ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『いかに老いるか3』
私は、建設業を50年近く生業にして、それで生きてきました。年齢は70歳も超えた。 自分自身も含めて、いかに老いていくかを自然に考えるようになってきた。 バリアフリーの平屋の家を造ってそれで、老後を快適に過ごすことが出来るなどという考えもある。そういう家の玄
2024/04/11 17:52
病院の空調計画と蓄熱
私のFBに私が膝の人工関節置換の手術で入院した時の病室の空調計画の事を書きました。blogにもその時の2024/4/4のFBを添付しておきます。blogに同じような記事だが、2024/4/10のFBにも添付しておきます。
2024/04/10 10:41
『いかに老いるか2』
『いかに老いるか2』 もう退院しましたが、まともに歩けなかった両膝の人工関節にする手術を受けた。この手術に至るまでに、健康保険適用外のPFCーFDという、自分の血液の成長細胞を取り出して、それを培養して膝に戻す治療もうけた。 オクノクリニックによる 健康保険
2024/04/08 11:19
『いかに老いるか1』
『いかに老いるか1』私は、3年前に、拡張型心筋症になって、それ以来、前立腺肥大、過活動膀胱、変形性膝関節症というあらたな体の不具合がでて、それぞれ治療をしていますが、今回、両ひざの人工関節の手術を受けました。 広島市祇園の野村病院の整形外科で、その手術
2024/04/08 10:38
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きぬさんさんをフォローしませんか?