ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
●千住曙町 雑賀屋@京成関屋 で 『松茸そば』
...というわけで前の日に続いての訪問 【立ち食いそば・うどん 雑賀屋(さいかや)】 足立区千住曙町2-3 紹介記事、紹介ページ 今が旬の3品 今回も急がなければ品切れになりそうな予感がする『松
2019/10/31 23:29
●千住曙町 雑賀屋@京成関屋 で 『岩手県産牡蠣そば』
地元・足立区の路麺パトロール 私の中でも評価がどんどん上がってきている店 【立ち食いそば・うどん 雑賀屋(さいかや)】 足立区千住曙町2-3 紹介記事、紹介ページ 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆
2019/10/31 01:50
■熱海そば@熱海(静岡県) で 『特製熱海そば』
まず見つけたのは熱海の手打ちそば屋さん。 【手打ち蕎麦 飯山】 静岡県熱海市田原本町1-11 紹介ページ 店頭をチェックしてみると、おぉ、立ち食いそばの2号店があるんだ この情報はなかったw とい
2019/10/30 00:01
■富士見そば@JR静岡駅 で 『チーズそば』
ここ2,3年で注目を浴びている駅そば店 私が7年前に食べた品が注目されているの 【富士見そば上り店】 静岡市葵区黒金町50 JR静岡駅1・2番線ホーム ホームページ、紹介ページ1
2019/10/29 02:59
■立喰食堂@浜松市中央卸売市場(静岡県) で 『カレーそば』
食べ歩いている「市場で食べる立ち食いそば」を求めてやってきたのは浜松市中央卸売市場。 中央棟の2階に【パプリアあかし】という食堂(紹介ブログ)があって、こちらでもそばは扱っているようだけど、目当て
2019/10/28 13:04
■自笑亭@浜松駅(静岡県) で 『ふぐ天そば』
「限定5食」 ダメだったらパスしようと思っていたら残ってるんだもの。食べなくっちゃ 【自笑亭】 静岡県浜松市中区砂山町6-2 JR浜松駅構内 ホームページ、紹介ブログ 【自笑亭】さんは、創業1854年(安
2019/10/28 05:08
■えんそば びぃわん@伏見(名古屋市) で 『とうふそば』
目当ての店は、今日はこちらではない まあ、こちらでもいいと言えばいいんだけどw でも、目当ての「もの」は店頭にあるね 今日の目当ての店はこちら う~ん、行列はないのね。隣の『瓦そば』の店
2019/10/27 12:18
■よもだそば 名古屋うまいもん通り広小路店(名古屋市) で 『よもだカレーそば』
ねえねえ、【よもだそば】さんに行こうよ 日本橋にする? 銀座がいい? うんにゃぁ、名古屋だがね~ ナナちゃん、かっこい~い 名古屋駅構内(改札外)でリニューアルオープンした『うまいもん通
2019/10/26 20:01
■立ち喰い蕎麦 絃@押上 で 『ぎばさそば(ダッタンそば版)』
楽しい路麺新店巡り こちらは7月23日にソラマチ広場目の前にオープン。 【立ち喰い蕎麦 絃】 墨田区業平2-18-9 twitter、紹介ブログ 「立ち食い」+「十割そば」 → 「押し出し式製麺機」 が私の中
2019/10/26 11:56
■富士そば 上野広小路店 で 『肉骨茶そば』
せっかく無料試食会の招待状をもらったんだけど、話題性があるものは早さ優先 【富士そば】さんが新商品を発売するにあたっての新企画 そば専ブロガーとしては、ほっておけないじゃん ということで、申し込
2019/10/25 10:24
■吉そば 代々木店 で 『唐辛肉そば(+トッピング唐辛タレ)』
別に好きってわけじゃないんだけど、珍しいそばを食べ歩いているから「激辛そば」も食べ歩くことになっちゃってるの 【吉そば 代々木店】 渋谷区千駄ヶ谷4-26-5 ホームページ 赤坂店で書いた紹介文を編集:
2019/10/24 05:38
■チキン亭 西新宿店 で 『カレーそば』
自称・和食チェーン店でのそば食べ歩き世界チャンピオンの私がさらなる実績を積み重ねるために訪れたのは... と、ここまで書いて... この店は、和食の店か まぁ、いっか 【チキン亭 西新宿店】
2019/10/23 01:38
■発芽そばゆき@水道橋 で 『発芽そば』
立ち食いそばを食べに行ったのに、食べたのは『発芽そば』になっちゃった 春日~水道橋の間にある【白木そば】さん(2017年2月訪問)に休業日も確認しないで訪れてみたんだけど、あれれっ 【発芽そばゆき】
2019/10/22 02:41
■音威子府TOKYO@四谷三丁目 で 『音威子府セット』
あぁ、現地には行けないけど、「あこがれのそば」を食べることができて嬉しい~ 【音威子府TOKYO】 新宿区舟町3-6 今塚ビル1F twitter、紹介記事(市ヶ谷経済新聞)、紹介ページ B.B.さんのブログで知った。い
2019/10/20 23:53
■うちそば@田町(芝浦) で 『唐揚げそば』
楽しい路麺新店巡り 【うちそば】 港区芝浦2-1-11 紹介ブログ(はくぶんさん)、紹介ブログ(B.B.さん) 2010年10月に糀谷でオープンし、2011年9月に水道橋に移転した【うちそば】さんの2号店のようだ。芝
2019/10/20 10:13
■ねぎどん@千束 で 『カレーそば』
今回も、以前 書いたオープニングの文章が気に入ってるので再掲 先生 「はい、みなさん。発音の練習です。 Chinatown どうぞ♪」 生徒 「チャイナタウン」 先生 「No,No. China
2019/10/19 05:15
●千住3丁目 夢庵 北千住店 で 『ランチ海老天特盛そば』
自称・和食チェーン店でのそば食べ歩き世界チャンピオンの私がさらなる実績を積み重ねるために訪れたのは地元・足立区の北千住の店 エレベーターで2階に上って【夢庵】さんへ。当店には10年ぶりだなぁ 【
2019/10/18 10:48
●足立区役所地下1階食堂 で 『そばセット』
久しぶりに ” 役所メシ&そば ” 【足立区役所 北館地下1階食堂】 足立区中央本町1-17-1 足立区役所北館B1 紹介ブログ 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。
2019/10/17 12:42
■一由そば@日暮里 で 『そば+から揚げ+ミニゲソ天+おいも天』
14日は「イチ ヨシ デー」。繁盛して外で食べるお客さんも 【一由そば】 荒川区西日暮里2-26-8 ホームページ、twitter、紹介ページ、 2019年3月の「アド街ック天国
2019/10/16 10:56
■一○そば@駒込 で 『そば+ニンニク醤油とり天+とろろ昆布』
昨日(12日)の台風19号の時もオープンしてたんだってね。さすがに来れなかったけど。 【一〇そば】 豊島区駒込3-3-14 ホームページ、twitter 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆
2019/10/15 09:47
●千住2丁目 そば助 北千住店 で 『元祖ラーそば』
最近、メディア登場の多い【そば助】さん。従業員にやさしいホワイト企業でもある 【そば助 北千住店】 足立区千住2-4 渡辺ビル1F ホームページ、facebook 池袋店で書いた紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・
2019/10/14 11:55
■山田屋@三ノ輪 で 『ゲソそば』
どちらかというと朝型の店舗なのかな 【山田屋】 台東区千束3-33-9 紹介ページ、紹介ページ2 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 入
2019/10/13 13:53
●本木北町 やぶ で 『牡蠣南蛮そば』
今度は身バレしてないと思う 【そば処やぶ】 足立区本木北町10-10 紹介記事(2001年4月)、紹介ブログ およそ11年ぶりの再訪。初訪問時に当時食べ歩いていてブログに即日反映していた『おかめそば』の記事を
2019/10/12 02:50
●千住旭町 小諸そば@北千住駅 で 『二枚冷したぬきそば』
地元・足立区の駅そばパトロール♪ 増税後 初めての訪問だけど変化あるかな? 【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★
2019/10/11 01:45
【そば提供店巡り@亀戸 その11】亀戸5丁目・松竹庵
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第11回目となる今回が最終回 やってきたのは亀戸駅の北側の【亀戸五丁
2019/10/10 01:38
【そば提供店巡り@亀戸 その10】亀戸2丁目・わが家の食堂 亀戸店
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第10回目は亀戸駅から北に歩いて5分ほど、明治通りと蔵前橋通りの交差点
2019/10/09 01:59
【そば提供店巡り@亀戸 その9】亀戸2丁目・亀戸・養生料理 高の
「坂崎さん、お待ちしております」 9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第9回目は亀戸駅北口から歩いて少
2019/10/08 10:11
【そば提供店巡り@亀戸 その8】亀戸8丁目・水神そば
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第8回目は亀戸駅から東武亀戸線でひとつ離れた亀戸水神駅近くの路麺の店。
2019/10/06 08:21
【そば提供店巡り@亀戸 その7】亀戸4丁目・玉川屋
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第7回目は亀戸駅の北側で明治通りと蔵前橋通りの交差点のところにある大衆
2019/10/05 08:17
【そば提供店巡り@亀戸 その6】亀戸6丁目・文殊
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。第6回目は亀戸駅東口すぐの【文殊】さん。 8月中旬に来たばかりだけど亀戸特
2019/10/04 08:01
【そば提供店巡り@亀戸 その5】亀戸6丁目・浅野屋
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第5回目で、ようやく亀戸駅の南側へ。こちら側には、そば屋って少ないのね
2019/10/03 16:01
【そば提供店巡り@亀戸 その4】亀戸2丁目・なか卯 亀戸店
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第4回目も亀戸駅北口から歩いてちょっとのところにある店だが、自称・和食
2019/10/03 09:36
【そば提供店巡り@亀戸 その3】亀戸2丁目・おこげ
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。 第3回目も亀戸駅北口から歩いてちょっとのところにある店。 【おこげ
2019/10/02 08:13
【そば提供店巡り@亀戸 その2】亀戸2丁目・越前
9月下旬から2週間ほど亀戸に通うことにになり、路麺だけでなく、大衆店・手打ちそば屋・チェーン店などで そばを食べ歩くことにした。その第2回目は手打ちそば店へ 【越前】 江東区亀戸2-8-1 紹介ページ
2019/10/01 04:04
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、livemachine2さんをフォローしませんか?