ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高知を去る前の最後のカレー
高知を去る前にいつもの友人と夕ご飯でカレーを食べに行きました大好きなチーズの入ったサグカレー甘口で食べるのが好き岡山でこのチーズのサグカレー食べることが出来るかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村高知を去る前の最後のカレー
2025/02/28 18:20
炊飯2回目
炊飯2回目タイマーを10分にセットして火をつけて待つ10分経ったところでまだ沸騰していないようだったのでストップウォッチで測りながら待つと10分45秒でブクブク音がして湯気が出たそこで火を止め10分蒸らしたら綺麗に炊けた成功です10分で沸騰するぐらいの火加減ということだったのでちょうど良かったこれでご飯が簡単に炊ける様になりましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村炊飯2回目
2025/02/28 07:08
7割片付けた
引っ越し荷物7割片付けましたそれにしてもタンスから出して箱に詰めたのを元に戻そうとしたらタンスに入りきらないのはなぜ(笑)引っ越し前にいろいろ捨てたはずだけどねとりあえず台所がほぼ片付いたのでそれだけはホッとしていますシンクが小さくなってIHだったのがガスコンロになってこれまでと違うので慣れるまでもう少し時間がかかるかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村7割片付けた
2025/02/27 17:13
初ご飯炊き
初めて土鍋でご飯を炊きました10分炊いて10分蒸らすと出来上がりとあったけど心配でときどき蓋を開けて確かめて火にかけて15分して10分蒸らした最後のあたりで焦げる匂いがしておこげができたことがわかった土鍋は火を消してからも冷えないので沸騰したら火を止めたらいいんだね綺麗に炊けたでもおこげも出来てた水加減はもう少し多くてもいいことがわかったし次回は大丈夫だと思いますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村初ご飯炊き
2025/02/27 06:26
香川のお酒
金刀比羅神社の参道にあった金陵という酒蔵の展示館に入りました中庭に大きな楠木が生えてて水をたくさん必要とする木だからこそ酒屋の御神木だってその楠木から酵母を作ったというお酒を買いましたこの金刀比羅神社の参道でないと売っていないというお酒甘い香りがするけど思ったよりパンチがある日本酒で美味しかったですしばらく夕ご飯の時にちびちび頂きますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村香川のお酒
2025/02/26 21:22
どうしても行きたかった金刀比羅神社
賃貸退去時の立ち会いを済ませてその後職場でやらないといけないことを済ませたら午後はずーっと行きたかった金刀比羅神社に行きましたいつか行きたいと思っていたのだけどずっと行けなかったから岡山に帰る途中で善通寺で高速を降りて向かった3連休後だったけどそれでも観光客はいてちょうどいい感じでしたゆっくりゆっくり登ることに若い人はどんどん登るけど私は途中で何度も休憩しながら登った785段登り切ったそして本宮でお詣りしたあと讃岐平野を見下す</div">讃岐富士が見えて瀬戸大橋も見えた香川の景色降りるのも大変足首と膝を上手に使わないと後で痛くなるからね書院で円山応挙絵を見たけどそれは撮影禁止だった伊藤若冲の絵は公開されていなかったのが残念でもでも初めて円山応挙の絵を見ることが出来て良かった長年の夢の金刀比羅詣りが出来て...どうしても行きたかった金刀比羅神社
2025/02/26 07:01
賃貸退去時の立ち会い
本日朝賃貸退去時の立ち会いを済ませましたこの約束が10:00だったのですホテルを早めにチェックアウトして家に行き最後の掃除をした10:00に不動産屋の方が現れたあまりに綺麗に掃除していたのでかなりびっくりされていた15年住んでいたのでいろいろ追加料金が発生するだろうと思って来られたとのことだったけど「プロの業者が入った後のように綺麗で驚いています」と言われた自分が壊した洗面台のトレイの取り付け部分を見せてあとは傷つけた床部分と流しの小さな凹みを説明「気になる傷はこの程度ですか?」「10年超えて借りられた方からは壁紙に汚れは請求しないことになってます」「追加料金は発生せず洗面台のトレイ代以外はほぼ敷金お返しできると思います。長く住んで頂きありがとうございました」って言われた今日の一番大変だと思っていた仕事の...賃貸退去時の立ち会い
2025/02/25 17:53
昨夜高速道路開通を知る
昨夜ホテルで夕ご飯を食べて眠くなったころ高速道路が開通したことを知った日帰り出来たねまあ結果論としてそうだけどもし朝まで開通していなかったら時間内に高知に来れなくていろいろ困ったことになったから安全を考えた結果なので仕方ない引っ越しっていろいろ大変ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昨夜高速道路開通を知る
2025/02/25 06:34
急遽高知に
本当は明日日帰りで高知に行く予定でしたでも高速道路が通行止めと知り明日の朝に高知に行くのは無理とわかり本日昼間に高知入りを決意岡山を14:00に出発坂出で高速を降りて琴平を抜けて三好へ大歩危小歩危を通る道写真だと分かりにくいですが雪が降ってます⛄大豊まで来て高速道路に乗れて高知に向かうと夕陽が見えた高速道路が通行止めって想像しにくい景色高知の家に着いたのは18:00でやっぱり4時間かかったとりあえず最後の掃除をして明日不動産屋さんとの立ち会いですその後職場に行って住民票を渡す予定夕ご飯はいつものスーパーのお惣菜などを買ってホテルにチェックイン想定外の宿泊になったけどロングドライブ私は楽しかったですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村急遽高知に
2025/02/24 20:25
ブログ記念日
本日は私のブログ記念日です2009年2月24日にブログを始めました開始時は松山に住んでいたけどその年に高知に引越しこの度岡山に引っ越しましたブログ始めて16年が経ちその大半は高知でのものだったよくここまで続けているものだと改めて思うところもありますがすでに生活の一部になっているのでよっぽどのことが無い限り今後も続けますさて17年目に突入ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ブログ記念日
2025/02/24 06:30
まずは棚にシートを敷く
本日はまず運転免許センターに行って住所変更してきましたこれでちょっとすっきりあとは荷物の片付けのために棚のシートを切って貼り付け中マスキングテープで貼り付ければ剥がす時に綺麗に剥がせるのでいろいろ面倒くさいけど賃貸なので頑張るシートを貼ってしまえばあとはいろいろ入れていくだけなんだけどその前の準備に時間かかるよねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村まずは棚にシートを敷く
2025/02/23 18:16
パエリア
新居初料理はパエリアと言いつつ玉ねぎ半分使ってラップしようとしたらラップを入れた段ボール箱がわからないトマトペースト入れたつもりがハリサペースト入れててかなり刺激的に出来上がったでもこれが今までで一番美味しいパエリアになったので何が幸いするかわからないまだまだ部屋は片付いてないけど自分で料理するのがいいよねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村パエリア
2025/02/23 06:51
Wi-Fiつながる
本日の仕事は荷物の片付けとWi-Fi環境を整えることこれまでずっとフレッツ光だったけど今回入ったマンションはフレッツが使えなくて代わりにあるのがなかなか古いケーブルでドコモのホーム5Gにしましたホームでんわもつけたのでこれで固定電話も出来たこれであちこち携帯電話番号を書かなくて済むなにしと本当は電話が嫌いなので携帯電話に電話がかかってもとりたくないのです家の電話なら留守電にできる新生活セットアップもう少しですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村Wi-Fiつながる
2025/02/22 21:44
昨日の夕ご飯
昨日の夕ご飯韓国料理のお店でプデチゲ定食引っ越しを挟んで外食にちょっと慣れてきたでもびっくりするぐらいお金が飛んでいくね家が整ったら早く料理がしたいなぁぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昨日の夕ご飯
2025/02/22 07:00
引っ越し終了&転入終了
なんとか無事に引っ越し終了して市役所も行って転入手続き終了しました朝10:00から始まった引っ越しは14:30までかかったそして市役所に15:30ぐらいに到着して全部終わったのが17:10お昼ご飯も食べずによく頑張った市役所からの帰りに夕ご飯食べて帰ってから自分の車の荷物を下ろして運んでなんとか終了今日一日本当によく頑張ったぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村引っ越し終了&転入終了
2025/02/21 21:17
引っ越し後半
今日は引っ越し荷物の搬入です無事終わるまでもう一息です15:30までに終われば市役所に転入手続きに行きたいなにしろ土曜日から3連休だからそれまでに済ませてしまいたい順調に終わりますようにぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村引っ越し後半
2025/02/21 06:36
岡山のホテルにチェックイン
本日引っ越しの荷物を出しただいまやっと岡山のホテルにチェックイン眠い明日は朝食を付けたのでホテルでゆっくり朝食を食べて不動産屋で鍵をもらって10:00から荷物の搬入です大変だけどもう一踏ん張り頑張ります荷物が入ればあとは自分のペースで整理すればいいものねちなみに写真は高知を出る前に食べた卵焼き定食ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村岡山のホテルにチェックイン
2025/02/20 21:43
本日引っ越しです
本日引っ越しで荷物を出す日です2024年問題でトラック運転手さんの労働時間のため荷物を出す日と搬入の日は別々なのです本日午後荷物を出す今まで朝早く引っ越し屋さんが来ることが多かったので午後からってお布団片付けたりいろいろちょっとゆっくり準備できて気持ちの面ではいいねさてさて頑張りますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村本日引っ越しです
2025/02/20 06:34
ままどおる
お土産に頂いたままどおるざびえるかと思った以前にも頂いことがあったけどとても優しい味です松山の母恵夢にも通じるけどこっちの方が柔らかくて唾液の少ない私には食べやすい美味しかった福島に行くことがあったらお土産はこれにしようぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ままどおる
2025/02/19 19:05
さくらとひのきのお箸セット
さくらとひのきのお箸セットを頂きました引っ越し先で使わせて頂きます引っ越してもときどきまだ仕事に来るので完全なるお別れじゃ無いけどでもなかなか会えなくなるのでお別れでもありますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村さくらとひのきのお箸セット
2025/02/19 07:01
何に価値を置いているか
断捨離をすると自分が何に価値を置いているかわかる自分が何を大切にしているかだけど絶対絶対手放したくないと言い切れるほどのものも無いことにも気がついたもちろん大切なものはたくさんあるけどねものを整理しながらこれからの生活をイメージして考える日々の生活がほっこり心落ち着くために必要かどうか考える台所のものが多すぎるけど全部いるんだよなぁぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村何に価値を置いているか
2025/02/18 17:41
市役所に行く
今日は転出届などの手続きで市役所に行きますマイナンバーカードとか引っ越すとどうなるのかなどれくらい時間がかかるかわからないけど頑張って行ってきますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村市役所に行く
2025/02/18 07:02
サータアンタギー
職場で沖縄に行っていた人のお土産久しぶりのサータアンタギーですドーナツといえばそうなんだけど沖縄の味がしましたああ私も沖縄行きたいな今までの人生で4回ぐらい行ったことがあるんだけどまた行きたいですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村サータアンタギー
2025/02/17 18:26
確定申告するよ
今日から確定申告ですまあ宣言するほどのことでは無いですが本日確定申告終えるよ確定申告って毎年気合が必要でだからここで宣言しておきますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村確定申告するよ
2025/02/17 06:20
固定電話は必要かという問題
固定電話が鳴ることはほとんどなくて固定電話は必要ないという人も多いでも私は知らない人から携帯電話に電話があったら絶対出ないのでいろんなところに電話番号を書く時固定電話が欲しいのです基本的に電話が嫌いなので携帯電話も知ってる人でも出たくないぐらいだから電話に出たくないから電話を設置するってちょっと変だけどねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村固定電話は必要かという問題
2025/02/16 20:07
電子レンジの無い生活
電子レンジが無い生活になって冷えたお茶を温めるというのが出来ないぐらいであんまり困らないのは冷凍庫が空っぽだからかな冷凍ご飯とかがあったら解凍したくなると思うけどそれがなければ案外困らないでもでもケーキを焼いたりパンを焼いたりしたいからオーブンレンジは買うよぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村電子レンジの無い生活
2025/02/16 07:12
Wi-Fi終わり
本日NTTの方が来てフレッツ光と光でんわの撤去工事でしたあっという間に済んだけどWi-Fiが無くなったというわけでしばらくはスマホだけですあんまり使うと料金が高くなるので考えて使いますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村Wi-Fi終わり
2025/02/15 16:52
夜中にオンライン会議でした
昨日というか今朝というか夜中の1:00-2:00のオンライン会議がありました毎月あるアメリカやヨーロッパの人は昼や夕方日本は眠い時間なのですが出席する意味があるので頑張ってますサマータイムが始まったら0:00からになるのかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村夜中にオンライン会議でした
2025/02/15 07:16
チョコレート
今日はバレンタインデーだったので職場にちょこっとだけチョコレートを持って行きました基本的には女子にあげるためいつもありがとうの気持ちを込めていろんな人へ愛を込めてぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村チョコレート
2025/02/14 17:46
大型ゴミ・資源ごみ
今日ゴミの日なのでオーブンレンジと炊飯器を出しますこれで引っ越しまでご飯は炊かないレンジでチンも出来ないのでそれをよく考えておかないといけないちょうど30年使ったオーブンレンジとさよならでここで人生の区切りの様にも思えるいろんなものをここで下ろして新しい出発ですねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村大型ゴミ・資源ごみ
2025/02/14 06:01
今日の採血は痛かった
本日は診察日でしたいつも左腕の外側で採血ですが今日は内側が選ばれたこれが想像以上に痛くて久しぶりにしんどかった痺れるとかは無かったのですがとにかく痛かった次回内側になりそうだったら右手を出そうそして予約では内科の方が先なんだけど先に眼科から行った眼科の検査はいつも通りだったけど右眼の視神経が薄くなっていて次の病院でそろそろ緑内障の点眼が始まるかもと言われたそうなったらそうなったで仕方ないのだけど点眼が増えるねそして内科に移動案の定なかなか呼ばれず眼科を先に行ってて良かった結局1時間半ぐらい待ったかな今日は患者さんが多かった血液検査はいつも通りでしたというわけで診察後の会計が済んだのが16:53そこから薬局に行ってお薬もらったのは17:25病院の受付が13:05だったので4時間20分かかったねぇぽちっと応援...今日の採血は痛かった
2025/02/13 19:18
オンラインミーティング
今日は今からオンラインミーティングです昼からは診察に行くのでちょっと忙しい家の中は段ボール箱が蓋が開いた状態でいっぱいあって床にもいろんなものが散らかってるけどオンラインの画面には映らないオンラインって便利だけどそう思ったら本当の姿は映さないんだってわかる便利さの裏に虚構も広がることをちゃんと知ってないといけないですねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村オンラインミーティング
2025/02/13 09:47
段ボール箱が足りない
引っ越しの見積もりに時に段ボール箱を貰ったけど全部使い切ったいろいろ蓋が開けてあってまだ隙間がある状態の箱が8個あるのでほぼほぼ入ると信じたいでもこれでは全部は無理だとわかるかなり梱包が上手だと思っているのですがまだ1週間あるし4日前に貸出ボックスが届くと言っていたのでその時に少し段ボール箱を貰います最低限のもので生きていくことも出来るけど素敵な器で食事をするのが生活の質を上げるとも思うのでもうこれ以上減らせないのです厳選してこれなので全部持って行きますよぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村段ボール箱が足りない
2025/02/12 19:52
ホテル予約
いつもホテルの公式サイトから予約するのですが公式サイトでは空室は無くでも違うサイトでは予約できたからそちらで予約したいまはホテルがどこも高くていろいろ低価格のところ探して以前よく使っていたホテルのしようとしてこういう決断とりあえず予約できて良かった日帰りが出来るところは基本的に日帰りがいいなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ホテル予約
2025/02/12 06:31
なまこ
何年かぶりに食べたなまこ美味しかった高知ではスーパーとかで売ってないお正月によく食べていたことを思い出したのですが本当に久しぶりで美味しかった岡山に引っ越したらなまこは食べられるでしょうかぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村なまこ
2025/02/11 18:58
送別会してもらった
いつもうちで一緒に宴会をやっている友人とご飯を食べに行きましたいろいろ出てきて美味しかったいつものなら最後のご飯ってお腹いっぱいなのに美味しく頂けたこれからもずっと友達でいるって約束したよぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村送別会してもらった
2025/02/11 06:38
冷凍庫にあった
冷凍庫整理中でバターサンド発見そういえば買ってた贅沢な気分を味わう家の中が段ボール箱だらけで気分が落ち着かないからこそ美味しいものをゆっくり食べようぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村冷凍庫にあった
2025/02/10 17:24
豆カレーをうどんで
冷凍庫に蒸した大豆が残っていたのでカレーにしましたうどんに乗せたらかなりのボリュームになってしまった甘い蒸大豆が美味しかった冷蔵庫の整理進んでいますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村豆カレーをうどんで
2025/02/10 06:20
バブーシュ届いた
バブーシュ2足届きました「ほぼ日」で売り出されると知って木曜日11:00に申し込みが始まって12:03に申し込みました2足買ったのは履き古した後になかなか見つからないのでもう最初から2足23cmって書いてあったけど届いて裏を見たら「8」とある普段23cm「6」を探して買ってるのでちょっと大きいと思ったけど今履いている「7」と同じサイズだったモロッコの方この数字は何が基準ですか素足にバブーシュという生活をもう20年ぐらいやってるからバブーシュがいいんだとりあえずこれで数年は案心ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村バブーシュ届いた
2025/02/09 17:27
オリーブピザトースト
パンの黒いところは焦げているわけではなく黒いオリーブペーストを塗ってあるのです冷蔵庫の奥から出てきたちょうどケチャップが無くなったところだったのでケチャップの代わりにオリーブペースト塗ってみたら美味しかったオリーブが好きな人はハマると思うぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村オリーブピザトースト
2025/02/09 07:51
フォー
2人前入ってる牛スープ付きのフォーを買って食べてみましたパクチーもあったしスープは透明ででも思った以上にしっかりした味アメリカで食べてたフォーを求めていろいろ試しているのですが出会わないなぁバジルやライムが無かっただけってわけでも無くいろんな味があるんでしょうねいつかあの懐かしいフォーの味に出会えたらいいなぁぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村フォー
2025/02/08 17:36
甘いミルクティー
店内で飲むといえばレジのところにあった写真の様にグラスのマグカップで出てくると思っていたのですが紙コップだったピンク色のミルクティーの予定だったけど見えないね飲んだ感想はホワイトチョコレートが乗っていて想定どおり甘かったコーヒーがすごく好きというわけでもなくかと言って紅茶がすごく好きというほどでもなく本当は私は何を飲みたいのかよくわかってないということがわかった心がほっこり出来る飲み物って私にとってはホットミルクかもぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村甘いミルクティー
2025/02/08 07:11
重いものが多い
私はガラスが好き耐熱ガラスの容器がたくさんあるそしてお米や粉類は瓶に入れている鉄瓶や南部鉄器のフライパンなど鉄の重い鍋やフライパンも多いプラスチック製品はあんまり好きじゃ無いこの度引っ越しの荷物を梱包しながら箱が重すぎない様にいろいろ配分しながら詰めているのだけどどれも重いです引っ越し業者さんに申し訳無いですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村重いものが多い
2025/02/07 18:36
アップルケーキ
引っ越しの準備しながらアップルケーキ焼きました簡単に作れるしいい香りがすれば気持ちがアップするしまあ薄力粉の代わりにリスドォルの残りと強力粉使って残りものの整理も合わせてやった美味しく出来たため職場に持っていくか自分で食べるかただいま悩み中ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村アップルケーキ
2025/02/07 06:50
荷物の梱包
引っ越し屋さんからもらってる段ボール箱を半分使って本当箪笥の中に洋服を梱包したあと半分でキッチン関係とその他いろいろ全部入るだろうかなにしろ私に食器棚はよくこんなに入れているねっていうぐらいぎっちり入ってる新聞紙などで包んでいくとかなりの量になると思うんだ大丈夫だろうか引っ越しにはかなり慣れている方だけどでも今回は15年半ぶりなので久しぶりすぎて自分が不安でぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村荷物の梱包
2025/02/06 17:54
にんにく忘れた
久しぶりに作ったらいつもより優しい味になってた韓国料理で割とパンチある料理のはずなのにって思ったらにんにく忘れてたお肉すりおろしにんにくをまぶしておいてそれから韓国だれを混ぜるはずだったのににんにくのすりおろしを塗すの忘れたにんにく無くても美味しかったのでそれはそれで大丈夫だったけどパンチが無くてそこはもったいなかったなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村にんにく忘れた
2025/02/06 06:22
パクチー乗せ中華そば
パクチーもらったのでどうやって食べるか考えてまずは中華そばに乗せました根っこはスープを作るときに入れて出汁を取るパクチーの香りを使うには根っこが大切パクチーの香りがパッと上がったら美味しいよねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村パクチー乗せ中華そば
2025/02/05 17:42
段ボール箱
以前引っ越しした時の段ボール箱をいくつか使っているけど18年前の引っ越しの時の段ボールだし今回の引越しで頂いた段ボール箱にしただがなんと今回の段ボールはペラペラで以前の段ボールが二重でしっかりしているのだ段ボール箱としては古い方がいいというわけでせっかく移し替え作業してたのにもう一度最初に戻ることに残しておくものはしっかりした段ボール箱に入れて引っ越し後に取り出すものを新しい箱に入れた方がいいね古い段ボール箱はガムテープを剥がした後があったり中に入っているものを書いた文字が何回か消して変わっていたりして外見はちょっと悪いのだけどやっぱりこれを使い続けようぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村段ボール箱
2025/02/05 07:03
大粒納豆
スーパーのフェアーコーナーにあった大粒納豆初めて見る納豆ですいつもの納豆より大きいまぜまぜしてご飯に乗せて頂いたのですが納豆の味が濃かったヨーグルトはいろんな菌があるけど納豆菌っていうのは1種類なのかな培養しやすそうな元気な菌でしたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村大粒納豆
2025/02/04 17:32
引っ越し前に手続きほぼ終わり
引っ越しに伴い多くの手続きや申し込みがある引っ越し業者選定と見積もり現在の賃貸契約解約手続き電気・水道の解約申し込みに転居先の電気・ガス・水道の使用開始申し込み電話インターネットブロバイダーの解約他変更手続き郵便局での郵便物転送手続きNHK引っ越し手続きああああああほぼおわったあとは市役所に行っての転出手続きがもう一仕事とはいえほぼほぼ終わったのでちょっとだけホッとしていますさて荷物を詰め始めましょうかぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村引っ越し前に手続きほぼ終わり
2025/02/04 06:50
丁寧に乗り切る
いつもと違うことが起きるとき心がわさわさするそういうときこそ丁寧に丁寧に乗り越えることが必須慌てない慌てない丁寧にですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村丁寧に乗り切る
2025/02/03 18:41
豫園
昨日はせっかく松山に来たから豫園に行きました水餃子ワンタン青菜と黒胡麻の入った焼売春巻き左側が蟹小籠包で右側が餅米焼売ジャスミン茶飲みながら頂いたのですが季節限定の蟹小籠包が絶品でしたこれはもう一度食べたいですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村豫園
2025/02/03 06:30
霧の森
高知から松山に行く間霧の森と言われているあたりは本当に霧が出てましたトンネルとトンネルの間で真っ白でびっくりしたところもあった自然ってすごいねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村霧の森
2025/02/02 17:40
今日はちょっと松山に行くの
松山市に行くのももう最後かもしれないと思いつつ本日日帰りで松山に行って来ます高速道路走って松山まで2時間いつものお店でランチしたいけど開いているでしょうかドライブを楽しんで行って来ますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村今日はちょっと松山に行くの
2025/02/02 07:02
ジャン麺
高知で有名なジャン麺初めて食べましたパンチの効いたラーメンかと思っていたけど思ったよりは優しい味でしたモツが入ってるご飯とセットで食べている人が多くてなるほどって思った高知を去る前に食べることが出来てよかったぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ジャン麺
2025/02/01 20:33
お年玉切手シート
郵便局に年賀状を持って行ってお年玉切手シートをもらってきました1人の方が用意してもう1人の方が確認してハンコを押してそれからくれた厳重な扱いでした110円と85円が1枚ずつで195円なので10枚当たったので1950円ももらった事になる昔は切手4枚だったけどいつのまにか2枚になってでも今回郵便料金値上がりしたから切手シート高額になったね郵便料金は高くなったけどお手紙って嬉しいから無くなって欲しくないから仕方ないと思っている私ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村お年玉切手シート
2025/02/01 06:54
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lubyさんをフォローしませんか?