ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
事故(最終回)
本日で事故の記事、最終回です!お楽しみに~('ω')ノでは本日の記事です。前回の記事はこちらスカットパネルも切れている所を溶接しパテで仕上げます。パテをとぎつけます。ステップも鈑金しアンダーコートをペイントしました。ペイントが終わり組み付
2025/02/28 00:00
事故(6)
では本日の記事です。前回の記事はこちらドアを外して上部を溶接します。遠赤外線で暖めてパネルボンドを乾かします。ステップは外した所にドアインナーステップ・リペアパネルをカットして取り付けました。繋いだ所をパテで仕上げます。ドアもスポ
2025/02/24 00:00
事故(5)
では本日の記事です。前回の記事はこちら最後の折り曲げは工具を使って折り曲げます。はみ出したパネルボンドを拭き取り(がんこ:綺麗に拭き取らないとね)ドアヒンジを取り付けます。一度仮付けしてドアとシールが当たるか確認しサッシの所をス
2025/02/21 00:00
事故(4)
では本日の記事です。前回の記事はこちらドアスキンの裏側にサイレンサーを貼ります。ドアのインナーパネルにパネルボンドを塗りアウターパネルを乗せてバイスで固定しスポット溶接します。ドアを裏返し、折り曲げる所のドアパネルにもパネルボンドを塗
2025/02/18 00:00
事故(3)
では本日の記事です。前回の記事はこちらドアは錆びなどの事を考えてアウターパネルでの交換になりました。ドアの中に新聞紙が入っていました。(がんこ:びっくりΣ(゚д゚lll))全体的に錆びが出ていました。はぐって分かったのですが以前にドア交換して
2025/02/16 00:00
事故(2)
では本日の記事です。前回の記事はこちらオーバーフェンダーを外し折れ曲がったステップを引っ張り、折れている所を元のように戻します。ドアを開けた所です。ゴムシールを外すと錆びていました。(がんこ:サビサビだぁ(-。-;)ドアを外します。外し
2025/02/12 00:00
事故(1)
本日から新しい記事です!お楽しみに~('ω')ノでは本日の記事です。ポールに気づかず運転席のステップをぶつけてしまいドアが開かないという事で入庫です。上の方からの写真です。サイドのメッキモールが当たってドアが開かないみていです。スカットパ
2025/02/09 00:00
フロント事故(最終回)
フロント事故の記事、本日で最終回です!お楽しみに~('ω')ノでは本日の記事です。前回の記事はこちらフェンダーは鈑金します。反対側も取り付けの絡みで修正しました。鈑金が終わり下に降ろします。ペイントが終わり組み付けます。ヘッドランプ・
2025/02/06 00:00
フロント事故(3)
では本日の記事です。前回の記事はこちらフロントパネルの内側を先にペイントしてサブフレームマウントを新品にし車に取り付けます。グリルの取付穴が開いていないのでグリルを合わせて穴を開けました。ナンバーの取り付け部分の穴もポップナットが入
2025/02/03 00:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、がんこちゃんさんをフォローしませんか?