chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルビー&マリー まったり雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/sumire024

ゴールデンレトリバー「ルビー」とMダク「マリー」さらに暴れん坊ビーグルの「ぽっち」、母の介護のこと。

sumire024
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/11/17

arrow_drop_down
  • 男の子に貝殻もらいました✨🥰🎉

    展望デッキ最上階(2Fだが)女の子ちゃんにナデナデしてもらったワンここでオヤツ並べをして美味しくいただきお水も飲んでさぁ、展望デッキをおりて波打ち際に行くよ↓展望デッキからおりてやっぱりすぐにゴロリンのポッチ↓めっちゃ可愛い男の子展望デッキの女の子ちゃんの弟ちゃんだ!リサちんちが展望デッキからおりると男の子が海辺から貝殻を拾って戻ってきたところでリサちんが男の子の貝殻をガン見!なので父さんが軽く「このワンコは貝殻が好きなんで~(笑)」って、言ったら手持ちの貝殻は家族の分?自分の分?なのかななので、展望デッキからまた海辺まですごい勢いで走って行ってリサのために貝がらを拾ってきてくれたそんなつもりで言ったんじゃないんだけど男の子の気持ちがすっごい嬉しいね貝がらいただきましたありがとうもらった貝がらで遊ぶ父さん...男の子に貝殻もらいました✨🥰🎉

  • ボードウォークから海辺の広場へ

    ボードウォークからちょっぴり青色になってきた鹿島灘を眺める↓腹這ってるポッチ。こんなとこでも怖いらしい↓ここでもヘッピリなポッチ展望デッキ、ピクニック広場に来たよ~まず、低い切株に乗っかる。↓この低さでも怖いらしいポッチ↓何故か父さんも乗ってるおろしてもらってゴロリンのポッチやっぱり地面が落ち着くらしい。次は石の羊さんに乗せられてやっぱり怖くて羊さんの背に張り付くポッチ羊さんからおりたらまた転がって~お次は展望デッキへ~前回来た時は父さんが、この階段がワンコに危ないとか言って最上階まで登らなかったんだがボードウォークのほうにもこのくらいの階段はたくさんあって全然問題なく登れてたんだから「今日は登ってよ!」と指示をだすお母しゃんキリッてなわけで~続くれす~にほんブログ村人気ブログランキングボードウォークから海辺の広場へ

  • 鹿島灘海浜公園へ✨

    4/22鹿島灘海浜公園へ行ってきました茨城県鉾田市↓築山に駆け登って、さっそくゴロリンのポッチ父さんが「晴れる!」と言ったので海にきたんだが…築山から海浜エリアに向かうこのカーブから眼前に見えてくる青い太平洋が好きなのに~~~↓この色~~~~水平線もボンヤリ~~~…なのでいつもはまっすぐ石の動物たちのいるピクニック広場に行くんだがこんな海の色ですしいつものように急いで海そばへ直行せんでもぉ~って海辺に下りる前に久しぶりにこの公園の売りのひとつ、ボードウォーク(木道)を歩いてみることに。て、かなり前にルビマリと一度歩いたことがあるだけで方向もよくわからんのだけど↓砂利のとこから入っちゃってワンズの肉球には痛そう^^;早くボードウォークにたどり着きたい!けど、けっこうなとこを進みボードウォークに来たヨ~人がい...鹿島灘海浜公園へ✨

  • ルビマリぽっち動画

    いや~寒いし雨でお散歩にも行かず暖房して鬼ひきこもり!スーパーに買い物だけは行きましたけど午後は電気毛布で昼寝もしたお母しゃんでした。2ワンもね!1年前の画像を見ていたら↓台湾パイナップルを食す2ワンが!🍍この時、台湾パイナップル初めて買ったんだよね。だから記憶も鮮明なんだがこの時から1年?( ̄▽ ̄;)うっそ~ん早い~↓そしてこちらはなつかしい8年前の未アップの動画から。2015.4.25ルビー6才半、マリー12才8カ月、ポッチ2才茨城県神栖市の「港公園」。ルビー、すっごく元気うれしそうに遊んでたのにこの5カ月後にはもういなかったこの3ワンとの日々がまだまだ続くと信じて疑わなかった頃1分55秒ほど。よろしければ見てネBGM移りゆく時代にほんブログ村人気ブログランキングルビマリぽっち動画

  • 寒いワ( ̄▽ ̄;)緑道テクテク動画

    今朝は雨が降っていたようで寒いですワ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル絶賛暖房中デス昨日はいい天気だと思って片付けとか片付けとかいろいろやろうと思っていたのにとりあえず毛布2枚洗ったところでドッ曇りにてなわけでお母しゃんのヤル気終了~~~~↓おさしんは4/25の緑道散歩をもう少し撮影はallスマホです真っ白なツツジもレースみたいで綺麗よね↓この、巨大スズランみたいなのはユッカランでしたねで、いつもと違う方向から藤棚のある公園に到着前日に見た大きな蜂はクマバチというんですね。菊乃さん、migimayuさん教えていただき有難うございました確かに大きくずんぐりしてて黒くてブンブンうるさかったです^^;この日、クマバチはいなかったので近寄ってパチリですめったに襲わないということですが蜂なので~怖...寒いワ( ̄▽ ̄;)緑道テクテク動画

  • 朝散歩とツツジの花🌺✨

    今朝のお散歩5時頃出発よ撮影はallスマホです:ムシャ!:アッ!ツツジがきれいだったのヨポッチもね↓ムダに目ヂカラあるなぁ今日はいいお天気!やりたいこといろいろあるが家や外の片付けとか片付けとか片付けとか…さて、どの程度できるやら?にほんブログ村人気ブログランキング朝散歩とツツジの花🌺✨

  • 藤棚の蜂(:_;)バラ。種まき。

    4/21朝さんぽ。一昨日に見たばかりだけどまたまた藤の進行具合を見に藤棚のある公園へ朝5時5分頃です一昨日はいなかったデッカイ蜂が藤の前でブィンブィン唸ってて花の様子をよく見れなかった(´;ω;`)ウお散歩帰りもまた立ち寄ってみたが同じ蜂が同じ位置でブィンブィンしててやはり近寄れずよリサちんちのバラ、ロイヤルサンセットが咲きました1番花をパチリでもちょっと花びらの淵がいじけてる?↓こちらはお向かいの奥しゃまが地植えしてある木立性の薔薇、ソフィーズパーペチュアルとストロベリーアイスをちょびっと切り取って挿し芽?挿し木?してクローンを育成したものでありますで、お母しゃんもこれに感化されて奥しゃまに教えてもらいながら、ウチのロイヤルサンセットで真似っこしてみる所存ですウチのロイヤルサンセットは蔓薔薇だけどどうで...藤棚の蜂(:_;)バラ。種まき。

  • 緑道さんぽ。オルレアとか。

    4/20朝散歩は緑道へ。もうジャーマンアイリスが綺麗に咲いてるこの花が好きで何年か前に黄色を買って庭に植えたが3年目くらいには消滅しちゃったなぁガックリよ↓この黄色いのはエニシダですかね~こういう色のジャーマンアイリスもいいねオルレアも咲いてる。水色のは釣鐘水仙↓緑道沿いの公園前の位置。秋にキバナコスモスで埋まってた部分はヤグルマギクに。2年前、2021年春。今はヤグルマギクで埋まってる公園前の位置にはオルレアが溢れるように咲いていたなぁ。↓この年、リサちんちのお庭にもオルレアがたくさん咲いたのよでも今は、無いわ~どこいったんだにほんブログ村人気ブログランキング緑道さんぽ。オルレアとか。

  • 歩いてるだけの動画🥰🎉

    4/20ただ歩いてます見える景色は灰色の地面のみヨ60秒ほど4/19夕散歩。ちょっと時間のあったお兄ちゃんも一緒おかしゃん:どこ行こうか?(どこの公園行こうか?)と言うと息子:「○○スーパー!」なんかスーパー2Fのダイソーでちょっと買いたいものがあったらしい。それでも往復1.6㎞あるからワンコ散歩にちょうどいいんだよねてなわけで↓到着~。お兄ちゃんが店の中に消えていき、↓お兄ちゃんの買い物待ちの2ワン。おかしゃんはここの自販機でジュースを買って飲みながら待つ🧋「一瞬だけだから」と言っていた息子だがけっこう待つ↓やっとでてきたよ~チッポぶんぶんの2ワンttマリーの思い出おさしん2017.5.5にほんブログ村人気ブログランキング歩いてるだけの動画🥰🎉

  • テクテク散歩、藤棚を見に行ったよ

    4/19朝さんぽは藤棚のある公園へ。藤の花の様子を見に来ました。どうなんでしょうね?まだ蕾が多いのかなツツジも綺麗に咲きだしてるおかしゃんは↓この薄~いピンクのが好きです!あまりうまく撮れてないがお母しゃんは気づかなかったがいいニオイがするのかな?リサは一生懸命ニオイをかいでいた同じ場所で2017.5.5母キョウコさんとマリーU-NEXT「ヴァンパイア検事2」を見終わった!(´ε`;)ウーン…ぶっ飛んだ設定とはいえせっかく面白く楽しく視聴してるのになんでラストすっきり終わってくれないかな~またも続編あるでしょう!って終わり方。それでちゃんと3が制作されるならいいが2が終了してからもう10年以上たっているけど3がないじゃん!ってこれ、かなり古いドラマだったのね、ちょっと気づかなかったが^^;ここんとこ韓国の...テクテク散歩、藤棚を見に行ったよ

  • ワン用パンケーキ🥞

    今日のオヤツは何かな何かなコレ!ワン用パンケーキけっこう大きいから今日は2ワンで1袋ね。しかも3枚重ねだからそのうち1枚はまた後日に。2枚を2ワンで食べるよすっごいいいニオイなんだよね。美味しそうすぎて↓制止を振り切ってポッチがパクっといっちゃったハイ、お食べ~こちらはこの日、車を駐車した杜公園。見晴らしの広場。お山の上にあって開放的な景色が気持ちいいところ。芝生広場のほうでは子供たちがたくさん遊んでいたヨ。以前、リサマリポッチでその芝生広場のほうで遊んだ時、数分後にマリーの顔がプクっと腫れてきてすぐ撤収、動物病院へ~ってなったことがある。マリーは座高が低いから何かの草が顔に触れアレルギー反応を起こしたんだよね。なつかしい思い出にほんブログ村人気ブログランキングワン用パンケーキ🥞

  • 木下万葉公園の円形藤棚

    ひょうたん島池で芝桜を見た後木下万葉公園の円形藤棚を見るため移動してきました。去年は万葉公園の駐車場に車をとめ(お山の底辺)2ワンにもいいお散歩になると思い、ローラー滑り台を見学がてらスロープをぐるりと登ってかなり遠回りをしてたどり着いた。自分で選んだコースだがプチ登山のようになってヘトヘトに疲れたお母しゃんだったので今年は隣接の杜公園のお山の上のほうの駐車場に車を止めそこから万葉公園に入り、ほとんど上り坂なく円形藤棚を目指します燃えるような色のツツジが綺麗だった「赤」というか「スカーレット」ってカンジですねぽわわんとした色合いのツツジも綺麗だね展望台あたり。木下の街並みを一望です。↓奥へ向かって街並みが途切れるあたりが利根川の流れになってます円形藤棚に到着全景です。ほぼ満開の部分もあればまだまだスカスカ...木下万葉公園の円形藤棚

  • 芝桜を見に行きました(千葉県印西市)

    4/17芝桜を見に行ってきました印西市の「ひょうたん島池(竹袋調整池)」vell様へここは先日vell様がuPされてた「木下万葉公園」のすぐ近くですヨん356号から4号に入って万葉公園への交差点をちょっと過ぎると左に「ひょうたん島池」という小さな看板がありそこを左折するとメインの入り口です。webの紹介記事などを見ると駐車場は無くて「木下万葉公園」の駐車場を利用しろとか書いてありますが実際は臨時駐車場があり便利ですただ、たぶん午後4時を過ぎるとロープが張られるんじゃないかな?とは思います一面の芝桜~~~ってわけでもないのだけど芝桜といえばこのへんではここが評判のスポットで、池を囲うようにズズ~っと芝桜の小径が続いてとても綺麗で私などは大満足で喜んでいます菜の花畑もありますちなみに「印西の藤」のほうは、ここ...芝桜を見に行きました(千葉県印西市)

  • お母しゃんの通院日

    今日はおかしゃんの月1の通院日でした。持病イロイロ…ハァ…月一の受診日って、ホント早い医院の看護師さんからして私を見て「あら!○○サン、もう1カ月経つのね~早いワ~」みたいに言ってたことある^^;まぁ、1カ月が早いと思ってるのは私だけではないのだよね。でも患者側でいうと受診日が近づくと「早いわ~」に「憂鬱~」がプラスされる。毎度検査結果が気になるからね早いわ~憂鬱~早いわ~憂鬱~と1カ月を積み重ねて月一の通院が始まって11年目になるんだなぁ早ッ!ってか、長ッ!通院のスタートは高血圧と糖尿病だったがこの11年の間に病が2つ(高脂血症と心房細動)追加されたしあれ~書いてて憂鬱になってきちゃったわ( ̄▽ ̄;)汗ほんとは今日の検査結果がちょっと良くてうれしい!と書きたかったのに(;^_^A今日は久しぶりに朝から太...お母しゃんの通院日

  • 今日の天気は~(?_?)ワン用メロンパン。韓ドラ。

    昨日は朝からザーザーの雨。一日中雨模様だったが今日は晴れ間も見えるらしいのでその時間を狙ってテクテク散歩なりしようかと父さんと話してた。が、何時頃晴れるのか我が町のピンポイント情報を見ると2つの天気予報サイトでまるで違う予報になっているのね( ̄▽ ̄;)tenki.jpとNHKwebなんだけどtenki.jpではam11:00からpm5:00まで7時間晴れNHKのほうはお昼12時頃1時間だけの晴れ→その後pm5:00まで5時間雨マーク違いすぎでしょ~どっちを信じようかななんつってどっちも信じらんないわ↓可愛いパイナップル柄の洋服のポッチパチリしてる間、ずっと後ろ左足が浮いていた今日のオヤツは何かな何かな~↓コレ!いつものワン用パンだけど「メロンパン」って始めた見たわ!新発売かしらなので速攻お買い上げしてきた...今日の天気は~(?_?)ワン用メロンパン。韓ドラ。

  • リンゴとバナナ🍎🍌お向かいの奥しゃまと🌼

    今日のオヤツは~リンゴとバナナ見合って見合って~ハイ、お食べ~先日、お向かいの奥しゃまと利根川河川敷の菜の花を見に行ってきましたリサポッチと訪れた時はドンヨリなお天気だったのでこの日はお日様にあたって輝いた菜の花らしい景色が見れました奥しゃまとおかしゃん。おかしゃんの左手だけ何故か埼玉ポーズ?埼玉出身ですけど!にほんブログ村人気ブログランキングリンゴとバナナ🍎🍌お向かいの奥しゃまと🌼

  • リサちんちのモッコウバラ

    昨日、息子が「お母さん、モッコウバラが綺麗だからポッチと写真とって」と言うので1眼のほうでパチリパチリしてやりましたリサは?というと「リサはいい」とか言われ~ま、デカイからしょうがないリサはリビングでパチリパチリしましたよにほんブログ村人気ブログランキングリサちんちのモッコウバラ

  • お兄ちゃんとテクテク散歩。ボタン桜。

    4/11お兄ちゃんと一緒に近隣公園お兄ちゃんとはほんと久しぶりで嬉しかったねぇソメイヨシノが終わって、1本だけあるボタン桜(八重桜)が咲いてた。確か以前は2本あったと思ったけど…ボタン桜は何本もある第二近隣公園のほうに見に行こうと思っていたがなぁんか開花の進行が速いな~追いつけないわ縁台ベンチでオヤツ並べをして~美味しくいただきましたにほんブログ村人気ブログランキングお兄ちゃんとテクテク散歩。ボタン桜。

  • リサちんちのチューリップフェスタ🌷韓ドラ

    もう何日目かなぁ雨でも曇りでも晴天でも連日風が吹いている風の音ってイラつくんですわ~庭の花も傷むしねリサちんちのチューリップフェスタ🌷コンテナ1個だけど!アメージンググレースとカッパーイメージという2品種、コンビで14球。色が違うだけでよく似た品種ですな~🌷ていうか瓜二つ!韓国ドラマの「熱血司祭」(全40話@30分程)を見終わった。これも3話目あたりで放置してたんだけど完走目指して見出したら面白くて止まらず~~~主演のキム・ナムギルさん、イケメンの上スタントなしのアクションをする俳優さんですごいカッコイイ~本国、韓国での視聴率はすごかったらしいね!それとやはり放置だった「ヴァンパイア探偵」(全12話@60分程)も完走!こちらの主演のイ・ジュンさんもカッコいい~あんなに放置だったのにま~面白い~なんで放置し...リサちんちのチューリップフェスタ🌷韓ドラ

  • チューリップ🌷〆はソフトクリーム🍦💕

    ビビットな「バンジャルカ」などを見た後は白はホッとするねぇ「ホワイトプリンス」↓オーソドックスな黄色いチューリップというカンジ。でも花びらが少し外側に反ってる?昔ながらの品種ではないかもね。サニープリンスかオックスフォードの黄色か…わからん名札を見るなりパチリするなりしてくればいいんだか基本、名前はどうでもいいかなという根性なのでついスルーしてしまうのよね^^;こちらは混合のエリア。色とりどり~花のデザインも品種もとりどり~「バレリーナ」バラの「バレリーナ」は淡いピンクだがチューリップの「バレリーナ」はオレンジなんだね。これはこれで「バレリーナ」っぽいかもね。花びらの先が「バレエ」ってカンジ!「ハッピージェネレーション」「アンジェリケ」屋台がズラーっと連なってるけどワンコが食べれそうなものはナーシ。アイス...チューリップ🌷〆はソフトクリーム🍦💕

  • 佐倉チューリップフェスタ🌷

    4/9佐倉チューリップフェスタに行ってきました駐車場は1000円のお支払い!でもまぁ、それは来期のための球根やらなんやらまたフェスタを開催していくための資金の一部になるそうだから仕方ないね~入場料は無料だし。で、↓とんでもなく人がいた!ワンコもたくさんいた!ちょっと離れてリサポッチを撮ろうとしたがすぐ人ごみに姿がかき消されてしまってムリだった!↓ズズズッと近寄って風車を背景に2ワンをパチリ↓ひときわ強い彩度で輝いてた黄色地に赤の絞り模様のチューリップ。春というより真夏のヒマワリのよう!チューリップ界の「太陽」的存在じゃないでしょうか?\(^o^)/駐車代1000円と引き換えにもらった園内ガイドのパンフみたいのによるとこれは「バンジャルカ」って品種らしい!真っ赤もいいね人が多いけどなんとかかんとか2ワン連れ...佐倉チューリップフェスタ🌷

  • 台地側も大賑わい(*´з`)

    湖畔側から道路を渡って台地側のエリアにきました遊びのエリアは大賑わい桜も、この週末が最後かな。頑張って咲いていて小さなテントを張ったり、シートを敷いて、お花見する人、多数リサちんちは最奥のほうのお散歩道へと進みます可愛いタンポポやっぱり転がるポッチそしてまたどんどん歩き↓綺麗な桜をパチリ池の前で、人に慣れた鳥さんと子供たちが遊んでた。大広場に出ると河畔側にある風車が見える。道路を渡ってまた湖畔側に戻るよ~オヤツがまだだったので風車前のベンチでいただいて~お水も飲んで~風車とチューリップを見納めて帰宅~にほんブログ村人気ブログランキング台地側も大賑わい(*´з`)

  • 悲しいコト~😿

    風車前でゆっくりチューリップを眺めたら、いつもの水生植物エリアの木道を歩こうってことで芝生広場側の入り口から木道に入ることに。↓芝生広場でさっそく転がるポッチ引きずられて進みます。歩けよ!木道入口に立て札が!あれ、こんなのあったっけ?なんとワンコの水生植物エリア=木道への侵入はNGだって!うっそ~ん!10年も前からここお散歩してるのにいつからNGになった?私が見落としてただけ??ともかく悲しいコトでしたグスンしかたないので戻ることに。↓戻るよって時にもゴロリンのポッチ上のお散歩道に戻って~風車の前の水の流れの前でパチリ霞ヶ浦に向かって光の輪に腰かけ、釣りをする少年と少年に寄り添うワンコのオブジェ「光の輪の向こうに」。↓いつ見てもいいなそして湖畔沿いをずんずん歩いて~桜の綺麗な四阿でパチリ霞ヶ浦の水際に一...悲しいコト~😿

  • チューリップを見に行きました🌷

    4/1この日は久しぶりに晴天!チューリップを見にでかけました風車がシンボルの霞ヶ浦総合公園でありますキッチンカーも来てて人も多くもうすっかりコロナ以前のカンジでしょうかねぇみなしゃまと一緒にリサ&ポッチも風車へのアプローチを進み~チューリップとパチリ綺麗な黄色のチューリップ赤もいいねてなわけで続くれす~にほんブログ村人気ブログランキングチューリップを見に行きました🌷

  • 菜の花をさがしに✨

    菜の花をさがして我が町の東端あたりの、利根川河川敷に来ました。偶然にも目星をつけてた場所が大当たりが、少し前まで晴れていたのに曇り空になっちゃった平日だし場所が場所だけに?先客にMダクちゃんを連れた方がいただけそのかたもお帰りになってそしてだれもいなくなった!リサちんが悪いことをして父さんにおこられた土手の道に上がって菜の花を眺めながら往復1.5キロくらいかな、お散歩しました道路を挟んだ対面にある公園もまだ桜が綺麗だったのでここもちょっと歩こうということに。同じ町にある公園なんだけどここで遊んだことはほとんどない国道沿いにあるのでお出かけするときに車で通り過ぎるだけだった。桜の時期は綺麗なんだなぁ来年もまた菜の花とここの桜をセットで見にこようかなにほんブログ村人気ブログランキング菜の花をさがしに✨

  • 近隣公園の桜🌸

    3/30やっと少し晴れ間が見えたのででもまたすぐ曇りそうなので急いで近隣公園の桜を見に行きました満開から何日も経過した桜。ずっとお天気がよくないにもかかわらずよく持ちこたえていてまだ葉もでてない。ギリギリのとこで日の光に輝いた桜を見れました!芝生広場のほうはゲートボールで賑わっていたよ。やっぱり近隣公園の桜はリサちんちがこの街に住んだ30数年前から年月を共にしてるわけでどんな桜の名所より思い入れがあるかもね。8年前、息子と一緒に母キョウコさんの車椅子を押してこの近隣公園の桜を見にきましたっけにほんブログ村人気ブログランキング近隣公園の桜🌸

  • 苺「愛ベリー」🍓

    いつものスーパーでみっけた大きくて形が整ってて美味しそうな↓「愛ベリー」というイチゴ千葉県産と書いてあるから千葉原産の可愛い名前の苺かなと思ったら作出は愛知県で、「愛ベリー」という可愛らしい名前の「愛」は「愛知県」の「愛」らしい愛知県のストロベリーだから愛ベリーってわけだ!正確な表記は「アイベリー」らしいが…でも愛ベリーは数ある苺の中でも栽培が難しくて愛知県、静岡県、佐賀県、千葉県など限られたところでしか栽培されてないそうだよ。千葉県は愛ベリーの栽培に適した地なんだろうね。なので千葉は愛ベリーをたくさん栽培、出荷しているようだ一緒に買ってきたカットキウイも添えて~ハイ、見合って見合って~お食べ~オマケスマホに入っていたおさしん。先日、茨城県取手市に向かう途中茨城県利根町あたりかな。走行中の車内から見た桜並...苺「愛ベリー」🍓

  • サッカーボール⚽陽光桜🌸

    ここは芝生のグラウンドの他に奥のほうに人工芝サッカーグラウンドがある⚽この日も、人工芝のほうでお兄さんたちが練習試合かなぁ?をしているのを眺めながら歩く。と、こちら側にサッカーゴールがあったのでドドドドドドとお兄さんたちが走ってきてシュート!そのボールが流れてリサちんちご一行のほうに転がってきた。↓そのボールにすごいダッシュで駆け寄っていくリサちん!が、転がってきたボールが止まると、↓この距離をとってフリーズ、止まったサッカーボール⚽をガン見!なに考えてんだろう?このボールは放置され、新しいボールでお兄さんたちはまた走り去って行ったんだけどね。とにかくこの姿勢のままピクリとも動かずずっとガン見してるのが可愛かった~そして散策を続けて~↓こういうお花発見。馬酔木ですかねリサちんちは、公園とかお散歩道でもあま...サッカーボール⚽陽光桜🌸

  • ドヨヨン天気だが北川緑地公園の桜🌸

    3/27千葉県取手市北浦川緑地公園。まだ桜咲いてるかな~って来てみました相変わらずお天気よくなくて暗いけど桜はまだ綺麗でしたわん↓桜に囲まれたこの複合遊具のとこも子供連れの家族で賑わっていた暗い暗いと言いながら肉眼ではとても綺麗ですので何枚もパチリしちゃうわ~芝生広場。ハイ、ポッチはゴロリンだよねさて、桜から離れて園内散策開始~ってなわけで続くれす~にほんブログ村人気ブログランキングドヨヨン天気だが北川緑地公園の桜🌸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumire024さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumire024さん
ブログタイトル
ルビー&マリー まったり雑記帳
フォロー
ルビー&マリー まったり雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用