大型魚、古代魚を中心に終身趣味となりつつある昭和を感じる熱帯魚を公開しています。アジアアロワナもね♪
ワイルド種・珍種(WF1種)・怪魚種・シクリット・シクラソマ・牙魚・ナマズ系・大陸別混泳飼育に拘っています。(^^)v そうしないと、買い物依存症的に魚を買い過ぎるので足枷手枷を付けております。(笑) 敵を作るためにブログ開設してませんので、良き理解者の参加を求め、のんびり細く永く交流して行きたいと思いますのでご理解お願い致します。(^◇^)ゞ
結果、メキシコアリゲーターガーの悪ふざけで 底ものチョウザメ群団は★に・・・ やはり泳ぎが遅いのか? 咥えられますね。(悲) そこで、 …
ジャイアントパクー・バンディラ アラグアイア産 これも訳合って購入。(笑) 訳といっても大きくして混泳したいだけですが。
久々に思う事ありワイルドのパクーを購入 シング—産のカウア系のパクー。 ミルウス・セティガー(トップフィン)
「ブログリーダー」を活用して、無頼漢☆チャッピーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。