ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■大江戸そば 池袋東口店 で 『グリーンカレーつけ蕎麦』
食べ歩いている「なんとなく珍しく感じる『カレーそば』」を求めてやってきたのは池袋駅東口のこちらの店。 ようやくだよw ここ目当てに池袋にきたはずが、【生そば 玉川 池袋東口店】と【富士そば 池袋店】に行っ
2019/05/31 13:43
■ねぎどん@千束 で 『もりそば(特盛)』
今回もまた、以前 書いたオープニングの文章が気に入ってるので再掲 先生 「はい、みなさん。発音の練習です。 Chinatown どうぞ♪」 生徒 「チャイナタウン」 先生 「No,No. Chi
2019/05/30 09:53
●千住2丁目 雑賀 北千住本店 で 『鶏天極上太麺そば』
系列店の立ち食いそば屋の品のテレビ放映をきっかけに本店の居酒屋でも提供 【雑賀 北千住本店】 足立区千住2-62 瀬田ビル1F ぐるなび 北千住駅西口の飲食店街(通称「飲み屋横丁」の1本離れた通りにある
2019/05/29 17:09
【備忘録】足立区内の未訪(未食)のそば提供店
足立区内全町のおそば屋さん巡りを始め、2009年年10月に全店制覇を達成。 実際には少し取りこぼしがあったり、おそば屋さんは全店巡りできたかもしれないものの、そばを提供する和食店や居酒屋等すべてに訪問して食
2019/05/28 15:27
■十八割蕎麦@湯島 で 『蕎麦うどん』
この店のそばで思い浮かぶキーワードは 「 180% 」 「 pass 」 「Good luck」 「 熊猫 」 「あしゅら男爵」 【十八割蕎麦】 文京区湯島2-33-6 公式ページ、紹介ページ1、紹介ページ2
2019/05/27 13:18
【予備】なにかのための予備ページ
★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ 工 事 中 ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ なにかのための予備ページ いずれ、記事で埋める予定。 コメントはご遠慮ください。 あれば削除します。
2019/05/26 13:03
■天かめ 江戸川橋店 で 『カレーそば』
江戸川橋に着いた。当初は【山吹】さんの『カレーそば』を食べたいと思っていたんだけど、都バスで来たもんだからバス停目の前の当店を見ちゃうと気が変わってしまった こちらも久しく来てないからね。 【天かめ
2019/05/26 10:24
2019/05/25 10:40
■a la 麓屋@三田 で 『汁なし坦々そば』
そうそう、ラーメン風とか担々麺風のそばだったら この店でも食べておかなくっちゃね、と5年半ぶりの再訪 今日まで気づかなかったけど、看板と窓ガラスに「信州開田蕎麦」ってあるね。 【a la 麓屋】 港区芝5-
2019/05/25 10:18
■めとろ庵 後楽園店 で 『冷したぬきそば』
鉄道系立ち食いそば屋の新店だから行っておこう 【そば処 めとろ庵 後楽園店】 文京区春日1-3-18 ホームページ、紹介ブログ 昨年の10月下旬に閉店した、東京メトロ丸ノ内後楽園駅高架下の【後楽園そば】の
2019/05/24 10:34
●千住橋戸町 そば信 で 『春菊そば』
地元・足立区の路麺パトロール♪ ここも(値段以外)変わらないなぁ~ 【そば信】 足立区千住橋戸町11 紹介ブログ1、紹介ブログ2 以前の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら
2019/05/23 15:48
■箱根そば 豊洲店 で 『桜海老のミニかき揚げ天と夢カサゴ天そば』
昔、豊洲に通勤して路麺の【とんぼ】さんに通っていた時期もあったんだけど、2012年8月に閉店しちゃったね。 愛読ブログ ” ponsukeのグルメブログ もとい 門仲的毎日。 ” に たまに登場する【箱根そば】さん
2019/05/22 11:37
■かしやま@田端 で 『冷やしかけそば+春菊天』
初代旦那さんがケガしちゃって短縮営業なんだってね 間に合ったけど 【立喰そば かしやま】 北区東田端1-17-20 紹介ページ1(詳細版)、紹介ページ2 前回の紹介文をいろいろとツギハギ編集: ★。・。
2019/05/21 10:30
【番外】富士そば 池袋店 で 『韓国冷麺』
『グリーンカレーつけ蕎麦』を【大江戸そば 池袋東口店】で食べることができなかったので、再度、池袋駅の東口に来たのだが... まあ、別に急ぐ必要はないから、同じ東口にある【富士そば 池袋店】を覗くと、おっ
2019/05/20 10:25
■生そば 玉川 池袋東口店 で 『明日葉天そば』
NRE系3店舗で新発売された『カルボナーラ蕎麦』を前の日に【大江戸そば 赤羽店】で食べている。もうひとつの『グリーンカレーつけ蕎麦』を【大江戸そば 池袋東口店】で食べるつもりだったけど、pinsukeさんが【
2019/05/19 14:36
■喜乃字屋@上野 で 『ハラペーニョ冷かけ』
私みたいなオシャレな ロメヲタ 立ちそば通に似合う店 「そば粉100% うまい蕎麦」「生粉打ち蕎麦 角打ちワイン」「フォアグラ エスプーマもり 仏蘭西人もびっくり」なんて書かれていてマダムやお嬢さん方がた
2019/05/18 14:33
■大江戸そば@赤羽駅で 『カルボナーラ蕎麦』
JR東日本系の【日本レストランエンタプライズ(NRE)】の駅そば店が5月15日から新メニューを投入 「駅そば初の個性派メニュー登場!」なんて謳っているけど、なんだか知ってるかい? 3店舗でしか提供
2019/05/17 10:45
2019/05/17 10:10
●一ツ家3丁目 そめ太郎 で 『そば+紅生姜天』
代替スマホで とりあえず再開 地元・足立区の路麺パトロール♪ 【そめ太郎】 足立区一ツ家3-11-1 紹介ブログ1、紹介ブログ2 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・
2019/05/16 10:01
【備忘録】コロッケ&コロッケそば(主に路麺)
※ スマホ代替機を入手したので、訪問記は5月15日分からアップします。 ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆。 別のところに載せていたのだが、テーマとしておもし
2019/05/15 17:55
【おしらせ】しばらく休止します
スマホとデジカメの不調により、しばらく、店舗訪問の記事のアップを休止します。 そば以外の外食を楽しんでブログにはアップしません 「備忘録」等の記事はアップするかもしれません。 復活は5月下旬くら
2019/05/10 10:48
■源太郎そば 春日店 で 『あんかけ揚げ蕎麦』
前回の訪問記の出だしはこうだった タイガーマスクは、マスクをはがされて伊達直人だとばれた。視聴者はみんな知っていたけどw 今回、当店を訪れる際に思い浮かんだのは2つのセリフ。 「おまえ、平田だろ
2019/05/08 14:08
■吉そば 赤坂店 で 『かき揚げそば』
20年くらい前に飲んだくれて、家に帰れなくなった時に赤坂のカプセルホテル泊。 その頃にたまに お世話になった店。もう、全然縁がなくなっちゃったよ 【吉そば 赤坂店】 港区赤坂3-13-11 ホームページ、紹
2019/05/07 16:00
■富士そば 秋津店 で 『黒の進撃!!東村山!!ソースそば』
【富士そば】さんでも、ご当地グルメ 【名代 富士そば 秋津店】 東京都東村山市秋津町5-8-2 ホームページ、facebook 「富士そばは"不動産業"」 20円安くても100m遠い店まではいかない。それが立ち食
2019/05/06 17:00
■弥生軒8号店@JR我孫子駅(千葉県) で 『唐揚そば』
5月3日は今回の10連休の中でも特別の日 何故? 憲法記念日だから? 実は、ほとんど注目されることもないのだが 今回の10連休で たった1度の金曜日 だから そう、「チキン曜日はフライ
2019/05/05 16:01
■富士そば 高田馬場駅前店 で 『ミニかつ丼セット』
いつも期待通りの ”ネタ満載そばブログ” を書けるわけじゃないのよ~ 【名代 富士そば 高田馬場駅前店】 新宿区高田馬場3-2-1 ホームページ、facebook ブログの文字数を稼ぐために北千住東口店で書いた冗
2019/05/04 13:13
■一由そば@日暮里 で 『ジャンボするめゲソそば』
新元号「令和」で初めていただくそばは、毎度の日暮里【一由そば】さんで♪ 【一由そば】 荒川区西日暮里2-26-8 ホームページ、twitter、紹介ページ、 2019年3月の「
2019/05/03 05:08
■大江戸そば 池袋東口店 で 『春菊玉ねぎ天そば』
「令和の直前に」「平成の終わり」ころにできた店で「昭和の立ち食いそば」を感じるとは 【大江戸そば 池袋東口店】 豊島区南池袋1-28-2 PARCO横 ホームページ JR東日本には複数の関連企業が駅そばチェー
2019/05/02 11:20
■ならや@池袋 で 『カレー南蛮そば』
私はなんとなく珍しく感じられる『カレーそば』を食べ歩いているが、珍しくは感じなくても『カレー南蛮そば』が美味しいと評判の店には当然のことながら関心がある 【そば・季節料理 ならや】 豊島区東池袋1-17-
2019/05/01 21:23
【特集:郷土料理のそば15・Part12】最上川@新橋 で 『冷たい肉そば』
なんていったって10連休だもの。地方の名産品を食べに行くチャンスだよ そうだ 【特集:郷土料理のそば】の第15回で取り上げている山形県河北町の『冷たい肉そば』を食べに行こう 食べに行くのは新幹線
2019/05/01 10:29
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、livemachine2さんをフォローしませんか?