ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ガーデニングの花たちも夏休み
26日以来、雨ばかり、それに強風の日々でした。 風が当たらないようにあちこちと移動したり、まとめたり、暑い中、 よく頑張りました。今のガーデンはこのような状態、寂しい風景です。 でも花たちも
2024/07/31 21:58
雨後の後始末、祖rもまた愉しい。
こんなに激しく降るなんてどこの予報にもなかったのに・・・と、 独り言をブツブツ言いながら、昨日の夕方から降った激しい雨の点検をしました。 雨に負けず綺麗に咲いてくれている。と株の中を開くとなん
2024/07/26 22:33
暑い夏、今年も元気に育ってほしい。
本州の方々の体験する暑さにはかないませんが、今年の暑さも堪えます。 雨が続きそうだったので、切戻しやピンチなどをして綺麗にしましたが、 またまた伸びて狭いベランダが、一層狭くなりました。
2024/07/23 21:35
只今、お花たちの切り戻し更新中
今年はピンクパンサーが綺麗に咲いてくれました。 このお花の切り戻しの時期が難しく思いました。 それと一鉢に植える株数も綺麗に咲かすには重要なポイントのようです。 暑くなってからの切り戻しは、葉
2024/07/17 22:50
駐車場花壇でのお花たち
屋根付きの駐車場のガーデン、今年はコンテナガーデンを取り入れました。 インパチェンスが日陰に強いというブログ友のアドバイスを取り入れてたくさん植えました。 種まきと購入した株を挿し穂にしてた
2024/07/13 22:38
雨に負けない花たち、ビオラのコボレ発見
切戻したピンクパンサーです。またまた綺麗に咲いてくれました。 強い雨風で、折角のおh奈がだいぶ少なくなりました。 蕾がまだたくさんあるので無一度いっぱいに咲いてもらいましょう。
2024/07/12 21:19
寒暖差が激しい夏のお花です。
今年の夏は気候が安定せず、お花もこの寒暖の差に辛かったでしょう。 昨日は夕刻よりあ芽が降り、明け方まで降り続きました。昨夜来からの雨は 静かな雨になりましたが、しっとりとお花が濡れてしまうような雨
2024/07/07 18:28
雨上がりの花たち
昨夜も雨が激しく降りました。 雨に耐えられたお花は僅かでした。
2024/07/07 17:07
サフイニアの中心部には注意して
昨夜も強い雨風でした。お花も傷みました。 vabiちゃん、mariちゃんのビオラも傷みました。 昨年の7月からのビオラですが、採種の目的で今年はビオラの洋服ばかりです。 でも採種が出来るほど元気なのが嬉
2024/07/06 23:09
サフイニアの切り戻し
サフイニアを秋まで十分楽しむには、今の時期が最適と考え、 成長点のピンチと、枝葉のピンチをしました。 日本ブログ村ランキング参加中です。
2024/07/05 22:09
雨上がりの花たちのしずくも美しい
ほんの少し、雨のしずくを花びらに乗せて美しく咲いてくれました。
2024/07/04 23:23
ベランダガーデンのリニューアル
ダブルインパチェンスの花篭。 左右のバランスも良くなりお花も綺麗に咲いてくれます。もっとお花が密に咲くと思います。 シレネピンクパンサーが綺麗に咲いています。これは採種用です。
2024/07/03 22:26
切り戻して再び素敵なパフォーマンスを
母の日のプレゼントで頂きました。長旅だったからでしょうか、 だんだん元気がなくなりました。 根本から10㎝ほど残してカットしました。見事に復活しました。 1週間ほど以前に切戻した鉢
2024/07/02 11:29
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、vabimariさんをフォローしませんか?