FX初心者トレーダの管理人が経験したFXの落とし穴や悩みを記しています
FX初心者トレーダーの管理人がデイトレード、スキャルピングでハマった心理的な罠、悩みを公開するサイトです。あなたのトレードにお役に立てれば幸いです。
FX 今回はトレード中毒ではなく 私がよくかかる「トレード拒否病」(苦笑)についての 話です。 FX 自滅パターンが続くと チャートを見たくありません! そんな時は無理してトレードをする必要はありません・・ 本を読んだり ブログの構想をねったり??? 本業にいそしむとか・・・ 体の中で、自然にFXの情報が整理され…
FX RSIやスローストキャストスのオシレーター系指標で 売られ過ぎ・買われ過ぎゾーンに入り ローソク足はボリンジャーバンドにへばりつき状態 このトレンドはいつ反転するのでしょうか? 逆張りでの負けパターンに陥らない判断の仕方は? 悩みの種です!よね〜〜 何度負けたことか(苦笑) 例えば 一時間足が数本、陽線の時は 短いローソク足(…
FX利益確定の目安として 「ボリンジャーバンドをローソク足が大きく抜けた」時!! 確実に利益確定したいですね・ もちろん、アップバンド もしくは、ローバンドを抜けたときです。 ここにも FXの落とし穴があります。 トレードがうまくいっている時など ローソク足がボリンジャーバンドを 大きく抜けても まだまだトレ…
FX 損切りの目安として 私はおおざっぱに 二通り考えています。 一つは 数値を固定する場合。 この場合は FX 含み損が自分の決めた数値になったら 損切り。 たとえば 含み損が20pipsになったら事務的に損切りする。など・・ FX情報商材 事務的に淡々とトレードしましょう!系の…
FXシステムトレードの情報商材が人気のようです。 FX初心者が負け続けると どうしても FXシステムトレードに目がいくのは 気持ちは分かりますが・・・・・?? FXの構造が理解できていないと 結局は同じ結果が待っています。 何故なら その FX情報商材を書いた人は 自分のトレード法(勝ちパターン)を 完全…
システムトレードと裁量トレード・ どちらがいいか?議論されるところですね? 皆さんはどちらですか? 実は 私、二つもFXのシステムトレード商材を買いました。 いまだに、使っていません!! 気が乗らないんですね・・ 私に届くメルマガ発行者は いくつかのFXシステムトレード商材で、
FXが少し、分かリかけてくると待ち受けるのが 「トレード病」 サインを待ち切れずに、エントリー、とか、ポジションを 持ちたくて持ちたくてしょうがないとか・・・ エントリー ⇒負ける 今度こそ!と サインを待ちきれずまたエントリー⇒ 負ける 一体何度経験したことか? 完…
情報商材に決められた損切りポイントはどんな感じですか? 30pips?50pipsですか? もう少し我慢すれば、勝てた!! よくあります。 ベテラントレーダーの方も、損切りは難しいといいます。 FX初心者トレーダーならなおさらで、私も未だに・・・・ですね さっさと損切りして、次のエントリーチ…
自分が購入した情報商材のサインどおりにエントリーしたはいいけど 逆方向に、どんどん値が動くことって、よくありますよね?? そのようなことは、まだ経験していませ〜〜ん! なんて人・・・おそらくいないと思いますが、いかがですか? そうなんです!サインだけ頼りにしてもFXで勝ち続けることは 難しいんです。 なぜって、サ…
このブログを読まれている方は、すでにトレードを何回もされていると思いますが、いかがですか? 画面は使いやすですか? デイトレードやスキャルピングでは、スプレッドは小さいほうが有利ですよね! エントリーやクローズを、手早くできる方がいいのは当然です。 FX初心者トレーダー…
今回は利益確定後、陥りやすい罠について話します。 FXスキャルピングにおける目標リターンは低く ハイレバレッジと豊富な資金で1pips抜きでも大きく利益確定 している人もいるほどです。 このような人はごく稀で、FXデイトレード、スキャルピングでは ハイレバレッジですが少額資金
FXの目的についてお話します。 その前に、、、、 このサイトは私がFXで体験した悩みや、心理的な落とし穴 「急に恐怖心でトレードができなくなった」とか 「損切りがうまくできない」など 多々公開していきます。 したがって、FXの基本的な事や専門用語の説明はありませんので その点ご了解をお願いいたします。 「FXの目的」は「儲…
「ブログリーダー」を活用して、fxnonayamiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。