海無し県 群馬から、小豆島へ越してきたぶたまん屋のブログ
群馬県高崎の駅前でぶたまん屋を始めて5年、改装、商品開発、一時閉店まで乗り越えて試行錯誤でやっとお客様も増えてきたその年にヤマダ電機本社駅前進出で店を失うことに。新たな新天地を小豆島に決めたはいいけど、初めての西の土地、田舎暮らしに、貧乏、、、、、。 そんなことでは負けてはいられない、なんでもやってみるの精神で島暮らしを生き抜くブログです。
台風の中を出勤するB子さんを見送った私は何をしているかというと明日は台風の影響のため素麺屋さんがお休みの連絡を受けたのでこうしてブログでダラダラとしているわけ…
長靴駄目だ・傘壊れたぁ…
今日は台風です。外は風が強くなり、海から吹きつける風が浜通りを駆け抜け通りの奥にある縞の人が祭り事をする城山まで一気に貫いていく音、ビューとゴォーの間ぐらいの…
先日、小豆島で愛をはぐくむ若いカップルを見て俺にもそんなことはあったのか?と、若かりし時を思い出していいたら、その時代に流れていた音楽を思い出したのは先日の記…
AKB48のヘビーローテンションのPVを見ると彼女たちはもはや自分の娘でもおかしくないぐらいにしか見えないのでどう反応したらよいのかもわからないぐらいの年にな…
以前、美食アカデミーという番組で、上原美優というアイドルが種子島でんぷんで量を増したハンバーグを作っていた美食アカデミーの人からは「人をばかにしていると」酷評…
「ブログリーダー」を活用して、k-bambooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。