chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朔夜にひとり http://sakunotuki395.blog32.fc2.com/

自作小説と漫画・ドラマ感想。主婦の日常日記と着物やフィギュアスケートやイラストも。

自作小説と漫画、小説の感想。「犬夜叉」「花より男子」「ライアーゲーム」など。 主婦の日常日記ですが、最近はフィギュアスケーター宇野昌磨選手のことばかり。

朔の月
フォロー
住所
島根県
出身
島根県
ブログ村参加

2009/04/17

arrow_drop_down
  • 国別対抗戦 エキシビション

    やっぱり宇野昌磨くんのオーボエ・コンチェルトは良いな♪儚さと力強さが共存していて、スケーティングの巧さが際立つ宇野くんに合うプログラムだと思う。それにしても、あっという間に感じるのはなぜ?退屈な時間は長く感じるからその逆で、もっと見たいものは短く感じらてしまうのよね。宇野くんが元気そうで良かった良かった。世界選手権の例があるから、エキシビ出られないのでは…。とファンの間では不安がよぎったけれども、さ...

  • 国別対抗戦 フリー

    お疲れ様です。宇野昌磨くん。順位とか得点とかどうでも良いから、とにかく怪我なく感染することなく終わって欲しいと願うばかりでした。「僕のシーズンは世界選手権で終わりました」と言ってましたよね。ファンだって世界選手権でダンオンもグレスピも見納めだと思ってたし。気持ちの切り替えも出来てなかったんじゃないかな。正直、日本の順位なんて気にしなくても良いよ。スケートファンはそれほど重要な試合でないのは知ってる...

  • 国別対抗戦 ショート

    いや〜、まさかすべてのジャンプを決められないとは。調子悪いねー。ナウボイスでも靴壊れたって言ってたしね。どうにかならないものか、靴問題。海外試合での急なトラブルならともかく、日本にいるのだから、替えの靴がないのかねぇ。まぁあったとしても、宇野くんはスペア靴もすぐに壊れるのかもね。一ヶ月もたないと言ってるし。あるいは、隔離中の食事に問題があったとか?支給されたお弁当が食べられないものばかりだったので...

  • ごちゃごちゃと雑感

    この半年の間に3度も茨城へ行くことになるとは思わなかったよ。しかもコロナ禍で首都圏では緊急事態宣言が出されていた時期もあったのに。島根から茨城へは伯備線、新幹線、山手線、つくばエクスプレスの乗り換え3回8時間の長旅なのです。3度目になれば迷うことなくスイスイ歩けて慣れたわー。しばらく行くことはないだろうけど。何度来てもつくばは、落ち着いた暮らしやすそうな町だなぁと思った。細い道路でも街路樹が植えら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朔の月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朔の月さん
ブログタイトル
朔夜にひとり
フォロー
朔夜にひとり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用