ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タマネギの苗つくり
今日はタマネギの種蒔きをしました。苗床に種蒔きが済んだら、土と乾燥防止に籾殻、鳥よけの防鳥ネットを掛けて、たぷり散水をしたら作業は終了。
2024/09/29 17:20
ブドウを防除
収穫が終わったので、薬剤の散布をしました。
2024/09/29 17:06
ジャガイモの植付け。
今日はジャガイモの(アンデスレッド)植付けをしました。肥料は基肥と
2024/09/28 17:52
カリフラワーの植付け
注文した苗が入荷をしたので、カリフラワーの植付けをしました。
2024/09/28 17:46
ダイコンの種蒔き
二作目のダイコンの種蒔き。
2024/09/26 17:42
ブドウに秋肥を施肥。
今日はブドウにお礼肥をしました。第一菜園(シャイン、バイオレットキング)第二菜園(シャインマスッカト)第三菜園(シャイン、ブラックビート)
2024/09/23 16:50
一作目のダイコンの種蒔きをしました。
2024/09/18 16:37
今日は二作目のカリフラワーの植付けをしました。
2024/09/18 16:35
長ナスの撤収
今日は長ナスの片付けをしました。
2024/09/10 17:43
今日の収穫
今日の収穫はイチジクスダチオクラ
2024/09/09 16:47
今日は一作目のカリフラワーの植付けをしました。
2024/09/08 16:49
今日の収穫はイチジクオクラ
2024/09/06 17:36
ハクサイの苗つくり
今日はハクサイの種蒔きをしました。
2024/09/04 17:02
日帰り研修旅行
安芸農事研究会の日帰り研修会に参加島根県江津市桜江町の農家二軒を訪問。国民宿舎 千畳苑で昼食、道の駅ゆうひパーク浜田で買い物をして帰路。
2024/09/03 18:00
ブロッコリーの植付け。
ブロッコリーの苗を購入して、一作目の植付けをしました、農薬はダントツ。
2024/09/02 16:59
キュウリの撤収作業
三作目のキュウリの撤収しました。
2024/09/02 16:55
今日の収穫はイチジクシシトウピーマンオクラ
2024/09/02 16:52
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こだわり親父さんをフォローしませんか?