ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あぁー夏休みが終わってしまうー
あぁー夏休みが終わってしまうー って、ネガティブな表現だけど、みなさま、素敵な夏休みをお過ごしになられたと思います。 わたし個人的には、日本国内の美しさに嵌…
2023/08/30 00:02
落合陽一氏や堀江貴文氏が持つ『思考力の育て方』
こちらのつづきの動画なのかな? 【新時代のエリートに必要な思考力】落合陽一氏や堀江貴文氏はどうやってものを考えている?/思考力習得のカギは算数の補助線/…
2023/08/11 16:52
「アグネス論争」がスタンフォード大への留学のきっかけ
30年前から、日本は少しづつでも働きやすくなっているのかな、、、 30年前のアグネス論争アグネス・バッシングなんかに負けない アグネス・チャン(タレント…
2023/08/10 17:49
国会議員の海外視察の予算5億3千万円と、困った時は助け合いって・・・戦うのでしょうか?
全額返金というこういう前例もあるみたいだけど、 女性局の“大名旅行”は氷山の一角にすぎない、国会議員の海外視察の予算って5億3千万円って、報道され…
2023/08/08 22:16
30年前のアグネス論争_「子連れ出勤」を巡る議論
こちらに書いた、アグネス論争 今から30年前、私自身はまだ独身で、そんなにはっきり覚えてなかったけど、 30年前のアグネス論争が、詳しく書かれた記事があり…
2023/08/08 09:19
【原爆投下から78年】被爆当時の写真をカラー化 戦争の記憶つなぐ大学生の挑戦 『バンキシャ!』
戦争? 『わからない、想像できない』、火垂るの墓をみても『かわいそうだとは思うけど、、、』という平和教育を受けていない都会の中学生たち。 一方で、平和教…
2023/08/07 15:45
自民党女性局のフランス研修が子連れだったと叩かれてる件で
自民党女性局のフランス研修が子連れだったと叩かれてる件で思うんですけど、子連れだったということだけにいうならば、 え? なんで叩くの? いけないの? …
2023/08/07 09:13
「それな」「当たり前」「決まってる」「常識」の一言だけ?
Q_れんくんは野球で遊ぶのが好きです。近所の図書館の壁が大きくてちょうどいいのでボールを当てて遊んでいました。通りかかったの人からやめなさいと言われたが、…
2023/08/05 19:39
なぜ日本人は他人に厳しいのでしょうか?_中学生とのディスカッションです
日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) @gendai_biz2011年、東日本大震災が発生した直後、被災地の支援…
2023/08/04 23:38
山口周が教える「21世紀型人材」とは?
新時代の〜ってタイプして読んでたこちら、 山口周氏の「ニュータイプ」 山口周が教える「21世紀型人材」とは? 20世紀の後半から21世紀の初頭…
2023/08/04 08:00
女性局のフランス研修にみる_人間って権威を持つとどうして・・・
PIVOT 公式チャンネルから流れてきたこちら、少子化対策って言葉やめちゃった方がいいんじゃないかなってフランスと日本を比べるとやっぱり30代で埋めてるの…
2023/08/03 22:18
強く叱ると【自己肯定感】が低くなる?
PIVOT公式チャンネルのはなまる先生、 【自己肯定感を下げない叱り方】新時代のエリートを育てる親力/2種類の学力を理解せよ/嫌がっていても宿題はやらせるべ…
2023/08/03 12:31
成績ではなくて推薦入試をしてまで、欲しい生徒とは?
推薦入試の準備始めてますか〜? 推薦入試は難しいと言われますが、そうかな? 今まで偏差値しか気にしてなかった場合は難しいと思うけど、普段から社会の問題とか…
2023/08/02 09:21
自由を理解しないまま、自由に思考、自由に意見って言われたら、どうなるかといえば
それぞれが何のためかを考えなければ、疑問を持たないのと 一緒です。僕は戦争につながる道は絶対止めたいです。 そのために一つ一つの物事の意味を考えて、自分の…
2023/08/01 16:27
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、samurai-nadeshikoさんをフォローしませんか?