ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まるぜん精肉のオードブル
この前、我が家で孫の誕生祝をした日、赤飯を炊いて、おかずは富山市西中野本町(市電通り沿い)のまるぜん精肉のオードブルを用意した。ここは手作り総菜が人気のお店で、毎日夕方には、おかずを買い求める人でいっぱい。駐車場はお店の何軒か南(お魚屋さんの隣)にあるよ
2023/05/30 18:57
牛岳温泉健康センター入浴+ランチ(3,000円休日①)
先日、日曜日に夫と富山市山田赤目谷の牛岳温泉健康センターへ、お風呂に入りに行った。本当は泊りがけで温泉に行きたいけれど、娘と孫二人を預かっている間は厳しいので、「とやまの温泉スタンプラリー」に参加し、しばらくは日帰り温泉でリフレッシュすることにした。ネッ
2023/05/29 12:50
清水そばそば峠のきじそばと天そば
先日、夫と富山市山田清水の清水そば (しょうずそば)そば峠でお昼ご飯を食べた。山の中で地元の主婦の方々が切り盛りする、昼だけ営業の小さなお店で、紙に名前、天ぷらを頼む個数を書いて、外で30分以上待ったよ。私達は、看板メニューのきじそば(1,050円)と、峠の天そ
2023/05/28 05:15
八兆屋のコース料理
この間、職場の方の送別会で、富山市明輪町のクラルテ2Fの八兆屋に行った。8品のお料理に飲み放題が付いて、多分税込み6千円のコース。実は、8品のうち6品が、昨年のこの時期に行った時と同じ内容だった。美味しかったからいいけど前菜の、初夏野菜の冷し生姜あんかけと、お
2023/05/26 18:55
はま寿司で海鮮丼やポテトをテイクアウト
この間、用事があって仕事を休んだ日、娘達とはま寿司の丼をお昼ご飯に食べた。たまたまその日の新聞に、はま寿司のチラシが入っていて「テイクアウトしてこよう」という事になったのだった。上のが、まぐろサーモン丼。下のが5種の海鮮丼。ともに540円。リーズナブルであり
2023/05/25 12:40
つけめん桜 富山上袋店のつけ麺と冷やし中華
この間、夫と買い物した帰り、富山市上袋にあるつけめん桜でお昼ご飯を食べた。夫は濃厚つけ麺 桜(並)を、私は季節限定の冷やし中華を注文(席でのタッチパネル方式)したよ。つけ麺(870円)の麺は、こだわりの自家製麺らしく、お蕎麦みたいな色合い。小麦の風味・コシが
2023/05/24 05:08
くせもののフローズンフルーツサワーと土鍋ご飯
先日、友達3人と、富山市桜町の酒場くせもので飲んだ。駅前から歩いて富タクの営業所の所で曲がるとある、今年の4月にオープンしたばかりの居酒屋だよ。開店祝いの花輪が並んでいた時から気になっていたお店で、巨人の選手からの花もあったので、今回、店員さんに聞いたら
2023/05/22 18:50
大人が盛り上がる1歳の誕生日
昨日、上の娘の方の孫の1歳誕生祝いをした。1歳誕生日と言えば、一升餅。娘が持ってきたのは、ネットで買ったと言う、お米一升と風呂敷のセット。リュックと違ってずり落ちて泣くのでは?と思ったけど、意外に平気な感じでハイハイしたり立ったりしていた。たくましい。なの
2023/05/21 12:30
オレンジシャリマティ山室店のオレンジシャリマティセット
この前、友達と富山市山室のオレンジシャリマティ山室店でランチをした。ランチタイムは女性グループやカップルでいっぱいなので、ピーク時を避けてゆっくりしたいと思い、13時に予約しておいたよ。私達は、オレンジシャリマティセットを注文。それは、サラダ、スパゲッティ
2023/05/20 05:14
静月のプレートランチとローストビーフとサーモンのイクラがけめし
先日、昼休みに友達2人と富山市新桜町の静月(せいげつ)でランチした。昨年行った時とはランチメニューが変わっていて、現在のランチメニューはこれ。私は、日替わりと思われるプレートランチを食べた。この日のメインは鯖の味噌煮と鶏の唐揚げ。夜は和風居酒屋なのだから、
2023/05/18 19:10
いっぷく市が魅力の道の駅福光
私は炊き込みご飯が好きなのだけれど、夫が白いご飯を食べたがるので、なかなか炊き込みご飯を作れない。でも、孫達が炊き込みご飯を喜んで食べてくれるので、最近ちょいちょい炊き込みご飯を作れるようになって嬉しい。春の炊き込みご飯ナンバー1は筍ご飯で、秋の炊き込みご
2023/05/17 12:48
吉兆でもんじゃとロシアンたこ焼き
この間、仕事終わりに、富山市上本町(市電通り沿い)のもんじゃ屋 吉兆で飲んだ。皆同じ会社だけど、部署は全員違い、初対面の人も含む男2、女2の飲み会。と言うと合コンのようにも聞こえるこの集まりは、後輩の飲み仲間におばちゃんが混じっちゃった様な飲み会だった。私
2023/05/16 05:00
陽だまりの湯で岩盤浴と美肌エステ
この前、高岡市江尻にあるスーパー銭湯 陽だまりの湯に行った。それまでの1週間、孫と一緒の部屋で寝てちょっと睡眠不足だったので、ゆっくりリラックスしたいと思い、入浴料+岩盤浴のチケットを買い、施設内にある髪剪處で美肌エステの予約もした。入浴と岩盤浴のセット
2023/05/14 18:59
マルート フレッシュマートの野菜
私は富山駅前のマルートに行ったら、必ずフレッシュマートに寄って買い物をする。フレッシュマートは、サン・フレッシュという全国チェーンの野菜・果物のお店で、新鮮なのに高くないのでお勧め。物によっては、大阪屋やアルビスより安いし、私が仕事帰りに行く頃(18時前後
2023/05/13 12:40
魚八の焼魚定食
この前、一人で高岡へ出かけた日、ランチの候補店を下調べして行ったのだけれど、GWということもあって、どの店も待ち行列がすごく、一人で行列に並ぶ元気がなくて万線線の電車通りをてくてく歩きながらお店を探した。そしたら、すごーく興味深いお店を発見。夜は居酒屋で、
2023/05/12 05:05
美芳の山菜天ぷらとがんす
この間、友達と富山市西町(グランドプラザ前電停から南へ進むとすぐ)にある、呑み処 美芳へ行った。カウンターに座ってまずは生ビールで乾杯。その後は、林・曙・千代鶴など地酒を何種類か飲んだわ。日本酒は1合 大体一律の値段(780円だったかな)で頼みやすいし、日本酒
2023/05/10 18:59
食べんまいけの手ごねハンバーグと鯖の西京焼き弁当
GW中、下の娘一家が一旦自分たちの家へ帰ったので、私達は昼間は二人で家の大掃除をして過ごした。私が順番に家中のカーテンを洗い、その間に夫が窓ふきをし、窓のサン?サッシをスチームクリーナーできれいにした。孫が窓の外を見る時に、どこでも触るからきれいにしておか
2023/05/09 12:48
一心の越後の味噌煮玉子ラーメン
この間、昼休みに用事があって富山駅前方面へ出たので、富山市桜町の富山地鉄ビル1Fにあるラーメン一心(いっしん)富山駅前本店でラーメンを食べた。ランチタイムはいつも列ができているお店で、その時(12時半ごろ)も外で待っている人が5人いた。順番が近くなると、スタッ
2023/05/08 04:10
JOTO CURRYのカレーと香茶のフルーツティー
昨日、金沢の友達と待ち合わせて、三井アウトレットパーク小矢部で買い物をした。お昼ご飯は、2階のフードコートで。私はJOTO CURRY(ジョウトウ カレー)の手仕込トンカツカレー(通常1,100円のところGW中は1,000円になっていた)を食べたよ。黄色い添え物は福神漬けかと思
2023/05/06 18:58
本人がいない初節句にBBQして平安堂の柏餅
今日はこどもの日。子分2(3人目の孫)の初節句ではあるけれど、本人を含む一家がGWの間一旦自分たちの家に帰ったので、私達は菖蒲湯に入って柏餅を食べる、といういつもの過ごし方をする。夫が自分の実家の物置にあるでっかい鯉のぼりを持ってくる、と張り切るのを阻止し(
2023/05/05 12:40
イタリアンキッチン オリーブのランチ
この間、仕事で氷見に行き、お昼ご飯を氷見市十二町(十二町潟水郷公園近く)にあるイタリアンキッチン オリーブで食べた。田園風景に中に建つレストランで、氷見ベジ野菜(地元の農家から仕入れた野菜)を使ったお料理が食べられる。ランチメニュー4種の中から私が選んだの
2023/05/04 05:05
ル・トンネルで蝦夷鹿のローストとリゾット
先日、友達と富山市総曲輪のビストロ le tunnel(ル・トンネル)で夕食を食べた。まずは生ビールと、とりあえずの盛り合わせを。前回行った時、この盛り合わせがとっても満足な内容だったので、安心してすぐにオーダー。鶏ハム、生ハム、ドライフルーツのクリームチーズ和え
2023/05/02 18:45
万葉線に乗って藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
GW初日、一人で高岡へ出かけた。下の娘一家が我が家で家族水入らず過ごせるよう、夫は夫の用事で出かけ、私は私で久しぶりのプチ電車旅に出かけることにしたのだった。ちょうど3月24日~5月7日まで「高岡・射水 春のポイントラリー2023」が開催されており、大好きなポイント
2023/05/01 12:40
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミカエルさんをフォローしませんか?