chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みーこのつぶやき https://ameblo.jp/mi-ko8210

日々のささやかな喜び悲しみ怒りなど勝手に書き綴ってます

猫ブログ / MIX茶トラ猫

※ランキングに参加していません

みーこ
フォロー
住所
京都府
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2009/03/26

arrow_drop_down
  • スマホ認知症?

    みなさんご存知ですか?スマホ認知症!スマホばっかりいじってるとなるらしい^ ^若い方もなるらしいです。先日 テレビでやっていたんですが認知症にならないために脳…

  • 食欲不振?

    ダイエットのためにカロリーコントロールのご飯をあげてたら食欲ないみたいにあまり食べないので…あっ 全然食べないわけではなかったんですが前のようにガツガツ食べな…

  • なんとか頑張ってます、

    今年はほんとに寒いです。少しではあるけどもう4日も雪が降ってます。といっても降り続くわけではなくて少しの間降るんです。でも 気温が低いので暫くとけません。昨日…

  • フレイル教室

    木曜日午後から福祉委員会でフレイル教室を開きました。市の健康推進課の出前講座です、フレイルとは 加齢や疾患によって心身のストレスに脆弱になった状態をいうそうで…

  • 小学校6年生のお茶会

    一昨日 休校で中止になった6年生のお茶会の体験会お手伝いして来ました。お菓子全部で約100個  子供たちは1クラス約30人が3クラスとっても 楽しそうでした、…

  • 小学校の休校

    す近くの小学校が昨日は臨時休校でした。危険を避けるためだそうです。普段なら我が家は関係ないんだけど昨日は小学校の6年生がお茶会をするのにお手伝いに行くはずでし…

  • 大寒波!

    さくら地方雪が降らないわけではないですが…一冬に2回くらいは雪がちらついたり少し積もったりもするんです。なんですが今回もそうでもないかと思っていたのですが昨日…

  • 恥ずかしい話し!

    昨日はお昼から体操教室!いつも家を2時10分くらいに出ます。昨日は 少し遅くなって2時15分になってしまって少々急いで車を走らせました。(のつもりでしたが)慌…

  • 梅開花!!

    近所の梅が開花していました。ほんの数輪ですが。毎年この梅の花で春を告げてもらうんですが…今年はなんと今週凄い大寒波がやってくるとか梅の花もきっとビックリですよ…

  • 大掃除の続き!

    実は昨年の年末の大掃除長男の部屋の窓拭きとカーテンの洗濯がおわってなかったのです。主人くんの事で大掃除が例年より遅れたことと皮肉にもそんなときに長男が早々と有…

  • キンカン

    キンカン 結構なってるんですが実の大きさがまちまちです。5月の花の実はこれです、大きくておみせで売ってる大きさ。でもね少ないんです。ほとんどか8月くらいの花の…

  • ふれあいサロン1月

    今月もふれあいサロン楽しんできました。今年初とあってお弁当少し奮発しました。と言っても1100円のお弁当ですが。なんせ 金銭的に、余裕がない団体なので普段は …

  • 後ろ姿!

    さくらさんの後ろ姿なぜかひとりで二階に向かうさくらさんさくちゃーんどこ行くのー?誰かにかいにいましゅよーぜったいいましゅーいやーだれもいないよーいたら困るんだ…

  • 夜景?

    学校支援の用事で 小学校に行ってて夕方遅くなったらこんな夜景が夜景ではなくて夕景かな校舎の三階の窓から我が町は山の上にあるので最寄りの駅が高いとこからだと見え…

  • 金魚草

    毎年育ててる茎丈100センチになる大きな金魚草ずいぶん大きくなってきました。蕾もたくさんついてます。また 寒さが厳しくなるそうなのでしばらくは蕾もそのままかな…

  • 納骨式

    昨日 主人君の納骨式でした。午前中礼拝の後みんなで教会のお墓に車乗り合わせて行って納骨式をしてもらいました。教会のお墓なのでたくさんの方が…今日 改めてよく見…

  • 足踏み4000歩

    昨日は久しぶりに 一日雨朝からの 町内会のグランドゴルフもお休みスーパーへのお買い物と家事の掃除洗濯だけで気が付くと夕飯終わったのに一日の歩数 2300歩あら…

  • あったかいですよね。

    寒い寒いって思っていたのにここんとこあったかくて…過ごしやすかったですねー寒がりのかあたん助かります。でも また 寒くなるようですが仕方ないですね。そんなに寒…

  • 微笑ましい話し?

    体操教室の先生の話しです、いつも面白い話しをしてもらうのですが昨日もちょっと楽しくて笑えました。先生の家族の話です。先生は 独身 年齢は参加者の子供の年齢です…

  • 戦利品

    なぜかつきまくってるかあたんです。昨日も チームのグランドゴルフの日。前回良すぎたので今回は多分ボロボロだよねって思って覚悟して行きました。今までがそうなので…

  • 勉強会

    なんの勉強会かというとこれ↓市のほうから担当者の方が公会堂にきてくださっていろいろ教えてもらいました。要支援者の方がまず申請をしないとなんですが。申請したくな…

  • 初ラジオ体操!

    福祉委員会の月曜日の朝のラジオ体操今年初!たのしんできましたー残念ながらコロナ感染お一人足の、小指骨折!お一人で いつものメンバーよりは少ない人数の新年初でし…

  • 久しぶりの公園ゴルフ

    昨年までも時々 友人達と公園でのグランドゴルフしてましたが主人君の具合が悪くなってずっと出来てませんでした。昨日久しぶりに友人から電話をもらって遊んできました…

  • ライラック乳酸菌

    ライラック乳酸菌ちょっと前の話しになりますが便秘にいいとおしえてもらって取り寄せました。あっ 便秘はさくらさんです。これが効いてるのかどうか毎日出ています。た…

  • お年玉^ ^

    今年初のチームのグランドゴルフでした。始める前に皆さんで挨拶をして今日は特別にお年玉を… って おはなしがあって。普段はロングのホールのくじを引いてそのホール…

  • こんな物買っちゃいました、

    皆さんご存知ですか こたんぽ先日 テレビショッピングで着るこたつ って紹介してました。こたつは気持ちいいんですけどね掃除が面倒で…ここ何年も出してません。…

  • そろそろお仕事ですね。

    皆さんそろそろお仕事始まるんでしょうか? いや始まってますよね。我が家のしょんたさんはご存知の通り 看護師やってますので年末年始って決まって休めません、それで…

  • 咲いてきました

    この寒さでなかなか咲かなかったばら切って家の中へいれたんですが家の中って言っても玄関なので暖房は効いてません。でも 咲いてきましたよー切って花瓶にいけたとき↓…

  • 一年の計は元旦にあり^ ^

    最近はあまり聞かないこの言葉子供の頃よく言われましたよね。この言葉は関係ないんですが元旦から6000歩歩いたかあたんです。家族のご飯はおせちやなんやかやいろい…

  • 珍しく元日が日曜日!

    キリスト教会では毎年元日礼拝があります。海外ではないようですが日本ではやってる教会は多いようです。今年は 日曜礼拝が元旦礼拝となりました。家族のつごうで元日礼…

  • 新年になりました。

    新年明けましておめでとう御座います🎉新しい年が皆様にとって素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。今年も さくらとかあたんののんびりブログを宜しくお願…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みーこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みーこさん
ブログタイトル
みーこのつぶやき
フォロー
みーこのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用