ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長男を訪ねて ⑧最後
2泊、長男と一緒に泊まれたことでいろいろ話が出来ました「弟と一緒に寝たい!」ということで大人の男が2人でいちゃいちゃしてました・・・海の近くで暮らすのは本当に気持ち良さそう。嫌なことあっても、海に来ると少しは気分が晴れるだろうなと思いました
2023/07/31 23:30
長男を訪ねて ⑦
美しい海辺の町。長男のおかげでこの地に降り立つことが出来ました
2023/07/30 22:03
長男を訪ねて ⑥
現地の教会へ足を運び長男が、怪我なく充実した野球ライフでありますよう主なる方へ願いますエアコンは無さそうでした主日のミサは暑いだろうなぁそんなことを思いつつ3人で祈りました
2023/07/29 22:15
長男を訪ねて ⑤
試合。生き生きとプレイする長男の姿が嬉しい!
2023/07/28 22:12
長男を訪ねて ④
カメラマン夫。素振りする長男と上から撮る夫試合後、けんさんと兄初めて我が家のスペシャルけんさんを連れて行きました。長男のチームメイトにけんさんはどう映るのかな長男、イヤじゃないかな。。。そんな親の心配をよそに長男は「ウチの弟、特別
2023/07/27 21:54
長男を訪ねて ③
独立リーグも立派なプロ野球選手ですスポンサー様の協賛により試合会場にはためく長男の旗。シビれるねぇ
2023/07/26 21:51
長男を訪ねて ②
山並み~荒波~乗り越え行こう~♪ジェーン・エアの歌詞を彷彿とさせる景色でした今もなお小説ジェーン・エアを寝る前にチラ見する毎日です長男の住む地に降り立ちました
2023/07/25 21:10
長男を訪ねて ①
7月18~20日長男の試合を見に夫とけんさんと3人で行って来ました飛行機、何年ぶりだろう富士山!けんさんも見てるきれい!
2023/07/24 21:10
ベランダの現実
酷暑の中唯一咲いているのは朝顔聖書100週間のお仲間がくださったローズマリーの枝が根付きました明るい話題はこれだけであとは瀕死の植物たちですやっぱり園芸は苦手だ。。。とほほ
2023/07/22 21:34
急に
昔のビデオを見ていたら急に亡き父が出て来てびっくりする娘のピアノの発表会長男と一緒に、お花を渡してくれる父突然出てくるから急に胸が詰まるお父さん・・・
2023/07/21 22:11
夏野菜
実家母の野菜です毎度ありがとうございます
2023/07/20 22:13
野球選手たち
長男の所属する野球チームにはプロのカメラマンが付いていて公式試合ごとに、写真がネット上にアップされますこれがほんとに楽しみ♪本人は写真なんて絶対送って来ませんからね息子を探してせっせと保存。9回裏で逆転勝利の時など盛り上がってる!仲間と
2023/07/17 23:00
配偶者ビザ
6月28日。娘の夫の配偶者ビザが取得出来ました!申請の準備を始めてから取得するまで約半年かかりました昨今、不法入国者の怖いニュースがいろいろあるし配偶者ビザは、偽装結婚を疑われて、簡単には取得出来ないと聞いていたし手続きは煩雑だし今のビザの期限
2023/07/16 19:30
父の日
6月18日、父の日けんさん、自分でお花を選び会計も自分のお財布から自分で。お父さんの愛用品、ニベアの青缶も買ってお花と一緒にお父さんに渡しました。ま、全部ヤラセなんですけど😂ヤラセとわかっててもお父さん喜んでいました
2023/07/14 21:01
懐かしい先生 その②
同じ日、園庭にはけんさんの担任の先生だったY先生が子供の保護者としていらっしゃいました言葉では言い尽くせないほどお世話になったY先生。今は、2児の母になり上のお子さんが、今この幼稚園に通っているそうですというわけで、土曜参観日、保護者としてい
2023/07/13 23:29
懐かしい先生 その①
6月17日(土)土曜日10時のごミサへ行くとちょうどその日は、幼稚園の土曜参観日で幼稚園の先生方が園庭にいらっしゃいました遠くから「takiさん!」と声をかけてくださったのは長男が幼稚園のときに担任だった、M先生。当時20才!卒園以来だから、本当に久しぶ
2023/07/12 22:52
家族葬
現役の社長の急逝だったので当然、社葬になる方向だったようですが奥様の強い希望で通夜葬儀は家族葬になり会社としては、後日「お別れの会」をするということになりました1000人以上の人が来ると予想される社葬では家族はゆっくりお別れ出来ないですものね。
2023/07/11 21:03
奥さま
彼の奥さまは中小企業の社長夫人として自分の心のままに振る舞えない苦労が長年あったんだろうと思います公式の場に出て行くときは旦那さまに言われた通りに振る舞っていて気苦労を感じました朝早く出て行き、夜も遅かった旦那さま。マンションの7階の窓から
2023/07/10 23:03
空
「空がきれいだなぁ」我が家のベランダでそう言って空を見上げる夫今日の空は本当にきれいだったもういないということはずっとそばにいるということだよ夫にそう言うとまた嗚咽して泣きました決して泣かなかった人が泣き虫になりました「本当に大好きだ
2023/07/09 21:45
子守り
葬儀のときに飾られた、たくさんの写真の中から一人娘をぎゅーっと抱く彼。今は20代後半になったお嬢さん。彼女が幼いころ、「夫婦喧嘩してカミさんが家を出て行った」って彼から電話がかかってきて夫が子守りに行ったことがありました犬も食わない夫婦喧嘩で、
2023/07/08 21:53
忘年会
毎年、年末最後に飲むのは彼でした去年の暮れの写真。2人、本当に気が合っていた。それぞれの妻よりも2人が一緒に過ごした時間は長かったと思います
2023/07/07 21:40
浜辺
浜辺を歩いていて、急に倒れ30分後には息が無かったので病院で亡くなっていないということで司法解剖になり通夜葬儀は、亡くなってから10日後になりました長くお別れの時を持てたのは良かったですその間夫は、彼が倒れた浜辺に行ったり遺された奥さんといろいろ話
2023/07/06 22:05
そのあとも
受け入れ難いことでも受け入れるしかなく通夜葬儀が終わりました悲しくても信じられなくてもそれでも続いて行く人生
2023/07/05 22:01
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taki0608さんをフォローしませんか?