カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方 その14 第2章 『光源』 その6 「直射日光」
今日から教本の中の直射日光の項目をやって行きたいと思います。 教本を読むと太陽光、青空、反射光(地面や物などのからの) の色味が入ることを気をつけた方がいいということのようです。 今回は教本をスキャンした画像から色を拾いつつ塗りました。 影の中に青い反射光が想定されていたり 塗ると勉強になります。 明日も直射日光の項目をやって行きたいと思います。 そんなところで今日はこれで終わり。...
2024/10/31 20:17