ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フェヴレ メルキュレ 2021 3本…
まずスタンダードもの。ブルゴーニュでも南のワインのせいか所謂2021らしさは幾分薄まるがそれにしてもエレガントの極み。個性がないのが最高の個性?と言ったら…
2024/05/30 00:11
シャンボールミュジニー 2017 ジャー熟成 フレデリックマニャン
出先にて。 2017だし、小さい期待をして持ち込んだが普通な美味しさ(苦笑)。この人のワインってどれ飲んでも似たような味筋でかつボヤけた感じなんだよなあ。 シ…
2024/05/26 00:18
外食2件…
4月初旬のこと。旧友と天ぷらでサシ飲み(カジュアルワインで)。(春野菜〜山菜テーマ)三田の晴山さんでワイン会。(花山椒に蛍烏賊が印象に)ダビットデュヴァンのモ…
2024/05/22 15:49
レシュノー 2021 2本ほか
レシュノー、個人的には相性が悪く美味しく感激した試しがない。今回も2021の検証でなければ飲む機会もなかった。 まずブルゴーニュルージュ。うーん、相変わ…
2024/05/18 00:09
ブルゴーニュ2021何本か…(コートドニュイ)
ジャンマルクミヨ。 少しタンニンがざらつくけど2021らしいエレガンスは十分感じる。コンブラシアンの区画から、とどこかに書いてあった。香りの野暮ったい感じが…
2024/05/14 00:15
2021 ブルゴーニュ裾もの2本…
イレギュラーな年ブルゴーニュ2021年に興味あって裾ものばかり10数種購入してみた。 ネック翳して色調の淡いボトルから飲み始めてる。これは(ちょっと興味あった…
2024/05/10 00:20
ローズドジャンヌ ウルシュレ 2015
出先にて(毎度の草津)。(3月下旬の訪問〜この月は4回通った笑) 正月にも飲んでたみたいでちょっともったいなかったかな?相変わらず蜜の甘味に分厚い酒質。注意し…
2024/05/06 00:14
ジョルジュラヴァル キュミエール (2015)
2015はこれが最後の1本。草津温泉で遅いランチ兼ディナーを蕎麦屋2軒はしごしたあと部屋で開けた(3月半ばの訪問)。これが全く生き生きしたパワー感あるシャンパ…
2024/05/02 00:10
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラブワインさんをフォローしませんか?