「ろばた 権八丸」に行ってきた。福島の郡山駅から西へ3分ほどのところにある居酒屋...
「ろばた 権八丸」に行ってきた。福島の郡山駅から西へ3分ほどのところにある居酒屋...
「藤むら」に行ってきた。福島駅(大阪じゃなく福島県です)から東へ5分ほどのところ...
おじ散歩シリーズ、今回は番外編とでもいいましょうか、万博に行ってきました。はじめ...
先日、福島競馬場に行ったのですがその前後、少しだけですが観光しました。前泊という...
ちょっと遅くなりましたが報告です。サンデーから2歳馬(2023年産)の命名証明書...
愛馬達の近況です。セラフィックコールNFしがらきで調整中です。HPの情報によると...
バレルターンが4月12日福島の1勝Cの浄土平特別(芝1600m)に出走し、見事優...
「ぷるーたん。」に行ってきた。梅田兎我野町の丸一ホテルの1階にある2年ほど前にで...
”おじ散歩”シリーズ、今年2回目の今回は八尾です。恩智神社へ行ってきました。恩智...
セラフィックコールNFしがらきで調整中です。HPの情報によると「周回コースと坂路...
ネーヴェフレスカが、3月16日阪神の1勝C(芝1600m)に出走し、見事優勝しま...
3月12日船橋のダイオライト記念(Jpn2 D2400m)にセラフィックコールが...
「縁」に行ってきた。武庫之荘駅から北へ5分ほどの所にある去年12月にオープンした...
「うづき」に行ってきた。武庫之荘の北、2分ほどのところにある居酒屋さんです。オー...
キャロット、サンデー2歳馬(2023年産)の馬名が決定しました。フィアスゲイル(...
アヴァンポップが2月22日、入院中だったトレセンの診療所で予後不良の処置が取られ...
キャロットから封筒が届きました。開けてみたら中にコレが入ってました。出資馬セラフ...
「ニューマルケン」に行ってきた。武庫之荘駅から南へバス通りを2,3分にある居酒屋...
愛馬達の近況です。セラフィックコール栗東在厩です。 HPの情報によると「木曜日に...
日本には現在どれくらいのお城があるんでしょうか?ネットで調べてもはっきりした数字...
ここんところ、飲み屋さんの新規開拓もしてないし、出掛けてもないので書くことがなか...
「鶏匠 暁」へ行ってきた。東梅田から東へ7,8分、太融寺の外れにある焼鳥屋さんで...
愛馬達の近況です。グランデマーレ栗東在厩です。3月30日中山のダービー卿CT(G...
先日、岡山の吉備ひだまり牧場のアルドワーズ(キャロットで出資していた元競走馬)に...
「逢夢」に行ってきた。HOME(ホーム)と読むみたいです。コロナの真っ盛りの4年...
キャロットで追加募集が発表されました。キャロットは3年ほどこの時期に数頭募集され...
先日、出資馬ロードリライアブルが引退したことでロードでの出資馬がいなくなったので...
「炉ばた庄屋」に行ってきた。松本駅お城口(東口)から5分ほどにある居酒屋さんです...
愛馬達の近況です。グランデマーレ栗東在厩です。HPの情報によると「水曜日は坂路で...
ロードリライアブルが引退です。近走の成績が振るわないことから決まりました。HPの...
ちょっと遅くなりましたが2歳馬(2022年産)の馬名が決定しました。アヴァンポッ...
3月6日船橋のダイオライト記念(Jpn2、D2400m)にセラフィックコールが出...
ホテルで自転車を借りて美ケ原温泉へ。途中、松本民芸館 というのがあるのですが今回...
今年初の旅行は長野県にしました。長野は過去何回か行ってますが今回は初めて飛行機で...
「手じまや」に行ってきた。阪急塚口駅南口から線路沿いに5分ほど、五合橋線と交わる...
愛馬達の近況です。グランデマーレNFしがらきで調整中です。 HPの情報によると「...
グランデフィオーレが引退です。近走の成績と引退期限が近いということで引退というこ...
「ゆ吉」に行ってきた。阪急塚口駅南口から西へ4,5分ほどにある居酒屋です。 日...
1月30日はこりんの誕生日です。2歳になりました。去年1年間は1,2度軽い食欲不...
「竹うち」に行ってきた。地下鉄扇町駅から5分ほどにある居酒屋さんです。店そのもの...