復活です日に日に腫れは引いています普段全く薬を飲まないせいか痛み止めの威力が凄く効いていて痛みなく過ごせています感謝 感謝 さてさて 昨夜は めいちゃん …
富士山の麓、犬連れのホテルモンターニャのブログ コーギーおでんくんとホワイトシェパードのおいも君が頑張ってます 真言宗僧侶でもあるオーナーの修行ブログもたまに更新中~
希望に起き 愉快に働き 感謝に眠る 毎日楽しく更新中です
法事から戻って 息子たちと遊ぶ おいもくんの耳は なんとか立ってます おでんくんにくっついて歩く、おいもくん 先代のこたつとみかんを思い出します 40キロ…
朝の勤行をすませ 朝食の用意を終えたら ユリとバトンタッチ 一路 八王子の斎場へ 本日は、葬儀と式中初七日法要を執り行ってまいりました 故人様との火葬前の最…
昨日は、3組のお客様そして バースデイケーキ3個 ボーダーコリーのよつばちゃん お誕生日おめでとうございます ポメラニアンのうるるさんも、お元気そうで…
昨夜はお誕生ケーキでお祝いの子が三人 まずは サモエドの瑠伽くん 真っ白 もう4歳なんだねー おめでとう 瑠伽くん 健康で楽しい一年になりますように …
ウィズ サラダ ドッグスクール with sarada -I speak Dog too!!--I speak Dog too!!-k9sarada.co…
おでんくんはちっちゃい頃から練習したもんねー 余裕ですね さあ おいもくん 初プール この写真を撮ってるユリはというと 僕のノンアルとユリの白ワイ…
モンターニャの芝生のドッグラン そろそろ 白い紫陽花のアナベルが咲き出しましたよ お隣りのお米屋さんのお庭が綺麗なんで ちょっと見学に行きました 奥さん…
リスのエビフライを拾ったり 色づき始めた 紫陽花と一緒に写真撮ったり 富士山と写真撮ったり 飽きちゃったり モズが一生懸命鳴いてるのを見て初夏を感じたり…
今朝は大雨の中 相模原にある霊園へ向かいました法事の直前には雨もやんで ああ ありがたいなーと良い心持ちで臨めました 四十九日の追善供養とともにお骨を納め埋葬…
朝の散歩 段々慣れてきて からまったりわちゃわちゃ おでんにからんだりしなくなっていーこ いーこ 真顔のおいもと、笑顔のおでん あれ まだ顔はおでんの方が大…
もちもーち事件ですよー パピーの頃、宇宙人風だった おでんくんじゃないか どうしたのかな? 今朝の朝刊 月刊ムーとコラボってる 本日 三上編集長がトークラ…
ヴィータあいかわらず ぽてぽてしてるなー うぶに似てきたな サイトくん 昨夜は、サイト&ヴィータの先生ケイドッグスクールの花島先生と一緒 愛犬ケイリーにご…
広島から~ママと二人旅 あいかわらずママにべったりの ちっぷ君 すももちゃんと一緒にお誕生日をケーキでお祝いです ちっぷ君 すももちゃん おめでとー そし…
一日中 滝のような雨でしたが 夕方には雨はやんで ドッグランで遊べた二人 一日 ゴロゴロしてたから 耳もへにゃってしちゃってるじゃん 頑張れーおいもー …
月曜日は、書道の日 集中して頭が空っぽになる時間 書道って良いですね 10年後どんな字を書いてるんだろうって楽しみです 60代になってからもさらに楽しくな…
雨上がりでもウッドチップのランは汚れないのが嬉しいですね 白い子がいると泥汚れに敏感になります コーギーも泥汚れに激よわな車高の低い犬種なので 雨とか、雨上…
おととい、片耳が立った、おいも君 いっぱい遊んだ 翌日 夜も保定しておいたせいか 右耳も立ちましたよー おでんくんがどや顔なのが気になります おでんくん …
元気そうで安心したよー アンディさんのケーキを作りました おめでとう アンディ ライリーもあいかわらず 可愛いなあー ライリーとおでんは似た者同士だから …
モンターニャオリジナルのTシャツデザイン 作家さんにお願いして宇宙を旅するコーギーを書いていただきました シリーズ化したいな~ こちらも違う作家さんの作品 …
家の中にありんこが出現 小さいアリが家の中に入ってくる年は夕立やカミナリが多かったり 梅雨が長かったり台風が多い年になることが多い そういえば 親父さんが「…
ルーとユアン ルーは明日ケーキを作って13歳のお祝いだね ヘルニアとかいろいろあったけど元気に13歳を迎えて良かったねー そして ラブの、ももかちゃん 優し…
立ったよーと、おでんくんが報告してくれました 片耳立ちました この調子なら あと2~3日で両耳いけるんじゃない ほっとけば立つんでしょうがなにかして立つ…
毎週月曜日は、習字の日 僧侶のたしなみとして始めましたが すっかり趣味の一つとなっています 10年後の60歳になったころには 納得の字が書けてたらいいな…
そのうち立つよーと言われてますが やはり気になるものは気になる なので 試しにテープを巻いてみました あまり気にしないタイプなのがありがたいけど 一応、耳を…
日曜日の朝のお堂 零ちゃんの1周忌追善供養を修しました相変わらずの早起きファミリー朝6時からの法要 そして9時からKさんのお父様の3回忌追善供養ねんごろにご供…
全国的に暑い日だったようですが 標高が1000メートル近いので夏場の昼間も日陰なら問題なし モンターニャのランは日陰が多いので 気持ちいいね 日なたであそ…
おでんくんも子犬の頃遊び方を教えてもらった スタンダードダックスのジュニア君 ジュニアおじちゃんに興奮しても吠えずに遊ぶことを教えてもらいます 追いかけて~…
桃太郎さん お誕生日おめでとう きっとバニラもショコラも一緒にお祝いしてくれてるね おでんくんとおいもくんもご挨拶~そして スタンダードダックスのジュニア君…
先日 おいもくんの登録とおでんの狂犬病登録に町役場へ そしたら こんなパネルがありました どうやら 富士河口湖はマッターホルンの街 スイスのツェルマットと姉…
昨夜は、ケーキ職人は大忙しの一日 コーギーのパトラちゃんとあずきちゃんが遊びに来てくれました あずきちゃんは6月28日がお誕生日 ケーキでお祝いです パト…
昨夜のモンターニャはお姉さまがずらり~ まずはジャックラッセルのユキちゃん 今日から2泊ですね 18歳のプーちゃん まだまだ走れる現役18歳 凄いなー …
そろそろ蛍の幼虫が出てくるかな~と思ってたら。 冷たい雨と冷える夜。 こりゃ上は雪かな~と思ってたら。 やっぱりね しっかり白くなってる せっかくだから雪化…
軽く近くにお散歩おいもくんは、おでんと違って音とか車とかに全くビビらないタイプおおらかというかマイペースというか。。。 朝日を浴びるお散歩は気持ちいいね ち…
https://vcj-sulga.com/ かかりつけの動物病院へおいもくんを連れて行きました 車のソフトゲージでおとなしく。。。って おいも君は昭和…
2月23日生まれのおいもくんそれは、富士山の日でもあり われわれ ムー民としては、山梨UFOの日 でもありますそう、あの有名な49年前の2月23日ブドウ畑で子…
久しぶりにアップするお堂掲示板「ゲゲゲの鬼太郎」からのひと言です 目玉のおやじさん 我々人間は、魂 というものを信じていますそのため、亡くなった遺体にたいし…
なかなか耳がしっかりしてこない おいも君です うちの長男 黒猫のふう助くんとはすっかり仲良しになりました お姫様のライちゃんには近づくことをまだ許されてない…
本日昼の12時から9月のご予約開始となります 土曜日の営業をやりなさいというお叱りいや強いご要望にお応えして9月から土曜日の宿泊が解禁となります 15日と…
ノイちゃん お誕生日おめでとう 1歳のお誕生日 うちのおいも君と同級生だね ノイちゃん ぜんぜん大きさが違うけど 学年は一緒 来年には同じくらいになって…
「ブログリーダー」を活用して、こたつさんをフォローしませんか?
復活です日に日に腫れは引いています普段全く薬を飲まないせいか痛み止めの威力が凄く効いていて痛みなく過ごせています感謝 感謝 さてさて 昨夜は めいちゃん …
今年やってみたいこと、10のうちの1つが サバゲーをやりたいサバゲーやってみたいというスタッフを連れて以前うちのスタッフでサバゲーに沼ってるキョウスケの案内で…
11時ごろから作法をはじめ 12時半ごろ火が入ります そのタイミングでライブ配信を始めました 今回はお堂までいらしてくれた方もいらっしゃって嬉しかったです …
おいもくん 抜糸完了 この日は 僕も退院の日でした 顎にあるまだ顔を出してない過剰歯がみつかりしかも3本一気に抜いちゃいましょうか ということで入院 …
まずは、大好きないつもの西伊豆 かなりそそられるお祭りのポスターを発見 めちゃめちゃ出たい~ 安全第一 予定調和 バカ歓迎 wwwww 最高だな まずは 食材…
御殿場のVCJ動物医療センターへ おいもくん去勢しました ビビり男子のおいもくん 固い素材のエリカラにあたる音にビビるので エリカラを手作り エリザベス1世…
初めて会った時も雨上がりのドッグランで泥んこだった團十郎と新横ぺんぺん隊 ぺんぺん隊は雨上がりが良く似合う リリーも一緒に水遊び~ 昼 滝のような大雨でし…
5か月のリンゴちゃん 可愛い 可愛すぎる 初代の看板犬はスタンダードプードルの兄妹 白い男の子のベア君と黒い女の子のルナちゃん ラブラドールさんと同じで兄…
文句なく気に入ってたリフター 便利な機能のない無骨な感じや 特に カブトムシのメスみたいなフォルムが愛らしかった でも、おいもも大きくなって来年の冬 四国遍…
ボストンテリアの陸くん 2歳のお誕生日をお祝いです おめでとうございます楽しい一年になりますように そして、ラビちゃんのお誕生ケーキも作りました おめでと…
おでんくんの手下っぷりがウケる 訓練士の花島先生の相棒 ジャーマンのケイリーちゃん おでんはパピー時代からころがされてるため頭が上がりません おでんくん …
モンターニャの周りに自生する山芍薬春は黄色と白い花が多いです 昨日は、モンターニャから車で10分ほどの昔からあるフレンチのお店へ ステラシアターの近くカフェ …
おいもくんは今日去勢手術ですね こっちが緊張するよー さてさて昨日は、あんこちゃんのパパとママが来てくれてあんこちゃんの追善供養を執り行いました 先代のモンタ…
昨日は朝食の準備をすませたらユリにおまかせして一路 東京の小平霊園へ四十九日の埋葬供養が続きました法要の前に、四十九日(中陰)とはどんな期間なのかというお話を…
GWが終わって日本人が減っても河口湖駅前とローソンは外国人観光客でごった返してます観光で来日した外国人が少しでも日本を好きになって帰ってくれるこれもある種の国…
モンターニャは日曜日 月曜日 火曜日を定休日とさせていただいています お休みとはいえ日曜日は東京へ、法事に向かうことが多いです他の曜日といえば月2回護摩を焚い…
春の富士山 新選組のだんだら模様の隊服に見えるのは僕だけでしょうか くしくも5月は僕の好きな土方歳三の命日です 5月11日 東京日野にある生家 「土方歳三…
グルテンも意味は一応解る小麦とかに含まれるたんぱく質のことだよねねばねばもちもちする性質のやつ やたらグルテンフリーって言うけど なんではやってるのかな 欧米…
初めて来ていただいた頃からもう18年ほど ご結婚され~ミルキィちゃんやアトム君がお空へと旅立って~杏ちゃんが家族になって~ 今回 フレブルのはなちゃんを迎えて…
GWのど真ん中はコギコギの日 hacoちゃん お誕生日おめでとうございます 5月生まれのハコちゃんケーキでお祝いです それから~ ななちゃんとさんちゃんも…
爪切りはILIO富士河口湖店さんへ MAUKA ILIOILIO富士河口湖店さんのブログです。最近の記事は「5/28(画像あり)」です。ameblo.j…
昨日28日はお不動様のご縁日 不動明王息災護摩供を巖修しました 外は大雨 雨の日の護摩は 凄く集中できて好きです 託されたご祈願をひとつひとつ顔を思い浮…
月曜日はBBQスペースを綺麗にしたり ついでに 夕食は鮎で うちの、ほっこり兄弟、 おでんとおいもはというと。 おいもくんは、15キロとなり 体重…
僕の山暮らしの師匠 いくさんから「古代ハス」をいただきました 泥の中から花を咲かせるのにその花には泥がついていないことから 仏教では、悟りの象徴だったりしま…
河口湖の犬連れランチで有名なミウズカフェのマスターにデザインしてもらったのが モンターニャのロゴデザイン そして新たにココナラからデザイナーの「うさ太郎」さん…
モンターニャでは愛犬のお誕生月に来てくれたワンちゃんに無料でケーキをおつくりしています 毎年じわじわ上手になってるように思います 是非、愛犬のお誕生月にお泊…
昨日、日曜日はお師僧に付いて小金井と相模原で法事を行い久しぶりにお師僧と移動の車内などで仏教についていろいろお話ができて有意義な時間を過ごせました 夕方、帰宅…
昨夜のモンターニャはりおん君のお誕生日をお祝いしました おめでとう りおん君 ラヴさんも良い笑顔だね それから~ ルナベルさん 今回はルナちゃ…
おでんくん英国ゴールデンの響さんと凛ちゃんにご挨拶 昨日からお泊りのパグのマシューくんにもご挨拶 7か月の壮真くんともご挨拶 元気だなー 子犬のじゃれつき…
陶芸アーティスト nanaさんの作る コギだるまが入荷しました 大きい子も 小さい子たちも ぜひ、モンターニャにお越しになった際は手に取ってみてください …
おいもくんが、うちの家族となって、もう2週間うちの、ほっこり兄弟は基本、口がいつも開いてるお花畑タイプだね この2週間 僕もユリも、ほぼ24時間を、おいも君…
調べ物をしていると僕の周りには息子たちがわらわらと。。。 長男は猫のふう助、犬のおでんとおいも 猫のふう助やライちゃんがやっとおいもを家族として認めてくれ…
9月からモンターニャの土曜日の営業が始まります。 日曜日限定で法事を行うことで、土曜日の営業が可能になります。 ですが9月まで少々お待ちください 9月の…
ちょっと 凛々しくなってきた、おいもくん。 真っ白の綺麗な、おいもさんからつけた名前 強くて真っすぐな巨人 オイモとカーシーのオイモみたいに大きくなるといい…
なごみちゃんとREC君のバースデイパーティ さら&はろんちゃんももたろう君アモ君 みんなでお祝いです おでんも混ぜてもらって パチリ おめでとうナリ…
富士山の農鳥といわれる残雪も 首が細くなって 農鳥が消えると~初夏の富士山です 夏、暑くなるとしつけのレッスンを外でするのが難しいので今のうちからぼちぼち…
「ダニーじゃけぇ」 広島のダニー君チップくん ご紹介ありがとうございまーす 優しい男の子 おでんも遊んでもらったねー そして兵庫からは~ラブラドールのティ…
お散歩していると「カッコー カッコー」って、掛け時計みたいなカッコウの鳴き声。 新緑が綺麗で、緑っていったい何色あるんだろうって思うぐらい、いろんな緑色が重な…
母と長兄と、実家の愛犬ルビちゃんが遊びに来てくれました。 おいもくんもルビちゃんに挨拶できて良かったね。 成長をちょいちょい見せに実家に行こうね。 おでん…
モンターニャのアーチ キングサリの黄色い花が満開です 少し爪が伸びてきた おいもくん。 じゃれる遊びが多いふたり。 おでんも爪を切ろうかね。 いつもの…