我が家のみんなが大好き鐘庵さんのカレーうどん。ホント中毒性があって、病みつきになっちゃうんだよね...
豊田市からランチやディナーのおいしいお店情報を発信! ふるさと納税でオススメの特産品もチェック
主に豊田市のランチ情報を発信中 最近はふるさと納税が楽しくて、全国各地の特産品を堪能してます 旅行も大好きなので、何か参考になれば嬉しいです♪
IKEAファミリーに登録していると、毎年誕生日の夕方ごろにバースデークーポンが届きます。有効期限は1...
隠れ家的な和食のお店菜花むらさんで久しぶりにランチして来ました。一見すると敷居が高そうで、知らな...
毎年この時期になると産直などで緑色の梅がいっぱい並びますね。ああもう1年が経ったんだな~って感じま...
はま寿司って随分前に1度利用して、リピートしたことがなかったのだけど・・・・。はま寿司限定で使える...
下呂温泉 水明館水明館の朝食はビュッフェスタイルで種類が豊富でいつも満足。今回こちらも楽しみで、...
モネの池とランチを満喫≫その後向かったのは下呂温泉。お宿は水明館。下呂温泉 水明館今回で3回目の宿...
岐阜県関市の名もなき池通称モネの池に行って来ました。以前から気になっていたけど、なかなかここだけ...
BISTRO&CAFE UN カフェアンさんでランチ (豊田市)
先日 BISTRO&CAFE UN さんでランチして来ました。今回で3回目の利用です。今はこちらが頂けます!お肉...
久しぶりに母と魯菴さんでランチ。3300円のランチでお願いしました。よもぎ豆腐はよもぎの香りが高く、...
バースデーサプライズ♪ ブールブールさんのケーキ (豊田市)
先日誕生日だったのですが、たくさんのお祝いLINEや電話ありがとうございます♪中でもビックリしたのが、...
鉄板焼きしんきというお店のステーキランチが美味しいと聞いていて、やっと行くことが出来ました。イオ...
GWも終わり、やっと日常が戻ってきたね~。お疲れ様会というか友達の激励会というか・・・・。まぁ何で...
GWの平日ランチ★手打ちそば つちや さんでそばを頂きました♪ (豊田市)
GWの平日に我が家では断捨離を決行しました。それでもまだまだ要らないものを抱え込んでいるのだけど・...
今日友達からLINEが送られてきて衝撃を受けたニュース。豊田市駅前のメグリアセントレが6月末に閉店す...
友達があまりにかわいいから♪とわざわざ買って来てくれたのがカービィカフェで販売されているカービィの...
成城石井のジャムのラインナップはすごいな~といつも感心しちゃいます。夫がマーマレード好きなので、...
GWに彦根城日帰り旅行④キャッスルロードのいと重であいす最中 埋れ木
彦根城もひこにゃんも満喫して、最後にキャッスルロードのいと重さんで一服。いと重さんは文化六年(180...
GWに彦根城日帰り旅行③彦根城でひこにゃんに会えた♪癒される~~~♥
彦根城に行くにあたり、絶対に会いたかったひこにゃん。でも時間的に微妙な出演時間なので、会えるかど...
GWに彦根城日帰り旅行②彦根城に行ってキャッスルロードのFAINAでウクライナ料理を食べました
いや~~GWって本当にすごい。渋滞や混雑をいかに避けて無駄なく動くか考えるの大変。考えてもどうしよ...
GWはどこも渋滞して人がいっぱいだからあまり出かけたくな~~~い。と思いつつも子どもがずっと行きた...
夫婦ふたりGWの過ごし方 名古屋栄② 香港飲茶点心 千琇 でランチ
中日ビルを見て回った後に向かったのは矢場町にある香港飲茶点心 千琇(ちしゅう)さん。結構新しいお店...
夫婦ふたりGWの過ごし方 名古屋栄①中日ビルに行って来ました!
長い長いGWですが、どこも混雑するし渋滞も嫌なので、我が家は近場で楽しんでいます。平日は普通に学校...
「ブログリーダー」を活用して、ドキンちゃんさんをフォローしませんか?
我が家のみんなが大好き鐘庵さんのカレーうどん。ホント中毒性があって、病みつきになっちゃうんだよね...
夫がまだうどんマルナナさんのうどんを食べたことがないと言うので・・・・先日ふたりで行って来ました...
友だちに誘われて豊田市役所の地下食堂もぐらのランチに行って来ました。リニューアルしてから初めての...
豊田市駅前のプレミアムチケットの有効期限が1月末となっています。まだお財布に眠っている方、駆け込...
ここ最近立て続けにパパスさんでのランチでした。安くて美味しくてボリュームがあるので、大人気なので...
1月24日(金)・25日(土)と開催された豊田市博物館のプロジェクションマッピング。昨日の土曜日に家族...
インスタで見かけたヤマキ糀店さんの深刻な呼びかけ新米が出ても一向に米価が下がるどころから高騰し続...
寒い時期にお味噌を仕込まなければ!!!ヤマキ糀店さんでは味噌キットを販売してくれるので、本当にあ...
koha & eat moreさんが移転して半年以上が経って、やっとパンを食べることができました(笑)何度かこれ...
お正月が過ぎたと思ったら、先日我が家では上の子のお祝いがあり簡単ではありますが・・・・・軽くお祝...
中国食堂はまゆうさんに改装してから2度目の訪店。上の子が不在で下の子と夫と私で晩御飯。あまり晩御...
ヨーグルトメーカー本当に素晴らしい!!!もうはまりまくって毎日稼働させてるかも。R1量産も上手くい...
2024年のふるさと納税 駆け込みで寄附したヨーグルトメーカーが届きました。容器がガラスで2個付いてく...
やっと冬休みが終わり、私も家族のごはんのお世話お疲れ様!ということで、新年会ランチ開催♪お店はドリ...
おせちもいいけどカレーもね!と、まあお正月もだいぶ過ぎて七草がゆを食べる日も終わってしまいました...
いよいよ学校が明日から始まるね。なんだかんだ疲れた冬休み。今日は最後の冬休みで、子ども達は映画館...
宮古島旅行最終日。フライトが15時過ぎだったので、午前中はまだ動けました。ホテル近くのJAには何度...
宮古島の最後の晩餐にはやっぱり宮古牛かな~と思って予約しておきました。選んだお店は宮古牛焼肉喜八...
宮古島旅行3日目は北方面を攻めました。ここもまた池間大橋という無料の端を渡って池間島というところに...
宮古島旅行2日目の夜は予約しておきました。島おでんが食べた~い!!!と思って、島おでんゑびすという...
我が家は20年以上国産のアカシアのハチミツを使っています。最近はふるさと納税で頂くことが多いです。...
こちらは去年の暮れに駆け込みで寄附したもの。高知園の土佐文旦。本日届きました~!!!大きくて綺麗...
上の子が鶴舞公園にあるツルマガーデンのいちごぱんを買って来てくれました。上の子が何かを買って来て...
桜町のBISTRO&CAFE UN (ビストロアンドカフェ アン)さんでランチ会♪利用は2度目。以前行った時はそん...
ふるさと納税がリセットされて、また2024年がスタートしましたね。巷では新NISAの話で持ち切りですが・...
先日、無性に焼き肉が食べたい!!!!という気持ちになり、焼肉ぜっとKITAMACHIさんに行って来ました。...
1月27日の土曜日は、豊田スタジアムで開催されたラグビー観戦に行って来ました。 トヨタヴェルブ...
西山公園で開催されているイベント「パンと焼き菓子とコーヒー」に行って来ました。10時過ぎに到着しま...
とっても美味しいmotta(モッタ)さんのパンを目当てにJA高橋テラスに行って来ました。これまでは毎月第...
ワインに合うラスクだって~。ガトーフェスタハラダの オードブルラスク グーテ・デ・ロワ ソムリエを頂...
美味しいレバーが食べたいなぁ。と思って、久しぶりに内藤精肉店さんに行って来ました。ちょうど綺麗な...
レストランほがらかさんで美味しいランチを頂いて来ました♪楽しい仲間と一緒に食べるランチは最高だね!...
今年も始まってもう半月が過ぎようとしています。ちょうど冬の折り返し地点だそうです。まだまだ寒い日...
今日は豊田スタジアムでとよた消防フェスタがありましたね。同時開催で一年の始まりマルシェin豊田スタ...
竹村方面にあったまめきちCafeさんが豊田市駅から徒歩圏内に移転オープンしましたね。お店の名前はMAMEK...
今頃ですが・・・・お正月に三河屋さんのいちご大福を食べました。元日から開いているなんてすごい!っ...
親子でたのしむ plug&work ハタヤマルシェがみよし市黒笹のハートフラワー三好店さんで開催されるそう...
毎月八日は八日市。ということで、今年初の八日市に行って来ました。ちょうど祝日で冬休み最後ってこと...
楽しかった石垣島旅行も最終日。ただフライトが18時半ごろ・・・・。それまでどうしよう????って感...
島めぐりを堪能して戻ってきて、石垣島では最後の晩餐となるお店へ。マグロ専門居酒屋ひとしこちらのお...