ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第2523話 遠くから見る
なぜかこの時期に福岡に来る用事が出来た。明日は2年ほど前に住んでいた近くで引っ越しの手伝い。遠くから日々の自分の生活を見る。結構、好き勝手やっている。大きな街は仕事するのにはいいけど住むのは香川でいいと改めて感じる。第2523話遠くから見る
2024/02/28 22:49
第2522話 誰の話を聴くのか
今日は自分がやろうとしていること先週ある場所で講義をしてきた事などご高齢の方々の教室で話をしてみた。思った以上の反応があったのが驚いた。1年ほど前この教室が出来たころちょこっと自己紹介をしたときは反応が薄かった。あたりまえの事だけど周りの人との信頼関係が出来てきたからこそ言葉に力がでる。誰の話を聞くのか?・・大切だ。第2522話誰の話を聴くのか
2024/02/28 00:23
第2521話 本音で話せる人
長い間仕事で時間を使ってきた。昨日みたいな事があると自分の周りに何人?本音で話せる人がいるんだろう?そんな事が気になってきた。聞き役に徹してお話を聴く。これは少し技術が必要になる。自分の話したいこと話題で会話する・・・といっても共通の話題がないと表面だけの滑る話になる。あんしんして話せる人って案外少ない。内に閉じ込めておくと辛くなる。ご高齢の方が話をしたいのはその裏返しだと思う。きっとここが自分にとっての安心領域だと改めて気が付いた。第2521話本音で話せる人
2024/02/26 23:57
第2520話 終わりを思い描く
3秒ルールどころか3日も考えた。誕生日だったこともあり、今回は少し時間がかかった。仕事関連の方で私より一つ若くてパワフルな女性だった。本の中に終わりを思い描くことから・・・この言葉を思い出しながら雨の中見送った。自分は何をやりたいのか?なぜそのことをやりたいのか?どんな形なら伝わるのか?3日もかかって元に戻って・・・方向性は間違っていないと自分だけで納得した。第2520話終わりを思い描く
2024/02/26 00:22
第2519話 復活2
1月2月の忙しい山をやっと超えた!・・と思いきや、ひさしぶりの歯の痛みが復活した。歯医者に行ったせいで痛みだしたのかけんびき?とやらなのかやっかいそうだ。東京に行ったこともありこれからの時間の使い方を考える時期なので3連休はムダにしたくない。早くよくなりますように。第2519話復活2
2024/02/23 00:55
第2518話 雲の上
久しぶりに東京BIGサイトへ雲の上は青い空ビッグサイトの人の速度と香川に戻って感じた人の速度1日の中で両方感じることができた。自分に何ができるのか刃を研ぐのはどこなのか?1日の中で時間の幅と高さを感じる日。贅沢な事を考えている。第2518話雲の上
2024/02/21 23:08
第2517話 違う色の日
2時間のセミナーが終わった。同業職種なだけに緊張は覚悟しつつも無事終わった。自分の強みはなんだろうと再認識過去1000人近い方とお話したことだろう。受講者によって受け取り方はさまざまだろう。でも、自分の目指すところはどこなのか再認識できた。今日はいつもと違う色の日になった。目標に近づいた気分。第2517話違う色の日
2024/02/20 22:22
第2516話 ジタバタしても
いよいよ明日になった。ここにきてジタバタしても始まらない。たまに福岡のいた頃のことを思い出す。野良ネコは寒い時でもほんのりとした木のぬくもりを忘れない。いっぱい考えてもやれることは一つだけだ。第2516話ジタバタしても
2024/02/19 22:58
第2515話 ぽかぽか消毒
いよいよセミナーを明後日に控え練習に練習を・・・と書きたいところだけど風邪の菌がまだどっかに隠れていそうで喉を大切にしたいので今日は控えめ。室内にいるよりぽかぽか陽気に期待をかけいつもの〇ハウスへ。定番のコースを走るとやっぱり落ち着く。昨年11月にまいたきぬさやがいつの間にか大きくなって支柱を立ててほんの少しだけ土に触れる。何気ない時間が何よりも元気になる秘策。第2515話ぽかぽか消毒
2024/02/18 23:55
第2514話 あきらめず
頭痛と戦いながらも熱も出ずどうやら〇〇〇〇エンザの取りつくすき間もなくごめんよ!遊んでやる暇はない・・と無視をしてたら退散したらしい。さて自分の確定申告ぐらいは〇-TAXせねばとエラーを繰り返しながらもどうにか完了した。何事もあきらめず、継続すべし。第2514話あきらめず
2024/02/17 23:40
第2513話 冬アイス
数日間頭痛が続いてセミナー前で喉がイガイガ今日の夕食時に食欲が出ず・・・これは流行りものには縁のない私もついに!!やってきたか〇〇〇〇エンザ?そんなものにかかっている場合じゃないので〇〇ドリンクやらかぜぐすりやらアイスクリームと戦闘態勢は万全!季節ものでイチゴなんちゃら!ストーブの部屋で食べるアイスは格別。いやいや油断していては抑えたつもりが復活してはなんねぇ。早く寝るべし。第2513話冬アイス
2024/02/16 23:56
第2512話 お酒
そもそもお酒を飲む機会が少なかったけど試験勉強で封印してめっきりお酒を飲めなくなった。近頃少しだけ日本酒やらワインやら飲んでみたくなった。できなかったことをやってみるのも悪くない。第2512話お酒
2024/02/15 23:16
第2511話 どこでもニャン
近頃ご高齢の方のお話を聞く機会が増えた。聞きながら深い人生の日々が伝わってくる。私はそのころ何を考えているんだろう。本来はこの子は願いがかなったら元いたところに戻すことができる。でも、この子を見るたびに忙しい中に試験勉強をしていた頃の感覚がもどってくる。戻さずにどこでもニャンとして置いておこう。第2511話どこでもニャン
2024/02/14 23:53
第2510話 免疫力
あちらこちらでインフルエンザが偉そうにしている。免疫力についていろいろ調べてみた。1日に1回は体温を1度上げる。(お風呂など)バランスのとれた食事運動睡眠ストレスを溜めない。考えてみるとかぜやインフルエンザなどここ何年も記憶がない。プチHAPPYの毎日のおかげかも・・。第2510話免疫力
2024/02/14 00:11
第2509話 なりきる
3連休の最終日はセミナーの練習と仕事まあいいけど・・・ぶつぶつ2時間はやっぱり長い・・・・ぶつぶつ。話すのも疲れてしまう・・・ぶつぶつ。おしゃべりなら2時間×3倍でも大丈夫なんだけど・・・まあそんなに話す人もおらんし・・ぶつぶつ。一方的に話すのはやっぱり疲れる。その役になりきる・・しかない。・・・ぶつぶついいながらも今日も1日充実した1日なりぃ。第2509話なりきる
2024/02/13 00:27
第2508話 60%の花
庭のすみれの株が大きくなり始めた。寒さの中目立たず咲く花は60%だ。今年の2月はアクティブな行事が多すぎてほっとする時間を、探したくなる。第2508話60%の花
2024/02/12 00:23
第2507話 自分に合う言葉
セミナーの準備を進めつつ同じことの繰り返しなら単純になんとかなる・・と思いつつ長い文章になると試験勉強と同じで丸暗記には限界がある。普段から何気なく使っている言葉には自分が選んだ言葉であってお手本の言葉とは違いで違和感が生まれることがある。自分に合う言葉だからこそしっくりとスムーズに表現できる。焦らずムダを洗い落とそう。第2507話自分に合う言葉
2024/02/10 23:53
第2506話 寝る前に 2
今週はいろいろな事がいっぱいありすぎて頭の整理が必要だ。泣いても笑ってもこの3連休が正念場次のセミナーのツボを押さえるのはこの3日間だ。自分のものにするためには何をすべきか?とりあえずホットアイマスクで目の疲れを癒そう。第2506話寝る前に2
2024/02/10 00:41
第2505話 時間の質
今日は神戸に向かった。いつも親しくしていただいているご婦人のところに日帰り。車で往復5時間昼食2時間温泉2時間というスケジュール少々厳しいスケジュールと思いつつも・・・質の高い時間を過ごしたと満足感がある。なぜか連日の疲れが取れている。人と人との縁は質の高い時間を過ごせるかどうか?そんなことをしみじみ感じる1日。第2505話時間の質
2024/02/07 23:33
第2504話 うつら・・シャキ
うつら・・うつら・・今日は疲れたと思いつつ夜の時間配分を早め早めに巻いてみた。うつら・・うつら・・からシャキシャキに変わった。早め早めにということかぁ・・。第2504話うつら・・シャキ
2024/02/06 23:57
第2503話 ほっとする時間
1日があわただしく過ぎていく。今日もあれもこれもと頑張ったと思える。ここからはほっとする時間にチャンネルを変えることができる。第2503話ほっとする時間
2024/02/06 00:22
第2502話 立春
立春?この時期いつも思う。こんなに寒いのにやってくるのだろうか?午前中パワポの資料をにらみつつ、謎解きなんとか攻略したるからな午後からは片付け掃除。昨日のジムの効果で筋肉痛がでるかと思いつつも痛みの気配はなし。負荷のかけ方が足りないということか・・・。ブツブツ・・。第2502話立春
2024/02/04 23:30
第2501話 土の中
お風呂に入ってぬくぬくだぁ・・・と思いつつ外は冷たい雨が降っているし。節分だけど春の支度をしている虫たちの寝床は雨がしみてくるのだろうか?いやそんなはずはない。きっと近頃の機密住宅より断熱効果があって水の通りみちもきっと決まっているに違いない。さて2月以前ビッグサイトで仕事をしていた頃の事を思い出した。緊張感でホテルに帰ったらどっと疲れて出てことを思いだした。2泊3日ぐらいのイベントだったけどそれなりにおもしろい経験だったかと。今度は勉強のためにビッグサイトに行くことになった。楽しみ・・♪♪♪。第2501話土の中
2024/02/04 00:02
第2500話 金曜日の洗濯
金曜の夜というのはついついリズムが・・いつもの事だけど気になっているパワポをいじりたくなる。以前なら金曜日の夜にお酒を飲んだり?とか夜遅くまで映画を見たり・・とか?ジムでトレーニング・・。一週間の仕事のあれこれを洗濯しているかもしれない。泡と一緒に汚れを落としてリフレッシュしないと。パワポという大切な友がいてよかった。第2500話金曜日の洗濯
2024/02/03 00:39
第2499話 1日の終わりに 2
2月がスタート。仕事の次の山と戦いながらも夜にはセミナーの練習1日の最後にジタバタとピラティスそしてここに来る。それなりに頑張ったかと・・。第2499話1日の終わりに2
2024/02/02 00:02
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maboroshinosikakeninさんをフォローしませんか?