ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気にしないかも
お散歩安心エリアの一角に砂利というか瓦礫というか、足元が悪いところがありました。土やアスファルト、石畳なら構わないけれど、ちょっと危ない気がして、かなり大きくなるまで歩かせませんでした。わんこ暮らしの先輩方なら、もしかしたら気にしないだろうこと、だったかもしれません。...
2025/03/31 18:52
雨だから
花と暮らし始めたばかりの頃。雨に濡れさせることが可哀そうで、お散歩には行きませんでした。雨の日、かっぱを着せて外に出る決意をしたのは、何カ月目だったでしょう。まったく雨を気にしない子だったのに、ね。...
2025/03/30 19:29
〇〇したい
お散歩したいなぁ・・・抱っこしたいなぁ・・・話しかけたいなぁ・・・見つめたいなぁ・・・...
2025/03/29 19:27
かいかいの季節
かいかいの季節が始まると、なるべく薬を使わないようにしたく、触れないほうが良いと思い、なでなでしなくなったかもしれません。どうやって抑えるべきだったのか、どんな薬を使えば良かったのか。花のQOLを守れていたのか。寒暖差があったり、気温が上昇したりすると思い出します。...
2025/03/28 20:07
甘やかす
もしもう一度わんこと暮らすなら、シリーズPart2、もっと甘やかしたい。寄り添ってはきましたが、甘やかしたかと問うと厳しいところがあったと思います。とはいえ、イケナイことをしたら叱るだろうし・・・歯を当てないようにはしたいし・・・母の性格からはやっぱり厳しくなってしまうのかな。ただ、右も左もわからない子育てから、ちょっとはわかってきたになる分、厳しさ減るかしら。空想、妄想広がります。...
2025/03/27 18:56
洋服
お散歩をしている柴ちゃん、気温上昇に伴って裸族が多くなりました。冬の間は花にどんな格好をしたら似合うかなと想像しながら歩いていました。わんこたちはどう感じてるんでしょう。...
2025/03/26 18:57
寂しさとうらやましい気持ち
朝のエレベーター待ちでお散歩に行こうとしていた方と一緒になりました。いままではお互いわんこ連れだった、と思い出します。毎日当たり前に行っていたお散歩に今も行っている方がいること。寂しさとうらやましい気持ち。...
2025/03/25 18:23
もし今度
もし今度わんこと暮らすことができたら、歯磨きは歯ブラシを使ってちゃんとやりたい。上手にブラッシングしてあげたい。もっともっと笑顔をみたい。でも、今はそう思う相手は花。...
2025/03/24 18:18
オイデ
ふいに寂しくなって寝室からオイデ、と声に出してみました。あれ?オイデってもっと大きな声で言っていたかも。そういえば全体的に話し掛ける音量が小さくなっています。...
2025/03/23 19:30
花の気持ち
心がつながっていたように感じていたけれど、本当はどうだったのだろう。花は幸せだっただろうか。甘えたい気持ち、安心したい気持ち、包んでもらいたい気持ち、はしゃぎたい気持ち。ちゃんと寄り添っていただろうか。...
2025/03/22 19:15
幸せのおすそ分け
花の幼馴染のご家族がお迎えした弟君。お散歩デビューの練習中にばったりお会いし、たくさんなでなでさせてもらいました。わんこの、生き物のぬくもりを感じ、幸せをおすそ分けしてもらいました。...
2025/03/21 18:48
休日
わんこを見て、懐かしく暖かい気持ちになる日と胸が締め付けられる日があります。気持ちの起伏を感じると、少しだけざらつきます。そして花の穏やかな瞳を思い出し、少し涙ぐむ、休日です。...
2025/03/20 18:55
引きずらない
花と暮らしていたころは精神的に余裕があった気がします。嫌なことがあっても花が癒しになり、過剰に引きずることもありませんでした。その時の記憶を頼りに暮らすことで穏やかにいられる気がします。なかなか難しいことですが。またしばらく更新お休みします。...
2025/03/13 18:21
喝
ソメイヨシノの季節が近づいているからか、お散歩安心エリアを歩いていると花を思い出して涙がこみ上げます。花と桜を撮りたかったな、などと考えてばかりです。しっかりしなくちゃと自分で自分に喝を入れています。...
2025/03/12 18:54
拠り所
今日は311、東日本大震災の日です。お留守番ではなく、いっしょに居られたことでその後の緊急警報への嫌悪感が少なかったように感じています。おかあさんは、花がいたから、守りたい子がいるから落ち着くことも、強くいることもできたんだ。拠り所だったんだとしみじみ思います。...
2025/03/11 19:09
お散歩とセット
沈丁花の香りを感じた朝でした。日の出も早くなって、季節が進んだことを感じます。こういう感覚は全部、花とのお散歩とセットでした。いっしょに歩きたいな。...
2025/03/10 19:50
違いは
外出せず、家の中の用事をいろいろやり、片時もじっとしていることのなかった一日でした。前もこんなことあったな、と思い出します。日暮れに少し落ち着いて、あまりお昼寝できなかったね、なんて話しかけたであろう日です。違いは花がいないことだけ。...
2025/03/09 18:41
反応
最近知り合いになった方、気軽にうちの子と愛犬の写真を見せてくれます。でもうまくリアクションを取ることができません。花のことを話していないので、興味ないと思われているかもしれません。いつになったら、反応できるようになるのやら。...
2025/03/08 19:40
バナーのみ
...
2025/03/07 19:35
枕元と足元
枕元に花のオホネを置いて休んでいますが、ベッドでの定位置は足元でした。掛け布団が動かなかったことや、掛け布団を通して感じた花の体温だったり。そんなことを目覚めた瞬間ふと思い出し、枕元に触れます。...
2025/03/06 19:13
2025/03/05 18:21
どっち
片手におやつを握り、両こぶしを目の前に出し、匂いを嗅いだら、どっちの声で左右に手を開く。花とよく遊んでいた、どっち遊び。基本的には当たることが多かったですが、たまに外すと、ブッブーと言って空の手を開いて、反対の手をこっちだよと見せていました。外すとおやつなしの母に対し、優しい友人は両手におやつを握り、必ず当たるようにしてたっけ。月命日です・・・...
2025/03/04 19:17
得も言われぬ
去年虹の橋を渡った幼馴染のわんこの飼い主さん。二人目を迎えたそうです。寂しくて、うらやましくて、得も言われぬ感情です。...
2025/03/03 19:10
比較はできないけど
昔友人から、花が好きなの?犬が好きなの?犬が好きならまた暮らすでしょうと言われたことがあります。その時は迷いながら花が好きと答えました。比較することはできませんが、今は犬と花、半々、になっているかもしれません。...
2025/03/02 18:15
雑?
飼い始めたころより慣れて、遊んでくれなくなっていないか、という言葉を目にしました。確かに5歳以降、『慣れ』は出てきました。それは花への甘えになったかもしれません。でも愛情も思いも、掛けていた時間も変わりはありません。おかあしゃん、あたちの扱いが雑になったなんて感じていたかしら。...
2025/03/01 18:27
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mamehanaさんをフォローしませんか?