ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大谷とジャッジ
今朝の試合で大谷とジャッジがホームランの競演打つべき人が打つ...
2025/05/31 00:00
冷たい雨
5月30日なのに冷える雨が降っている数日前は夏日だったのに...
2025/05/30 15:33
梅は丸く咲いてくる
「五行歌の会」主宰の草壁焔太先生の五行歌集が出版された。『...
2025/05/29 12:45
オカワカメ
オカワカメ治療室の駐輪場のちかくの家の方に会い、オカワカ...
2025/05/28 00:00
ギョギョシ
どんより多摩川もう梅雨空と言ってもいいだろう。涼しいが歩...
2025/05/27 15:11
ビヨウヤナギ
もうビヨウヤナギが咲き出した長い雄しべが揺れる...
2025/05/26 14:08
米5㌔2000円へ
小泉進次郎農相が就任して2日目に大胆な発表高どまりの米価を5...
2025/05/25 15:47
チコちゃんに叱られる
ゆうべ、久しぶりに『チコちゃんに叱られる』を見た。ゲスト三人...
2025/05/24 12:49
中国人旅行者
2024年、日本に来た中国人旅行者は606万人を越えたそうだ...
2025/05/23 17:07
食の好み
脂っこい中華よりさっぱりした和食年とともに好みが変わる量も質...
2025/05/22 00:00
しんゆり五行歌会(5月)
一席 の ぶトロイカが...
2025/05/21 00:00
耳鼻咽喉科
夕方、中野島駅前の耳鼻咽喉科に行った。先週1回目で、今日が2...
2025/05/20 00:00
ばらの庭
オープンガーデンばらの庭を開放している家に寄る先日の嵐か...
2025/05/19 14:22
巣作り
戸袋を出入りする椋鳥ペア ムクドリ巣作りに忙しい...
2025/05/18 13:40
主宰の五行歌
『五行歌』誌の巻末には、毎回主宰の「五行歌日誌」が載っている...
2025/05/17 14:22
アイリス
ジャーマンアイリスジャーマンアイリスが咲いている。毎年咲...
2025/05/16 17:50
セダム
セダム(万年草)以前、いただいた花だが、丈夫でどんどん増...
2025/05/15 10:40
まず感謝してしまえ
中村天風先生といえば、多くの偉人が尊敬する人物だ。先日、たま...
2025/05/14 00:00
エゴノキの花
エゴノキの花フロンタウンの中を散歩していたら、エゴノキの...
2025/05/13 14:39
サヤエンドウ
エンドウマメのワンタンくるみチーズ焼き毎日、スナックエンド...
2025/05/12 00:00
チンドン屋さん
登戸ゴールデン街2周年を記念して街をねり歩くチンドン屋さん...
2025/05/11 09:36
つつじ寺
等覚院(とうかくいん)つつじ寺)@川崎市宮前区今回は宮前...
2025/05/10 14:12
春に実る
新川の土手 春に実る植物も多い竹や麦懐かしい草も多い...
2025/05/09 12:11
柿の花
禅寺丸柿の花 葉に守られてそっと咲く柿の花の耳飾り...
2025/05/08 00:00
「五行歌」誌5月号、投稿歌
水や空気が透明でよかったそうでなかったらと想像するだけでおそ...
2025/05/07 00:00
卯の花
卯の花(空木ウツギの花)「夏は来ぬ」の歌が好きだし、卯...
2025/05/06 00:00
くらやみまつり
七色唐辛子売り、口上がおもしろい 5日、子どもの日はほと...
2025/05/05 00:00
日向夏の花
日向夏(ひゅうがなつ)ミカンももユズもレモンも、柑橘類の...
2025/05/04 00:00
小判草
コバンソウ(イネ科)道端を注意しながら歩くと小判草が見つ...
2025/05/03 00:00
湯河原駅
木の好きな隈研吾さん湯河原駅も手がけたんだやすらぐよ ...
2025/05/02 16:47
万葉亭の藤
万葉亭の藤棚湯河原、万葉公園の入口には万葉亭という小さな...
2025/05/01 00:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?