chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブレスオブファイアII (1)

    難しい。何が難しいって 移動系の魔法を覚えるのがストーリーが結構進んだあとでそれまでは徒歩で往復させられるので退屈と戦うのが難しい 「~I」では常にメンバー全員で行動しているのでパーティー内のメンバーの入れ替えを駆使して通路上のギミックに対処できたが今作では控えメンバーは共同体に引っ込んでいるのでいちいちメンバーチェンジする必要がある。その手間を受け入れるのが難しい 竜化の仕様が変わり、マダンテみたいな攻撃方法に変わった。強いのは強いが連発できない上にAP回復アイテムを使うと体力が減るという仕様が難しい 総じて、前作では便利だったシステムを不便にすることで難度調節している。現代の感覚だと受け入…

  • ブレスオブファイア(2)

    そういえば、印象的だったイベントがもう一つあった。 最後に仲間になるキャラであるモグは、夢の世界に閉じ込められており、それを助けることで仲間になる。その夢の世界にはモグの心を司る感情たちがいて、その中の一つである勇気がとても弱った状態になっている。主人公たちは夢の世界の中にダイブし、夢の世界にいるアニマと賢者と協力して、最後には全ての感情をまとめ上げて勇気を奮い立たせる、という流れである。 そこにちょっと引っかかるものがあった。アニマと賢者という感情とは関係のない名前の存在である。 アニマといえばユング心理学における男性の中にある女性のイメージとして存在する元型。とすれば賢者は老賢者のことを指…

  • ブレスオブファイア(1)

    Nintendo Switch Onlineに加入すると無料でファミコンやスーパーファミコンのソフトが遊べるようになり、IIが配信されたので遊んでみた。 タイトルは聞いたことがあってもシリーズ通して縁がなく、完全未プレイではあったものの言うてもナンバリングで6作までリリースされたシリーズ。少なくとも凡作ではないだろうと思いながらプレイした。果たして、1作目ながら良い方向に個性的な作品だった。 やたらとカプコンをアピールしてくるところが印象的だった。イベントで春麗が出てきたり通貨単位がゼニーだったり会心丹、原始肉といった他作品でおなじみのアイテムの存在など、シューティングにおける「バース」並にカ…

  • 限りある人生だからこそ「邪聖剣ネクロマンサー」の攻略を断念する

    PCエンジンminiが発売されてしばらく、今年のゴールデンウィークの前半は「邪聖剣ネクロマンサー」に費やした。地獄と称されるパスワード入力が不要となった今だからこそ、経験したかったのだ。 しかしながら、その他の仕様についてはDQII後DQIII前の時代における野心的すぎる仕様のままなので決して易しく、親しみやすいゲームではなかった。そして私は「邪聖剣ネクロマンサー」に時間を費やす心が折れた。その経緯を記していく。 ゲームスタートすると町に放り出されている主人公。道に沿っていくと城があるのでそこに入るのだが、人物と建物のサイズ感の違いに戸惑いを覚える。人物があまりデフォルメされていないのに建物が…

  • 落ち穂拾い

    十年もブログを続ければ色々ある、と書こうとしたが15年目になってた。色々ある。当時は妥当だったことも今ではそうではないこともある。ということで過去の始末をつけるように書いていく。 ダライアスバーストCSサイドアーム問題 ダライアスバーストCSのサイドアーム自機の取り扱い方法がよくわからない - や16ぁ Bit、S.G.、M.B.L.のレベルを上げて武器チェンジボタンを連射するだけで超強力キャラに変身 S.G.の弾消し効果を維持しつつ弾切れをキャンセルして他の武器が使えるので強い 私が試したときはすでに調整が入って弱体化したがそれでも強い 合体はアームが切れてからが本番。パワーさえ溜めれば1回…

  • Ys Origin

    PS4版がセール(当時)だったので購入。 移植はDotEmu。やっぱり実績が鬼。 主人公が2+1人。トゥルーエンドを見るためには3周する必要があるが、1周あたりのプレイ時間はそれほどでもないのであまり長さは感じない。まあ舞台は豪華なダームの塔みたいなもんだし……。 後の作品に比べジャンプアクション要素が強いので苦手な人は大変かもしれない。逆に慣れると移動と戦闘を兼ねた動きになって上手くなった気になってくる。 謎解きの一部はYs Iのものを踏襲しており、古参プレイヤーならニヤリとなる演出が用意されている。また、主人公によって謎解きの解決方法が異なる場面もあり、そのあたり飽きさせない工夫はある。 …

  • Ys II Chronicles

    Ys I Chroniclesとセットで購入。この文章はほぼ1年くらい前に書く予定だった。 Ys Chronicles IIDotEmuゲーム¥600 IIからの追加要素である魔法について、操作が固定ボタンなので押し間違えの可能性が出る。エターナル版で魔法の仕様が変更となり、ファイアの魔法が溜め撃ち可能となった。オリジナルよりもやや複雑な仕様。また、鷹や隼の彫像の仕様も変化した結果、エグい角度で敵を追うファイアの魔法はもう見られない。 クリア回数によってイベント解禁要素あり。これによりフィーナとレアはアドルがイースに着いたのとほぼ同時期にイースにいたことが判明。ふーん程度の感想。 人物キャラ全…

  • Ys I Chronicles

    iOS版が当時セール中だったので購入。もともとちゃんとやりきったのがPCエンジン版だけなのでファルコム制作のバージョンもプレイしてみたかったというのがある。 イースIクロニクルズDotEmuゲーム¥600 移植はDot Emu。印象として、ドットはエミュれるがAchievementが鬼。人物もモンスターもコンプしたけど解除されないAchivementがあるからバグなのではと疑っている。 バーチャルパッドの仕様は良い方。キャラ移動のUIは固定配置ではないのでタップするところ間違えて動かないみたいなことは一応無い。ただ、エターナルからの仕様で移動が8方向になったのがバーチャルパッドとの相性もあって…

  • 「スナックバス江」は書店で買いたかった

    「スナックバス江」の1巻が発売された。私は連載の初回から楽しく読んでいたので、発売が待ち遠しかった。 スナックバス江 1 (ヤングジャンプコミックス)作者: フォビドゥン澁川出版社/メーカー: 集英社発売日: 2018/02/19メディア: コミックこの商品を含むブログを見る 最近は本を買うときは電子書籍>Amazon>近所の書店という優先度で買うようになった。書店では目的のブツを探すのが面倒だし本棚のスペースには限りがあるのでよっぽどでないと電子書籍で済ませるようになった。そんな中での本作は電子書籍やネット通販ではなくどうしても書店で買いたかった。 今のヤングジャンプ連載作品は結構粒ぞろいで…

  • PS4を修理に出した話

    実のところ症状自体は購入直後から起こっていた。症状とはスタンバイモードから復帰させると青ランプから電源が落ちるというものである。その後は電源を入れても一瞬だけ青ランプが点灯した後に電源が落ちるのだが、コンセント外して約10秒以上放置してから電源を投入すると復帰する。まあ放電させれば良いというのは何となく分かる。 似たような現象はPS4発売直後から良く見かけた(「Blue Light of Death」とか言われる)のだが、スタンバイモードからの復帰限定という話は見たことがなかった。加えて初期不良っぽい話なのだが私の場合は発売から1年以上過ぎた2015年12月。初期不良と言うにはちょっと放置しす…

  • 岡本かの子の小説に登場する少女の魅力

    一時人物評伝を読むのにハマっていて、その中で岡本太郎の評伝を読んだ。あの美に対する異常なまでの情熱のルーツはどこにあるのかと思いながら読んだが、彼の両親のキャラクターが強烈すぎて「ああ、この親にしてこの子あり」という感想になった。 また、北大路魯山人が岡本太郎の祖父である岡本可亭に弟子入りしていたこともあり、魯山人をモチーフにした小説を岡本かの子が執筆したという話を知って俄然興味がわき、「食魔」という小説を読んだ。 主人公の食に対する暴君(タイラント)ぶりは同じく魯山人をモデルにした「美味しんぼ」の海原雄山を髣髴とさせるが遥かに俗っぽく、食の大家にならんと野望を持つ人物として描かれている。 本…

  • なんかbeatmaniaIIDXがちょっと上手くなってた

    前作(copula)まではギリギリながら段位認定九段は取れていた。それこそ残ゲージ8%とか本当にギリギリで。だが今回HCN曲に代わりそこにハマって九段が取れなかった。まあ仕方ないなと思い、普通にイベント(攻城シノバズ伝)をプレイしていた。 今回のイベントはVIP PASS BLACKが全く役立たずであるため、ディスクを集める必要はない。そのため、3曲確実に遊べ、Extraステージに行くことを考える必要のないStep Upモードで遊ぶことになる。 Step Upモードは初心者向けモードとされているが実際は選べる曲のレベルがガンガン上がっていくため、自然とクリアできる/できないギリギリの譜面を選ぶ…

  • スーパーロボット大戦V

    「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が参戦するから、という理由だけで購入した。結果的に原作再現はされず、いわゆるいるだけ参戦扱いだったのだが、完全に設定無視な存在だったというわけでもない。それを説明するには本作の世界である3つの地球について説明しなければならない。 本作のストーリーでは異なる次元にそれぞれ地球が存在し、3つの地球(海の干上がった地球、青い海の地球、赤い海の地球)を渡り歩きながらストーリーが進行する。この3つの地球は基本的に異なる技術を持っているが、完全に異なるわけではなく一部似かよった技術体系があり、また同名の人物がそれぞれの地球に存在したりする。今作のハサウェイは赤い海の地…

  • ダライアスバーストCSのサイドアーム自機の取り扱い方法がよくわからない

    ブログだけ見ていると「コイツ1年中ダライアスだな」という感想しか出てこないと思うが他のこともちゃんとやっている。「シン・ゴジラ」も観た。半年前に。やっぱ現実は虚構に勝てないよねというか、虚構の怪物たるゴジラに実に現実的でハイレベルな応戦をした自衛隊だがやはりゴジラには勝てず閣僚もほぼ全滅という有様。その後、人間側は虚構の武器を用いて虚構たるゴジラの中にある生物として現実的な部分すなわち血液にターゲットを絞りゴジラの動きを止めることに成功する。そんなところが興味深かった。 あとは無人在来線爆弾のシーンで怪獣大戦争マーチが流れるシーン、1954年版の大戸島へフリゲート艦隊を派遣するシーンを髣髴とさ…

  • PS4アーケードアーカイブス版ダライアス

    当初は普通のテレビではプレイ不可能だろとか思っていたのだが、Webでのスクリーンショットなどで十分視認可能であったため、「実は普通にプレイできるのでは」と思い購入したのだった。結果としては、42インチテレビはまあまあ遊べる。 オリジナルの筐体は19インチx3もしくは15インチx3とのこと。45インチで小型筐体相当の画面になると考えれば、少し画面に近づいてプレイすればアーケード版相当のサイズの画面になるような気がしないでもない。 無印New版とExtra版を収録。無印New版は難度がマイルドだがレーザーに上げるとボス戦が一気に厳しくなるので下手の横好きシューターとしてはミサイル止め一択。 Ext…

  • ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

    「ダライアスバースト」の発売から6年。その間「ダライアスバースト アナザークロニクル」が稼働していたものの鳥取に上陸する事はついになく、私はサントラだけ購入して「組曲光導」を聴き倒し、鼻歌を歌いながらPSP版やiOS版「ダライアスバースト セカンドプロローグ」を遊んでいたのだった。 そんな中で本作の発売を知り、当然のようにPS4を購入。アーケードアーカイブスの「グラディウス」をプレイしながら発売を待った。 DARIUSBURST CHRONICLE SAVIOURS出版社/メーカー: 角川ゲームス発売日: 2016/01/14メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (5件) を見…

  • チアシードよりラードを

    話は2ヶ月位前に遡る。 NHK BSプレミアムにて「本棚食堂」というドラマが放映されていた。公式サイトへリンク張りたかったのだがNHKの公式サイトが何故か見られない状態になっている。それはさておき、本棚食堂の中で再現されたもののうち、「屋台の焼きそば」(「グルメ探偵りょうじ」より)が気になって自分で作りたいと思い、レシピを調べて材料を集めようとしたのだった。 本棚にある本から半ば衝動的に料理をチョイスして作るというストーリーの割にはこの焼きそば、茹でたじゃがいもを一晩寝かすという衝動では作れないようになっている手間を要求しているのだがそこは置いておいて、材料を求めに近所のスーパーマーケットに赴…

  • 第9回Redmine.tokyoに行ってきた

    参加を決めたのはほぼ衝動で、以前からこういう勉強会に参加してみたかったというのと懇親会を経験してみたかったというのと内容がゆるめというかゆったりした雰囲気を感じさせたので参加しやすそうだったという点が大きかった。また、個人的にはRedmineはもうあがりに近いソフトウェアであるという印象があり、もう大きな進歩はないという見方をしていたのだが、実際にどうなのかを見極めたいという思いもあった。 今回の勉強会の参加者は経験者だけでなく初心者も多いという印象を受けた。事前アンケートの結果がそれを如実に示しており、プラグイン導入数が1~3か、10個以上という両極端に分かれる格好となっていた。使ってみれば…

  • ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(PS Vita版)

    私の中で2014年は伊藤静と後藤邑子と小林ゆうに尽きた。というわけでよく調べもせずCM見ただけで本作を購入してしまったわけだけれども。 ToHeart2 ダンジョントラベラーズ (通常版) 予約特典「ラバーストラップ(向坂環 侍Ver.) 」 & Amazon.co.jp限定特典『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ & ダンジョントラベラーズ2 ダブル収納ケース』 同梱出版社/メーカー: アクアプラス発売日: 2015/04/30メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (3件) を見る 分かっていたのはToHeart2のキャラによる3DダンジョンRPGであるということのみ。…

  • USB接続をワイヤレス化したかった

    新しいMacBook。大胆なデザインであるとともにノート機は基本的に有線でデバイスと繋がないものなのかなと考えさせられたり。iPhone、iPad、iPod touchはWiFi同期ができるので最初の設定さえしてしまえば一応はPCと有線で接続する必要はない。充電はコンセントからでもできるし。 とはいえtouch以外のiPodはWiFiを使えないので同期するには有線接続するしかない。iPod1台だけとかならまだしもいろんなデバイスを接続しだすとそのノートPCはもう動かしがたいものになる。やる気なく物臭な私はデバイスをUSB接続したままノートPCを家のあちこちに持ち歩きたい欲望を持ってしまい、調査…

  • パスワード管理ソフトのチョイスに悩むマカー

    もうパスワードをすべて覚えていられない。一定以上の長さ、一定以上の複雑度を求められ、セキュリティ確保のために使い回しをやるわけにもいかず、サービスによっては一定期間でパスワードの変更を求められる上に過去3回分のパスワードは使えないとか面倒事が増えてきた。しかしこれもセキュリティのため。個々の施策の妥当性に思うところはあるものの、リスクを最小限に抑えるためには仕方のないところだろう。 となると、パスワード管理ソフトを使いたいところだが、この手のソフトの数は多く、選択に悩むところではある。実際私もいろんなソフトを試したり仕様を確認したりした。ここでは、どのパスワード管理ソフト選んだか、選んだ理由は…

  • ブログ更新のモチベーションが上がるかと思って一発で投稿できるSublime Text3プラグインを作ってみた

    どんどんブログ更新のモチベーションが下がっている昨今。理由としてはTwitterの方が気楽にポストできるからというのと、ブログはどうしてもある程度まとまった文章にしなければ(使命感)というものがあった。後者は単に気持ちの問題でしか無いのでどうでもよいのだが、前者は専用のエディタでもない限り解決しないだろう。 はてなブログのエディタはスマートフォン向けには存在するがPC向けには存在しない。なのでせめて使い慣れたエディタでエントリーをポストできないものかと思い、Sublime Text3のプラグインを開発しようと思った。 私の場合、ブログエントリーを公開するまでのプロセスは、 エディタでエントリを…

  • 妄想セガテトリス 〜テトリス映画化に寄せて〜

    はじめに セガのテトリスといえばシステム16版のテトリスである。そして、システム16版のテトリスは生物の誕生、進化の歴史を語る実に壮大な作品なのである。 この世界の理 一定数テトリミノを積み上げたりラインを消すことによりレベルが上がり、レベルが2上がるごとに時代が進んでいく。つまりレベルはこの惑星における進化の度合いを示し、テトリミノの処理によって進化が促される。ということは上から降ってくるテトリミノは進化に必要なエネルギー的なものといえる。このテトリミノは誰の手によって降ってくるのかも、それを受け止めるフィールドがどのような経緯で誕生したのかも謎である。が、少なくとも海すらない時代から存在し…

  • WunderlistとNozbeの間で揺れる乙女心

    誰が乙女だ。 4月から担当業務の範囲が広がり、抱えるタスクの量も増えてきた。もともと物覚えが良くないというか忘れっぽいので以前からToDoリストを管理するアプリは使っていた。GTDにあこがれていたころもあったので、一時はd-cubedを使っていたが使っていくうちにどうしてもUIが馴染めず、仕事用のToDoリスト管理アプリを探す日々が続いた。 欲しいのはこんなの ショートカットキーでタスク追加ができる (GTDで言うところの)コンテキスト、プロジェクトが使える リマインダがあり、期限近くになったら通知してくれる。通知はもちろんOS XのNotification Centerで。もしくはiCalと…

  • 第2次スーパーロボット大戦Z

    なんか去年10月に破界篇を始めていたらしいから再世篇込みのクリアで大体半年ちょっと。クリアに4年かけてた1作目に比べれば随分な進歩。それもそのはずでこの作品は確かにまだ進めやすかった。 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX出版社/メーカー: バンダイナムコゲームス発売日: 2011/04/14メディア: Video Game購入: 24人 クリック: 1,086回この商品を含むブログ (169件) を見る 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇出版社/メーカー: バンダイナムコゲームス発売日: 2012/04/05メディア: Video Game購入: 11人 ク…

  • 基無ゲー断捨離

    そもそもソシャゲすなわちソーシャルゲームという言葉に疑問があって、今のこの界隈のゲームって全然ソーシャルしてないというかフレンドもリソースの一種にすぎずそれってソーシャルじゃないじゃんただの基本無料ゲームじゃんということで自分の中では基本無料ゲームって呼んでる。略して基無ゲー。あんまり語呂は良くない。 このへんのゲームは長期間継続してプレイさせるのが狙いでそれに乗っかるとゲームプレイが習慣化する。習慣化するとそのゲームに時間は専有されその代わりにはじき出される古い習慣が出てくる。それがブログ執筆だったりするとこういうことになる。 さして面白くもないゲームも毎日プレイすることによって何らかのリタ…

  • Markdownでブログが書きたいからはてなブログにした

    もう10年近くはてなダイアリーでブログを書いていたのではてな記法には慣れているはずなのだが割とヘルプ開いて記法一覧とにらめっこすることが多々ある。 はてな記法は確かに機能が豊富で良かったのだが今となってはつぶしの利かないレベルになっており、Markdownでブログが書きたくなったのではてなブログに変えた。 以前はエディタでエントリの下書きを書き、はてなダイアリーの投稿画面にコピペ、プレビューしてチェックして修正して、ということをやっていたが、正直面倒だった。 Markdownの場合エディタが充実しており、リアルタイムでプレビューしてくれるし、CSSを指定することで実際にプログを表示した時と同じ…

  • もう外へゲームを買いに行きたくない

    もうモノグサの究極ですよ。ほとんどAmazon頼りでネット通販で買う有り様だがそれでも面倒になってきてオンデマンド購入の率が高まっている。そんな中で3DアフターバーナーIIと一緒に買った「SWORDS & DARKNESS」が地味に面白い。ゲーム自体は決して性能が良いと言えない主人公と確実に主人公を挟み撃ちにしようとしてくるやけに性能の良い敵とがチマチマと戦うアクションRPGで、常に3対1を仕掛けられて嫌な感じに挟み撃ちを強いられてイライラも強まるものの、そのへんなんか走り回ってなんとか敵を1箇所にまとめることでなんとか処理するという感じで進めている。一応盾防御があるのだが、自分の正面しか防御…

  • ソフト2本買って1本ダウンロード出来るキャンペーンの話

    ちょうど今Nintendo3DSの特定のソフトを2本買うと1本もらえるというキャンペーンをやっている。 ニンテンドー3DSソフト2本買うと“もれなく”もう1本プレゼントキャンペーン これ個人的にはなかなか美味しいキャンペーンで、ちょっと欲しいなと思っていたけどタイミングが合わなくて結局買えずじまいだったソフトを買う機会になっている。なのでちょっと欲しいなと思っていたけどタイミング悪く買う機会に恵まれなかった「真・女神転生IV」と「新・世界樹の迷宮」を購入。しかもこれ最大3口までOKということはちょっと欲しいけど買う機会に恵まれなかったソフトをあと4本買って良いわけか。いや別に買って良いなんて誰…

  • ソリティ馬

    「ドラゴンズクラウン」も「だるめしスポーツ店」も面白かった。だが中毒性では本作が上。 競馬とソリティアのミスマッチとも思える融合。しかしこれが見事にハマっていた。一応競馬ゲームではあるものの性質としては「ダービースタリオン」よりも「ファミリージョッキー」的ではある。配合して仔馬を育ててレース馬として鍛えていくが、配合は難しい要素が無く、あまりにも近しいインブリードでもない限りはどんな配合をしてもOKのようである。馬の父や母父とかもかなりどうでも良さげ。主人公はジョッキーなので馬の調教という要素もない。ただただ騎乗して勝つだけである。 レースのあらゆる場面でソリティアが関わる。スタートダッシュで…

  • 真・北斗無双が「重たい」件

    評判が良いらしいので、買ったんですよ。 真・北斗無双(通常版)出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス発売日: 2012/12/20メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 30回この商品を含むブログ (33件) を見る 前作「北斗無双」に対して動きキビキビ、ボリューム大幅アップ、キャラのリーチが長くなったので爽快感アップだそうで、確かに素手キャラなのにリーチの短さを感じない、無双シリーズの爽快感を継承した出来になっていた。 そしてストーリーのボリュームがハンパない。ラオウ編はもとより天帝編修羅の国編に加えてボルゲ編までサポート。特にボルゲ編はゲーム化されたのが今回が初めての…

  • ポートラムに乗ってきた2013年夏

    どうも、盆に実家に帰って家族との時間よりもポートラムに乗ることを優先する人でなしですみません。 しかしポートラムに乗らないと富山に帰ってきた気がしない。物凄いモヤモヤ感が残る。習慣の一種なのかもしれない。 今年のポートラム 今年は鉄道むすめ全体の企画として全国鉄道むすめ巡り2ndが開催されている。その一環で富山ライトレールは鉄道むすめラッピング電車を始めてしまった。なんてこった! 今年はラッピング企画有り無しにかかわらず撮影している人が多かった。ファンが多いことは良いことだ。 そして、ポスターにあるQRコードをjunaioで読み取ることで俺らのアイドル岩瀬ゆうこさんのフォトフレームをゲット。俺…

  • MacBookにAirがつきました

    かれこれ5年くらい使っていたMacBook。パフォーマンス的にはボチボチであったもののChromeを快適に使えるほどのメモリも無く、Flash使っているサイトを開けば激重になるという状態が続き、一応現役で使えるものの、そろそろ買い替えの時期と踏んでいた。 そんな中で新型のMacBook Airが発表され、ちょうどいいタイミングだったので一応評判だけ確認してから購入。 MacBook Airも初登場時は結構奇異の目で見られたりしていたが今ではMacのエントリーモデルとして十分なスペック。HDDからSSDに変わり、メモリは8GBに増え、バッテリー駆動時間も大きく延び、ということで当然ではあるがMa…

  • 時間とお金というリソース

    みなさん、相変わらずパズドラやってますか?私はケリ姫スイーツやってます。アクション部分は「Angry Birds」、成長システムは「Infinity Blade」で、それぞれにアレンジを加える事でゲームとして楽しくさせるということで正直「Angry Birds」より面白いけど後発なんだから当たり前か。 ソシャゲが大人気ってことで、あまたのゲームが立ち上がりあまたのゲームが人知れずサービスを終了するという昨今。そしてポチポチゲーと揶揄されるジャンルでもあり、「アイドルマスターシンデレラガールズ」も「神撃のバハムート」も「美少女競泳メドレーバトル」もポチポチゲーの範疇に入る。「ポチポチするだけのゲ…

  • 何となく岩手を満喫したかった

    結局のところ、平泉と盛岡大仏に行くことになった。三陸鉄道方面は盛岡から結構遠く、それだけで一日仕事になる気配だったためである。さすが本州で一番面積の広い県である。 平泉まで普通列車で1.5時間弱。車内は比較的ガラガラ。まあ平日だし。そして、平泉駅前では何かの踊りの練習を行っているのだった。 平泉にあるのは中尊寺だけではなく色々な仏閣や史跡があり、それらによる広範なテーマパーク状態になっている。歩いて回るのはかなり時間がかかるのか、レンタサイクルがあり、せっかくなので借りる事にした。ちょっと割高だが電動自転車もある。 中尊寺だけではないと書いたものの、史跡は奥州藤原氏とか源義経関連ばかりなのでそ…

  • 何となく岩手に行きたかった

    このブログを始めた当初は連休など夢のまた夢だったが、今では積極的に有給休暇を取りなさいと会社に言われるような状態。直前まで何の計画も立てていなかったが、思い立ったが吉日ということで岩手に行くことにした。朝ドラの舞台で流行ってそうだし、というのもある。 移動は完全陸路。特急だ新幹線だを乗り換えていくことにした。大型連休中とはいえ、間の平日期間だったせいか、空席が多く、スムーズに席を取ることができた。そして、東北新幹線ではグランクラスに乗ることにした。今後東北に行く機会などそうそうないだろうし、ならば一度くらいはグランクラスに乗っても良かろうという判断である。あまりにも盛り沢山な内容で、グリーン車…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inamem9999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
inamem9999さん
ブログタイトル
や16ぁ
フォロー
や16ぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用