ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紫陽花のきんとん
久々に作った薯蕷きんとんは 季節を彩るアジサイの花。もう お馴染みですね。 蒸した大和イモを熱いうちに裏ごしして 白漉し餡と合わせて そぼろ生地を作りま...
2024/05/31 11:59
茶通を焼く
茶通を作りました。中餡は 小豆漉し餡と粒餡を合わせたものに 炒った黒ゴマのすり潰しを加えたゴマ餡です。上部に飾ったのは 村上の緑茶。包餡してから 平鍋...
2024/05/27 11:57
小さな抹茶のロールケーキ
少しばかり残っていた生クリームを 卵ひとつで焼いた抹茶入りのスポンジに塗って、甘納豆を適当に散らして巻いたミニサイズのロールケーキ。冷凍庫で冷やし固めて...
2024/05/24 15:09
和菓子 水羊羹と紫陽花
陶器の型で固めた葛入りの水羊羹。喉元つるり とろっとした食感は 食べるというより 飲み込むといった感じ。 紫陽花の花も 色づき始め...
2024/05/21 14:20
ひんやり いちご大福
いちご大福は 小粒のべにほっぺを白餡で包んで作りました。この手のものは 出来立てが 一番 と思ってましたが・・・。冷凍して 半解凍にして頂く美味しさに気...
2024/05/18 15:19
フキとキャベツの寒麹漬け
フキを入れて作る寒麹漬けは いつものごとく袋に入れて漬ける重石無しのお手軽もの。サッと熱湯を通して筋をとったフキと新のキャベツと人参 山椒の葉っぱ それ...
2024/05/14 05:10
お弁当つくり
家人用にお弁当を作った時は ついでに わたし用のランチも わっぱに詰めてます。今日は こんな感じでした。↓ 切り干し大根の甘酢和え 若鶏の治部煮...
2024/05/06 14:13
練りきり 手毬&薔薇
日が長くなって 気がついたら こんな時間。取り急ぎのアップです。 手亡豆で作った生地で 練りきり2種は 手毬と薔薇。 どちらも求肥つなぎの練りきりです...
2024/05/04 18:10
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あん里さんをフォローしませんか?