chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
* cotton baby * https://blog.goo.ne.jp/tigeririy

babyちゃんを待っています* やわからかなコットンで可愛い我が子をくるんで抱ける日がきますように*

lily
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/12

arrow_drop_down
  • D6 どんとかまえて頑張ろっと。

    D6体温測定なし******D2に通院しました。私は5Wでの化学流産が1度あります。これまでの検査で、今のところ特に気になるのは、内膜が薄い点。そして今回の通院では、子宮内に入った精子を拒否して死なせてしまう体質の人が100人に1人くらいいるので、超初期流産がある場合には検査したほうが良いと言われました。検査費は自費で1万円…高ッ!!でも万が一その可能性があるとなると、即体外へのステップアップになるそう。今年32歳という年齢も考慮して、早い段階でやったほうが安心とのことなので、お願いしてきました。今はまだ、通院や検査を始めたばかりで、手探り状態です“前回の検査は問題なかったよ”と言われる度にホッとしてますそんな通院は、産科も一緒の病院なので、ベビの1ヶ月検診の日とかにあたることもあって、この日はさすがにマイッタ...D6どんとかまえて頑張ろっと。

  • D22 高温期後半☆

    *D22*36.73度*胸ハリ強め*眠くてたまらない~*サプリなど変わらず。*****高温期11日目になりました。もう結果はおなかの中では決まってるんだもの。じたばたしたって仕方ない今週期はなんだかどっしり構えちゃってます(笑)あきらめとも言いますが…あははお正月に連休が取れなかった旦那くんが、ちょっと遅めの冬休みに入りました合わせて私も仕事を休めたので、明日からまた温泉に行って来ます今回は、下呂温泉です長い長い生理予定日までを、モンモンとせずに楽しく過ごせそうでよかったリセットしちゃっても、またいい卵を育てるためにちゃんとしよっと思えば、今週期の低温期は、コーヒーもがぶがぶ飲んだり、ジャンクフードもいっぱい食べてたもんねなんだか、不摂生してたって、関係なくできる人はできるじゃんって気持ちになっちゃうようなこと...D22高温期後半☆

  • D19 あせるな私(^^)

    D19*36・91度*マルチビタミン&ミネラル*ルイボス・グレープフルーツジュース*胸ハリが地味~に…****私の周期は25日と短め。ストレスや疲労で26日のこともあるけど、ほぼ正確です。生理1週間前ときたら、いつもは胸がパンパン階段で揺れるだけでも、「イタタ~」ってなっちゃいます。それが、今週期はとっても軽い。。。??それはそれで気になるけれど、前回の検診でも先生たち、当然のように次の生理の話してたしな・・・私には分からないけど、ダメっぽい何かが分かってたりしてー切ない~妊娠検査薬(ファスト)が使える時期になってくると、どうにもこうにも落ち着きがなくて困ります。高温期10日目ともなると、反応する方いらっしゃるし、もしかして…?という淡い(いや、濃~い時もいっぱい)希望で頭はいっぱいでも、今週期はあの薄い内膜と...D19あせるな私(^^)

  • D16 内膜が薄い

    先日D16で、排卵しているかどうか検診に行きました。初めての不妊治療の通院が土曜日だったわたし。産科も一緒の待合室には、ベビや妊婦さんがうじゃうじゃウ、ウワ~ヨチヨチ歩くベビは、泣くは遊ぶは、マタニティ雑誌を楽しげに見るおなかの大きい夫婦やら、なんだか異世界の中にポツンと入れられた気分でしたグッスンでも今回は金曜だったので、まぁ混んではいるけれど静かなもの・・・。それだけでもずいぶんホッとしました検診だけど、前回、右にいた卵は無事排卵してましたしかし、先生の声のトーンが上がらず…。前回まで順調だった内膜が、思ったより薄いままで、8.6㎜でした。「予想以上に厚くならなかったね。測り方によっては8㎜きっちゃうからなぁ…もしかすると、これが妊娠しにくい原因のひとつかもしれないね」とのこと。ガーン…そ、そうなんですか…...D16内膜が薄い

  • D12 排卵したみたい

    *D12(高1)*36.73度*胸が張ってきた*ルイボス・グレープフルーツジュース*マルチビタミン&ミネラル**************新年を迎えて、ついに病院に行きはじめましたずいぶんごぶさたしちゃったブログですが、これからはまた通院の記録や、ストレス発散のために、ちょこちょこ書こうと思いますので、よろしくおねがいします仕事は、管理職に昇格し、手当てもつけてもらえることになり、嬉しい反面、年内は本当~に忙しかった12月のタイミングも、排卵検査薬ナシで、体温と今までの周期予想で何とかとっておいたという感じでした。そして元旦にめでたくリセット…笑今年は、32歳になります。お正月も義両親たちは“孫”という単語も出さずに、温かく迎えてくれましたが、やはりそろそろどうなのかしら?と思っている様子は、女の私は敏感に察知し...D12排卵したみたい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lilyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lilyさん
ブログタイトル
* cotton baby *
フォロー
* cotton baby *

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用