いたら、ずーっと凝ってた肩(首?)がラクになって、やっぱり自然に腕を降るのがいいのかな?と思ってたのもつかのま、また肩こり復活。。夜遅...
2025/02/19 05:54
かもめの軍団 レストラン黒ごま
昨日ローヌで見かけたのは、クワックワッ(ちょっと違う)と大きな声で主張しながら飛び交ってるかもめ軍団。騒ぎすぎて白鳥さんに威嚇されてるwwすごく多かった。...
2025/02/17 03:16
マルシェかごメモ ビューニュ
まだ書いてなかった。もう週末なのに。先週末は少な目。なのに、まだ全部は使い切っていない。みかんは食べきったけど、りんごはまだ。皮をむかなきゃw2月がこんな...
2025/02/16 05:20
晴天!
久しぶり!手のひらを太陽に向けて歩くwでも急に寒くなった。手袋欲しい。至る所でしている工事もここまで!今日はバレンタインでしたね。早いなぁ。昨日おととい通...
2025/02/15 05:50
リヨンの紹介壁絵?
ミッションコンプリート!コンプリート+3ぐらいとのコメントで、よかった〜。どうなることかと思ってたけど。運もあって、充実した一日に。ぐったり。お腹空いてる...
2025/02/14 03:32
日本からの小包はまだ
建国記念日でしたね。日本海側は大雪はおさまったのかな。リヨンは曇りだったけど、そういえば、こんなピーカンの日も先週はあった。でも、それを入れても8日間で4...
2025/02/12 05:56
新年会@ローヌ
今朝のプログレ紙(地元紙)では、2月のリヨンの日照時間は8日間でたった4時間!メンタルに影響という記事があったけど今日は幸い、ちょっと青空も。(昨日は一日...
2025/02/10 07:03
朝焼け、和食@TOMO
昨日おとといは早起きだったので、日中はぼーっとしてたけど(え?)でも、楽しいイベントの数々。みなさん朝早くから夜遅くまでお元気だわ~!尊敬。朝焼けのきれい...
2025/02/09 06:20
マルシェかごメモ
今週はあまり自炊できないから果物メイン。特にみかんはたっぷり。風邪の予防にね!そして、日曜日はグリル鶏そのまま温められる袋に入れてくれるからラク。今日は予...
2025/02/05 05:17
風があっても
赤表示もっと鮮やかな赤で、うわー!と思って思わずスマホ出したら、なんか控えめw 風で吹き飛ばしたかと思ったけど、雨がしばらく降ってないからかな。午後外出予...
2025/02/04 03:55
クレープの日
2月2日。シャンドラー。ハチミツ祭りのマルシェにテロー広場へ。午後行こうと思ってたけど、ちょうど友人からSMSが。おぉ、大好きなクレープ屋さんも来てる!マ...
2025/02/02 20:58
笑顔の観覧車
以前ブログに書いた、シェフ ボノ氏と観覧車のオーナーの主導で行われたチャリティーイベント。Léon-Bérardセンターの小児血液学・腫瘍学研究所で治療を...
2025/02/02 06:29
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sonolyonさんをフォローしませんか?