暑かったけど髪切ってさっぱりして期日前投票行ってきた当日に学校行くより楽だ終わってサイゼリヤでお昼久しぶりのサイゼリヤでマルゲリータ両親も連れて行ったけどサイ…
綱紀粛正は芝居、寄席小屋も江戸の隅に追いやられ街で出会ったお峰を勝家でお順の話し相手にお順、謎のライバル心寄席で義太夫をやりたいお峰だが義太夫もご法度新門のお…
SUZURIのフルグラフィックTシャツって話になってフルグラフィックTシャツは前面道路印刷できるので好きな色にできるってことなんだね袖や前後両面、首元にもデザ…
昨日は朝からご近所さん3軒からたけのこをいただいたみんな土日にたけのこ掘り行ったのかな?ありがたいことてす今日いただいたイカとたけのこの煮付けでおいしかった〜…
SUZURIに新登場のサーモタンブラーをいくつか出品してみましたご購入いただきましてありがとうございます既存のTシャツのデザインからタンブラー1周したらきれい…
あっという間に最終回容疑者 押井敬史羽堂の罠を破れるのか?!ハニートラップで簡単に居場所が割れるw来海ちゃんかわいかったね〜白石聖ちゃんはまるね〜羽堂の内通者…
どうしてもお菓子をたくさん食べたくて夕食を唐揚げだけにしてお菓子たっぷり食べたバタークッキーとおかき甘いのとしょっぱいのの無限コンボとはいえ、すぐにお腹いっぱ…
麟太郎が鈴木福くんから稲葉友くんに成長したますますおばば様のように口が達者なお順ちゃん小吉の押し込みで保科家の武家屋敷で質素な生活鶯谷から霞が関を通って江戸城…
アレックス・スミスの引退を祝して絵を描いてる最近、下描きの段階でエヴァンゲリオン感が強いんだけど…逆にエヴァンゲリオンがアメフト感出してるのかもしれないな下描…
2月にオンライン申請したマイナンバーカードの通知書が昨日届いた噂通りの2ヶ月だね持っていくものを準備するのに通知カードはあるんだけど住民基本台帳カードってどん…
奥様のエリザベスさんのインスタグラムで伝えられたアレックス・スミスの引退Washingtonをリリースされてスターターのtheを求めたが引退となった2005年…
一昨日の夜からの京風がようやくおさまってきた台風のような風だったね雲の流れが早くて雨降ったり晴れたり明日もまだ風が強いらしいきれいに咲いてたハナミズキも一気に…
前シリーズからずっと見てる風間くんの代表作だなドラマだと兼末健次郎のイメージ強かった押井敬史のだっさいところも風間くんにぴったりでそして今シリーズはなんと言っ…
絵の部分はできたのよシルエットだけのデザインで文字がね3パターンも作ってるし並べ方、配置も3パターンで悩む悩む
小吉は江戸患い、すなわち脚気で寝たり起きたり家斉の死去で家斉に仕えたものには厳しく碩翁は政争で旗色が悪くそんなときにお信から小吉の病を聞きいまだ正体を知らない…
久しぶりに見るダークサイドミステリーテーマは“鬼”鬼という漢字とともに中国から伝わったと中国での鬼は美女の幽霊で、夜な夜な男の生気を吸い取っていたってそれが日…
109年前の4月13日にタイタニック号が沈没したそうですなんだこれミステリーで陰謀説やってて前にも何かで見た話だけど、こういうの好き事故を起こしたオリンピック…
大阪での聖火リレーが感染拡大防止のために万博公園を入場規制して行なわれたリトグリのかれんさんが地元大阪で、桂文枝さんから「いらっしゃ〜い」のリレー選手への応援…
朝からビッグニュースだったね昨日の時点でトップで、最終日をスタートして見事に優勝グリーンジャケットに袖を通す姿に感動したそして、それを目指して戦っていた先輩た…
Tシャツを買っていただけて、とてもありがたいここ数日デザインの色変更リクエストもありがたい自分のチームの色、自分の番号にして着たいと思ってもらえるなんて嬉しい…
ロゴというか、文字を使ったデザインのようなものを考えたりSUZURIのプロフィールに使うものとかねグラフィティの様な高度なものではなく文字をどう並べるかみたい…
先週からの続き丈助が金を要求してきた小吉は金の工面に摂津の岡野家の所領へ金を隠す村のもの相手に金を持って帰らなきゃ腹を切ると小吉は本気の芝居だからね芝居であっ…
そうか10年になるのか震災当時はPHS使ってたんだけど、電波悪すぎてどうしょうもなくて震災後に色々と情報調べたりするのにスマホにして、Twitter始めたんだ…
日曜日から出てないな〜4日かどうしても1日出ないと5日くらい出ないんだよな〜出口までは来て、ちょこっと出ると拭くのが面倒なだけって感じがなもうこれは、出てくる…
スマホの機種変更して2ヶ月以上経つけど、まだ戻してないアプリがいろいろあったまあ、必要がないなら入れなくていいんだけどね入れとかないといけないものが入ってなか…
おめでとうございます!感動しました!白血病の克服から、トレーニングを積み重ねて戻ってきたね本当に素晴らしいしことですトップアスリートが再びトップにまで戻ってこ…
SUZURIのセールが8日から始まりますということて、新作は間に合わないかもしれないけどリニューアルしたデザインを追加しようかなとだいたい出来上がってきて、あ…
ポッポ焼きの屋台情報をゲットしたので買ってきた!毎年出てる花見場所に今年も出店してた久しぶり〜懐かしの変わらない味おいしかった〜おまけにミスドの甘い物だらけ
シリーズ第二弾!麟太郎に家督を譲った小吉と、女房のお信鈴木福くんがちょうどよく成長してる 中野碩翁もレギュラーのまま おばば様も回想で麟太郎の剣術の師匠 島田…
今日は入社式が各所で行われたんだろうね大学の入学式と会社の入社式は覚えてるなどちらも桜が満開で大学のときはサークルの勧誘なんかもあったりで、大学って感じがした…
「ブログリーダー」を活用して、りくぼさんをフォローしませんか?
暑かったけど髪切ってさっぱりして期日前投票行ってきた当日に学校行くより楽だ終わってサイゼリヤでお昼久しぶりのサイゼリヤでマルゲリータ両親も連れて行ったけどサイ…
どこでガラクタ集めやろうか悩む城塞10区ルビッケン砂影光の魔窟ラウンジ城塞は敵が強い割にガラクタ集まらないルビッケンはまあまあだけどカスホで回るのが手間砂影は…
今年の夏は暑くてビールが進みそう今のところ、暑くなりすぎてないから飲みたくなるついに枝豆が出回ってきたのでますます飲みたくなるねいつもは同じビールばかりだけど…
昨日の夜からずっとお腹痛い朝はゲリだったその後、ずっとお腹痛くて出そうになりそうなんじだけど出そうにはならなかったどうなってんだか昨日の夕食は煮魚と舞茸の煮物…
じいさんの庭のキュウリが豊作らしく毎日じゃんじやん増えていく昼も夜も食べてご近所さんに分けたらお返しにいろいろもらったりそのまま食べられるし、お昼は冷たい麺類…
昨日からまた、猛烈な暑さしかも湿度が高い32℃を超えてくるとさすがにエアコンを使わずには居られない朝から梅干し食べて、水をこまめに補給して日が暮れたらビール飲…
今年も終わりました結果はまだわからないけど、検査は無事に終わった血圧とかすぐに分かるものは大丈夫だった今年はオプションで胃がんリスク検査をやった主にピロリ菌検…
最終回1話から見てきて、あんまりおもしろくないなと思いながらも北川景子さんだから全部見た誘拐した娘との生活から復讐相手に近づいて真相が明らかになってからのこの…
TOKIOが解散しても番組は続くようで一安心リーダーと松岡さんと若手たちがたくさんいるからねDASHバーガーはチーズ担当をうまくカットしてあったDASH村もD…
無限列車編やってた実を言うと鬼滅の刃は連載も読んでないし、アニメも立志編も無限列車編も遊郭編も観てなかったそれがテレビで無限列車編やってるのを見て一気にハマっ…
最近の夜のおやつはだいたいタフグミ5粒くらい食べれば満足母が買い物ついでに買っておいてくれるんだけど、どこどこのスーパーが一番安いってそこで買ってて今日は違う…
瀧昌と深見はどうなるなつ美と芙美子さんは不安を分かり合える「自分を憐れんで泣いているなら、みっともないからやめてねお国のために働く2人に失礼だからやめてね心が…
提督の教皇のルートを一気にクリアもう、いろんなフラグ無視していくだけだから楽だね大異形で咆哮連発されてやられたりもしたけれどしかしまあ、ぐるっと一周しても大し…
シーズンオフだからね絵を描くモデルがなくてねこんなの描いてた
閉じ込め罠の侵食の番兵の選択が見つかってないのに出てきてなくて新たな勢力で始めてきても選択出てこなかったそれで無侵食のまま大異形まで進んでやられたら出てきた!…
王女ルートを4周目やったのでサブクエクリアした敵強いのは無しでそしてやっと別ルートへ提督ルートマップもだいたいわかってるからスイスイ進んでるけど、やっぱり番兵…
三条市と新潟市秋葉区は猛暑日になったらしい秋葉区は新潟市でもちょっと違うところだからな海の方は33℃くらい今年初めて冷房使った明日も続くみたいだし熱中症には気…
一気に暑くなって昼食が夏のローテーションざるそば、そうめん、冷やし中華、焼きそば焼きそばは一年中、万能だねざるそば、そうめんってついつい量が多くなりがちでも冷…
なつ美はあきお姉さんのお産の手伝いに芙美子さんの妹と弟が深見のチェックに厳しいチェックにもうまく付き合う深見あら、芙美子さんのかわいい笑顔深見もやはり軍人だあ…
黒幕を暴いていざ大異形侵食度は侵食5回で1回目は咆哮からの滅多打ちでやられた復活してもう一度チャレンジで倒しました!咆哮連発は危なかったけどダウンさせてしまえ…
今日は予報通りの大雨警報級の大雨夜から気温が24,5℃で一定だった湿度100%でジメジメだったけど涼しかった新潟市沿岸部は水害の心配も土砂災害の心配もないけど…
湿気が多すぎてiPadで絵を描く時に指が滑らなくて痛いリトグリちゃんを続けて描いてるけど、なんだか顔がみんな同じになっちゃう気がして…どこか一箇所でもちゃんと…
昨日から本格的に暑い大雨とか言ってたのに夜にパラパラと降るだけで昼間は降らないし扇風機出して今年初回し風は涼しいんだけど湿ってて涼しくならない
ブラックペアン2の番宣で二宮くんを毎日見るね今日は小泉孝太郎とのオーストラリア旅動物も虫もビビりまくりでおもしろかったたたいてかぶってジャンケンポンと気配切り…
庭のミニトマトがまさに鈴なり赤も黄色もたくさん実がついた朝からもぎたてが食べられるお昼の冷やし中華にも入れたり夜の付け合せにもすなわち食べきれないほどある
朝の7時半に早くも到着したけど受付始まってたガラガラの中、どんどん進めてくれた10時前に終わったのでかなりスムーズな方まだ結果はわからないけど終わってひと安心…
問診票が多い…けっこうな時間がかかった検便は無事に2日分取れた食事はまあ普通にいつも通りで咳と味覚なくなった関係で2ヶ月近くアルコールは摂取してないし健康な体…
昨日は湿度100%までいった今日もべたべた暑くはないんだけどね汗をかいてるように体がベタベタ床も何もかも湿ってきて窓開けてられない
のど自慢が糸魚川で出川哲朗の充電させてもらえませんか?が新発田から山形県鶴岡市までの旅のど自慢は見なかったけど出川哲朗の充電させてもらえませんか?は鬼奴と瓢湖…
今さらながら電子マネーでも使おうかと思って今までは現金とクレジットカードPayPayインストールしたけどチャージめんどくさくてやっぱいいやってなっちゃったコン…
やっと咳出るのが完全に治ったかも50日近くかかった味覚はまだちょっとだけだけどすごくしょっぱく感じる時があるお昼素麺のつゆはしょっぱすぎて薄めたけど、元の味が…
書類と提出物一式が来たいつもより問診票が多い気がするが…検便キットを見ただけでめんどくさい気分になるでも今年は検尿キットを事前に送ってくれてるので楽だ現地はな…
竈門炭治郎立志編が見終わったそのまま無限列車編の導入だったのね無限列車編から見始めたんだよねしかも総集編でね煉獄さんって本格的な出番はここからだったんだねもっ…
杉咲花ちゃんが主演なのでとりあえず見ていたドラマも最終回まで全話見たミヤビ先生の記憶障害を軸に脳の病気の患者さんの治療を描いていくドラマ小市慢太郎さんの回は良…
梅雨入りしたのか?まだなのか?夜中から雨で気温も上がらず25℃で湿った風は冷たく感じる寒暖差で体調悪くなるよね〜また咳が出ちゃう災害級の雨かもしれないし雨の季…
部屋に温度計をつけたダイソーのやつ同じものが隣の部屋にもあるんだけど、この部屋の方が陽当りが悪いので室温も低いことが数値で確かめられた夕方頃には2℃違うしかも…
リングの授与式も終わり、またニュースがない今年は逮捕のニュースが数件あったがな絵の題材もなくてルイス・リーズ・ザミットかハリウッド・ブラウンでも描こうかなと思…
テレビで何を見て思い出したのか分からなくなったけど『トム・ソーヤーの冒険』って昔、アニメがあったな〜って思い出して内容はまったく覚えてないんだけど、おもしろか…
好物の焼きそばもこの前食べたときに咳き込んだからしばらく食べなかったんだけど1週間ぶりに食べたら大丈夫だった味はあんまりしなかったけど味がハッキリわかるのがわ…
鬼滅の刃を少しずつ見てる『ヒノカミ』の回はいい話だった竈門炭治郎の歌が染みたどんどん見たいんだけど、ながら観じゃなくて集中して観たいから少しずつになってる柱稽…