chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コロ太姉
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/04/04

arrow_drop_down
  • 会津武家屋敷へ

    鶴ヶ城を観光した後は少し離れた場所にある「武家屋敷」へ行きました。 …

  • コロ太と会津若松と日光へ

    今月の1日より会津若松と日光へコロ太と旅行へ行きました。 我が家、全員初めての東北地方です。 念願の東北地方へのデビューでした。 11月1日の深夜に大阪を出発です。 道中、コロ太母が作ってくれていたおにぎりをみんなで頬張りながらの 車中でした。 ああいう場面でのおにぎりってなんであんなに美味しいんだろうか??? 普通でも美味しいのに更に美味しく感じる。 「みんな」と書いた中に当然だがコロ太…

  • 淡路島へ

    本日の午後からコロ太兄が淡路島へ連れて行ってくれました。 始めに淡路島の道の駅で軽く軽食を食べました。

  • お里帰り

    7月20日、コロ太は生まれた犬舎へお里帰りをしました。 久しぶりにお邪魔した犬舎にはチビちゃんがたくさんいました。 ちょうどこの日に新しい家族のおうちへ向かう子が何頭かいました。 その子達を見ていたら、「あぁ、コロ太を迎えにいったときもこんな感じで一人で待っていたな」って 思いました。 ホントに懐かしかったです。 あっという間の12年目です。 迎えにいったあの日よりもコロ太のことをずっとずっ…

  • 高野山と龍神へ

    七夕さんのこの日、我が家は高野山へ行きました。 さすが標高の高い山だけあって私たちのすむ街よりも涼しいいめでした。

  • 松坂へ

    用事でコロ太も連れて松坂へ。 自分たちの用事を終わらせて松坂城へ行きました。

  • スーパーハードなこんぴらさん

    雨で行程がずれたのでこの日、まんのう池とこんぴらさんへ行きました。 山道・坂道・階段がものすごく苦手な私・・・どうなることやら まずはまんのう池です。 おぉ~~これがお大師さんが作ったまんのう池かぁ~て感じです

  • 雨の善通寺

    翌日はあいにくの雨 ですが、楽しく香川観光しました。 まずは初デビューの本場のおうどんです。 初めてお店で食べました。 すごくおいしかった。 焼き物のとっくりにお出汁が入っており私にはすごく斬新でした。 おうどんと海苔巻きを一緒に食べました。 ちゃんとお出汁まで残さず完食 おいしかった。

  • 四国 道後温泉と松山城

    道後温泉のそばの道路に坊ちゃん列車が走っていま…

  • https://korota.at.webry.info/201306/article_3.html

    柄の浦から次は今治のSAに向かいました。 ベンチがこんなにかわいい

  • 四国旅行

    6月14日~16日 四国へ家族旅行へ行きました。

  • 私がボケッとしている間に・・・

    私が日記をサボり自分のことにかまけている間に コロ太に老化がやってきました。 コロ太は視力を残す手立てとしてレーザー手術を受けました。 少しの間は光ぐらいは感じていたようなのですが、今は全盲になってしまいました。 家の中でも自分の記憶を頼りに動いている状態です。

  • 楽しい寄り道

    今日はコロ太くん病院DAYでした。 秋口のこの時期のせいか、カイカイがひどいです。 今日もお薬が切れたのか夜中の3時過ぎからカイカイカイカイ・・・・・ あまりのうるささに「やめなさい 」 などと叱っても「痒いもん」と言い返してくるのです そんなこんなプラス定期的な目の検診も兼ねての病院でした。 眼圧も正常値範囲内、カイカイもお薬もらった。 今日…

  • お肉の為なら・・・

    私が帰宅をしたら「ねえちゃんや!!ねえちゃんや~~」と 私の帰宅を母に知らせるのがコロ太の仕事です。 今日はそんな出迎えの後、テーブルまで来いといわんばかりに 足元をウロウロ・・・ 促されるままテーブルへ移動すると急にこんな顔になりました。

  • 祝!!お風呂

    約1年ぶりにコロ太くんお風呂に入れました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コロ太姉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コロ太姉さん
ブログタイトル
豆柴コロ太の絵日記
フォロー
豆柴コロ太の絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用