先日大林にある空下テラスのAMESHI 本場スリランカスパイスカレー(旧アメチャンカリー) で平日ランチし...
豊田市からランチやディナーのおいしいお店情報を発信! ふるさと納税でオススメの特産品もチェック
主に豊田市のランチ情報を発信中 最近はふるさと納税が楽しくて、全国各地の特産品を堪能してます 旅行も大好きなので、何か参考になれば嬉しいです♪
IKEAファミリーに登録していると、毎年誕生日の夕方ごろにバースデークーポンが届きます。有効期限は1...
隠れ家的な和食のお店菜花むらさんで久しぶりにランチして来ました。一見すると敷居が高そうで、知らな...
毎年この時期になると産直などで緑色の梅がいっぱい並びますね。ああもう1年が経ったんだな~って感じま...
はま寿司って随分前に1度利用して、リピートしたことがなかったのだけど・・・・。はま寿司限定で使える...
下呂温泉 水明館水明館の朝食はビュッフェスタイルで種類が豊富でいつも満足。今回こちらも楽しみで、...
モネの池とランチを満喫≫その後向かったのは下呂温泉。お宿は水明館。下呂温泉 水明館今回で3回目の宿...
岐阜県関市の名もなき池通称モネの池に行って来ました。以前から気になっていたけど、なかなかここだけ...
BISTRO&CAFE UN カフェアンさんでランチ (豊田市)
先日 BISTRO&CAFE UN さんでランチして来ました。今回で3回目の利用です。今はこちらが頂けます!お肉...
久しぶりに母と魯菴さんでランチ。3300円のランチでお願いしました。よもぎ豆腐はよもぎの香りが高く、...
バースデーサプライズ♪ ブールブールさんのケーキ (豊田市)
先日誕生日だったのですが、たくさんのお祝いLINEや電話ありがとうございます♪中でもビックリしたのが、...
鉄板焼きしんきというお店のステーキランチが美味しいと聞いていて、やっと行くことが出来ました。イオ...
GWも終わり、やっと日常が戻ってきたね~。お疲れ様会というか友達の激励会というか・・・・。まぁ何で...
GWの平日ランチ★手打ちそば つちや さんでそばを頂きました♪ (豊田市)
GWの平日に我が家では断捨離を決行しました。それでもまだまだ要らないものを抱え込んでいるのだけど・...
今日友達からLINEが送られてきて衝撃を受けたニュース。豊田市駅前のメグリアセントレが6月末に閉店す...
友達があまりにかわいいから♪とわざわざ買って来てくれたのがカービィカフェで販売されているカービィの...
成城石井のジャムのラインナップはすごいな~といつも感心しちゃいます。夫がマーマレード好きなので、...
GWに彦根城日帰り旅行④キャッスルロードのいと重であいす最中 埋れ木
彦根城もひこにゃんも満喫して、最後にキャッスルロードのいと重さんで一服。いと重さんは文化六年(180...
GWに彦根城日帰り旅行③彦根城でひこにゃんに会えた♪癒される~~~♥
彦根城に行くにあたり、絶対に会いたかったひこにゃん。でも時間的に微妙な出演時間なので、会えるかど...
GWに彦根城日帰り旅行②彦根城に行ってキャッスルロードのFAINAでウクライナ料理を食べました
いや~~GWって本当にすごい。渋滞や混雑をいかに避けて無駄なく動くか考えるの大変。考えてもどうしよ...
GWはどこも渋滞して人がいっぱいだからあまり出かけたくな~~~い。と思いつつも子どもがずっと行きた...
夫婦ふたりGWの過ごし方 名古屋栄② 香港飲茶点心 千琇 でランチ
中日ビルを見て回った後に向かったのは矢場町にある香港飲茶点心 千琇(ちしゅう)さん。結構新しいお店...
夫婦ふたりGWの過ごし方 名古屋栄①中日ビルに行って来ました!
長い長いGWですが、どこも混雑するし渋滞も嫌なので、我が家は近場で楽しんでいます。平日は普通に学校...
「ブログリーダー」を活用して、ドキンちゃんさんをフォローしませんか?
先日大林にある空下テラスのAMESHI 本場スリランカスパイスカレー(旧アメチャンカリー) で平日ランチし...
先日母を連れて近場で日帰り旅行に行って来ました。私が運転できる範囲となるとかなり限られてくるので...
かな~りご無沙汰しておりました。何だかんだ忙しくてPCにゆっくり向かう時間すらなかった気が・・・・...
先日久しぶりにタニサラさんでランチしてきました。ソフトシェルのプーニンパッポンカリーも好きなんだ...
友だち親子と京都旅行2日目。夜中にすごい雨音で目が覚めました・・・・。少し前から2日間とも大雨で何...
友だち親子と京都へ旅行結構1日でもいろいろ回れて満足でした。この前の記事はこちら≫三十三間堂近くに...
友だち親子と京都旅行に行って来ました。京都は名古屋から新幹線で34分。近~~いね。そのせいか高校...
先日我が家でお祝い事があったので、魯菴さんを利用して来ました。お刺身の盛り合わせ。見た目も綺麗だ...
この週末はとってもお天気も良くて、半袖でもOKなぐらいポカポカ陽気でしたね。この1週間で気温が乱高...
楽風さんのモーニング、ドリンク代だけで無料でとっても素敵なモーニングが付いて来てたのだけど・・・...
少し前の話。久しぶりに美味しい焼肉が食べた~い♪と子どもが言うので、ふたりで焼肉ぜっとさんでランチ...
大林にある空下テラスって初めて行きました。お店がいくつか入っているのだけど、時々マルシェを開催し...
わが家の冷凍庫に常備しているのは美味しいお店が作る冷凍惣菜。最近のお気に入りはほがらかさんのはろ...
今日はとってもいい気候でした。暑くもなく寒くもなく・・・・お天気もいい感じに晴れたり曇ったり。ち...
また春休みがやってくる・・・・・その前に駆け込みランチ会に選んだお店はミネットさん。やはり最近、...
お天気はあいにくの雨・・・・・朝からロピア豊田ギャザ店オープンに並ぼうかと思ったのですが諦めて。...
豊田市若草町にオープンしたチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪ 基本的に土曜日...
毎年土佐文旦をふるさと納税で頂いています。実がポロポロっと取れて食べやすいです。農家さんからの直...
3月11日にオープンするロピア豊田ギャザ店オープンを前にオリジナル保冷バッグの販売が行われていま...
子どもたちにとっては思い出のお店のハンバーグ。美里にあるラフェリィチェさん。上の子は幼稚園のイベ...
随分前にこの本が取り上げられていて、すぐに図書館で予約をしました。かれこれどれぐらい待ったでしょ...
最近頂いたお菓子たち。人生で初めて食べるピエールマルコリーニのチョコレート。こんな高級チョコ自分...
黄砂えっぐいですね(-_-;)ウォーキングがてら友達とららぽーと東郷へ。空調は効いてるし、日焼けはしな...
朝一に空港バスを利用してセントレアに向かう友達と待ち合わせ。こんなに朝早くに駅前まで来ることなか...
先日急遽友達とランチすることになって、どこでランチしよう?となり、パパスさんのランチに行って来ま...
利用自体は2回目かな。以前の記憶がないけど、ぐうたんさんに行って来ました。今回はモーニングでしっか...
結構前の話・・・・。時々ホットペッパーグルメを見ると、期間限定ポイントが付与されていることに気づ...
晩御飯作るのめんどくさ~い!ということで、先日魚魚丸さんに行ったのですが・・・・改装後こんなパフ...
桜がボチボチ咲き始めましたね。日曜日に下の子とふたりで名古屋へ出かけました。しかも電車で。珍しい...
本当に春休み困るわぁ。子どもは集まれば、すぐゲーム。家でゴロゴロしているのを見るのもストレス。あ...
豊田市駅近くにできたイタリアンレストランのRICOmoco(リコモコ)さんにやっと行くことが出来ました。...
かなり久しぶりに野菜と糀のカフェ このはなさんでランチして来ました!行く機会を逃してしまい、やっ...
春休みで何が困るって・・・・・・子どもの昼ごはんですよ。朝ごはん食べたと思ったら、すぐ昼ごはん。...
喜多町喜多琉さんで久しぶりのランチ。子どもたちがもう春休みだよぉ・・・・・・。というわけで、駆け...
毎月第1・第3土曜日に開催しているSTREET & PARK MARKET。コモ・スクエアの前での開催もあるし、桜城址...
鳥取砂丘を満喫後、お寿司でお腹いっぱいになって向かった先は・・・もはや山陰旅行じゃないけど、姫路...
鳥取に行く目的の1つは鳥取砂丘に行くことでした。1度は行くといいですね。三朝温泉から鳥取砂丘に向か...
三朝温泉 三朝館三朝温泉の三朝館に宿泊。お楽しみの朝食はバイキングでした。朝から温泉に浸かって、...
境港に立ち寄って、2日目のお宿 三朝温泉の三朝館に向かいました。三朝温泉 三朝館玉造温泉のお宿より...
出雲大社などを満喫した後向かった先は鳥取県の境港市。鬼太郎の世界に触れます。途中こんなベタ踏みの...