こんにちは、RIOです。春ドラマは見てた3本「幸せは食べて寝て待て」「イグナイト」「キャスター」どれも面白かったです! あと視聴しようと思ってた「天久鷹央の推理カルテ」がいまいちで離脱。橋本さん主演のドラマはどうも完走できないフシがありま
こんにちは、RIOです。派遣会社からの連絡が止まりました。 先週末から今週頭までは電話ラッシュだったのに・・・あれ? 社内選考に落ちたものが多かったですが、1件だけ派遣先にスキルシートを提出したところまで進んだんですが、その後の連絡
こんにちは、RIOです。 今は在宅勤務のごとく、自分で決めたタスクをこなしていますが、真面目に取り組んでると結構疲れます。。 なんか、まだ水曜日か〜〜〜って感じ。 ブログもタスクの一つなんですけど、昼間書けなかったので、夜ですけど書い
こんにちは、RIOです。現在、求職中です。 今は失業保険があるので、細々と暮らしていけてます。 仕事探しは日々のタスクとして、コツコツやっております。 で、いつから働くかということですが、次の仕事は早めに決めたい。 だけど、働き始めるの
こんにちは、RIOです。現在、求職中です。 企業のお盆休みが終わって人事が動き出したのでしょうか? 先週末、派遣会社から仕事紹介を受けました。こちらからアクションをしたわけではなく、派遣会社の方から電話がありました。 私にとってはもうこ
こんにちは、RIOです。無職になってからは家にいるわけですが、気になる電気代の請求がきました。 暑くなり始めた頃からの無職です。なのでエアコンは付けっぱなし、在宅率は90%くらいです。 使用期間 6/15~7/14使用量 139k
こんにちは、RIOです。先日、書いた記事がこちらなんですが。 この中に書いた項目を仕事に見立てて、在宅勤務をしてるかのように作業しております。 ・・・・なかなか良き!!!! 朝は9時くらいから始めて、お昼休憩を1時間取り、午後は5
こんにちは、RIOです。オリンピック中は昼夜逆転していました。 そろそろ体内時計を戻していきたいと思います。 私はどちらかといえば夜型なんです。夜の静けさが好きだったり、落ち着きます。 ですが、このまま夜型の生活をしてたら、働き始めた時
こんにちは、RIOです。 派遣社員をやっていて思うこと。 いつまで、何歳まで働ける?? 一つ仕事が終わるたびに考えます。 私が派遣社員で働き始めたのは20代でした。 その時の派遣会社には29歳までの年齢制限がありました。 29歳で
こんにちは、RIOです。 私は決意しました・・・! お金を貯める・・・!!! 無駄遣いしない・・・!!! 健康に気を使う・・・!!! 寿命まであと何年かと考えた時にこれまで生きてきた年数よりは少ないんです。折り返し地点は過ぎまし
こんにちは、RIOです。昼間にやってるドラマ「医龍」の再放送を観てます。 ちょうど今年は辰年だしね〜は!!!まさか本当に?!なわけないかw はい。見始めたのは7月です。「医龍」は当時好きで観てたので懐かしいなーと。坂口憲二さんがかっこ
こんにちは、RIOです。暑いですね。まだまだ暑いですね。 私は引き篭もりがちなので涼しい部屋にいるんですけどね。 そしたら大変な運動不足になりました。こんな感じです。 歩かな過ぎでしょう!!!狭い部屋に住んでいますのでね。歩かないです
こんにちは、RIOです。久しぶりに本を売りました。 読み終わった小説本を1冊、メルカリに出してましたがなかなか売れず。1年くらい出品したままだったかもしれないです。そのくらい動きがなかったです。 かといって徒歩圏内に古本買取の店がな
こんにちは、RIOです。オリンピック終わりましたねー 見たい競技はリアルタイム中継で見たので、深夜2時スタートとか、深夜3時スタートとかでしたので、もう時差ぼけしまくりでした。。 睡眠不足と運動不足な毎日でした笑 リアルタイ
こんにちは、RIOです。毎日家にいてストレスがなく過ごしております。 なんていうか、仕事探す時間以外は自由に使える時間です。 家にいる分には固定費はかかるけど、変動費はかからない。 服もなんでもいいし、メイクもしないし。 自由っ
こんにちは、RIOです。ついついほったらかしにしてしまってた複数持ってるスマホ決済。 使ってないのを解除して一つに絞ることにしました。 残金がちょこっとだけ残ってて使ってないこと数年が経過。 管理もしないといけないし手間がかかるから
こんにちは、RIOです。株価の大暴落と翌日の急激な戻しがありました。 私自身は投資とは縁がない収入と生活水準です。がしかし、NISAには少々参加しています。ほんっとうに少々・・・・ 今回はその話を書いてみようと思います。 ほんの少しです
こんにちは、RIOです。 さて今日はこれからスケボー女子パークの決勝を見ます。 日本オリンピックの時に圧倒的にすごかった岡本碧優選手を見たかったのにパリオリンピックには出てないのーーーーー! 日本オリンピックの時は落下してしまってメダル
こんにちは、RIOです。現在、求職中です。 仕事を探しているのですが、どんな働き方がいいかなと考えてみました。 通勤時間が短いリモート勤務あり社内でお昼ご飯が食べられる服装自由交通費支給 これが絶対的な条件ですかね。では順番に見ていき
こんにちは、RIOです。普段はコンタクトを使用しています。 無職になってからは節約も兼ねて、家から出ないと決めた日にはメガネを使用しています。 メガネも家用と外用の2つあります。 家用と外用で度数が違います。家用は度数が弱めで、外用は
こんにちは、RIOです。 先日の記事で私のざっくり家計簿を紹介しました。 こちらの家計簿通りに暮らしています。毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。 そして7月の変動費は16円の赤字でしたーーー 昨日、スーパーに行っ
「ブログリーダー」を活用して、RIOさんをフォローしませんか?
こんにちは、RIOです。春ドラマは見てた3本「幸せは食べて寝て待て」「イグナイト」「キャスター」どれも面白かったです! あと視聴しようと思ってた「天久鷹央の推理カルテ」がいまいちで離脱。橋本さん主演のドラマはどうも完走できないフシがありま
こんにちは、RIOです。6月変動費の結果です。 ✨✨✨私のざっくり家計簿です。 こちらの家計簿通りに暮らしています。毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。 そして6月の変動費の結
こんにちは、RIOです。ずっと暑くて、会社行くだけで汗だくです。そしてやる気が出ません。暑すぎですから。。 会社行って帰ってくるだけで精一杯で、何も家事をする気が起きませんでした。 洗濯物は溜まりまくり。。さて週末に洗濯しようと思った
こんにちは、RIOです。非常に忙しい日々でした。。ええ。推し活が!!! 推しグループのメンバーがソロ活中でして、今年は間髪入れずに現場があった関係で忙しくてですね。 それと重なり、転職して新しい職場になったので、そちらにも気を使いますし、
こんにちは、RIOです。新しい会社で働き始めています。 ここでもお昼休みは一人で過ごしたいと思っています。 ですが、初日にお昼に誘われました。 派遣会社に連絡したいことがあったので、そう言ってお断りしました。 そしたら、じゃあ明日から一
こんにちは、RIOです。寝落ちすること3回の1週間でしたよ。。。 もう本当に暇で疲れました。。。 パソコンが使えるようになったのが、木曜日だったんです。 それまでは何もすることがなく、、、暇すぎて疲れてしまいました。。 パソコンの準備して
こんにちは、RIOです。月曜日から新しい職場で働き始めました。 疲れました・・・。まず、パソコンがなかった・・・!用意が間に合わなかったそうです! で、1週間パソコンなしでした。手持ち無沙汰な時間が辛いのなんのって。。 月曜日なんて何した
こんにちは、RIOです。有給休暇が終わってしまうーーーーー! のんびりと過ごしているうちに季節が変わり、関東は梅雨入りしました。が、来週から30度超えの晴れの日が続きます。 そして来週から新しい職場に行きます。また仕事を覚えて、人間関
こんにちは、RIOです。派遣期間終了のたびに悩ましいことが退職の際のお菓子問題です。 私は自分のルールを設けています。 今回は長期で入った仕事だけど、プロジェクト縮小により雇い止めが発生するという状況でした。 周りの様子を見ていると、い
こんにちは、RIOです。5月変動費の結果です。 ✨✨✨私のざっくり家計簿です。 こちらの家計簿通りに暮らしています。毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。 そして5月の変動費の結
こんにちは、RIOです。現在の派遣先は6月末までの契約ですが、次の派遣先が即日希望とのことでしたので、少し繰り上げて自己都合にて退職することにしました。 現在の仕事の引き継ぎも終わって、有給休暇を消化しています。 引き継ぎは二人の人
こんにちは、RIOです。現在の派遣先は9月末までの延長をしてもらえました。 考えた結果、今の派遣先を辞めることにしました。 9月末で雇い止めになった際は、一番暑い時期に就活をすることになり、とても大変だと思いますしできれば避けたいです。
こんにちは、RIOです。こちらの記事に書いた社内選考中だったお仕事ですが、職場見学へ進みました。 職場見学に進むとだいぶ希望が持てますが、他社からのエントリーもあるようなので、そこは慎重に行きたいと思います。 すでに現在の仕事の更新が9月
こんにちは、RIOです。先日書いた記事の「派遣社員生き残りサドンデス」の結果が出ました・・・!先日の記事はこちら 今いるプロジェクトが終わりを迎えるにあたり、現職の派遣社員の雇い止めが実施されるわけです。エグい。エグいですよ。 期間限定の
こんにちは、RIOです。週末はお天気がイマイチでしたが、気温がちょうど良くて過ごしやすいです。 雨の音も心地よかった。 今年は長期の仕事が決まったので、やりたいことをやる年にしようと思ってたんですが・・・ まさかの無職の危機になり、急遽
こんにちは、RIOです。事業縮小と派遣契約の更新がないかもしれないと告げられた先週末。 この1週間で展開がありました。 生き残りをかけたサドンデスに参加する派遣社員、その人数は・・・ 130名超え‼︎ エグい‼
こんにちは、RIOです。6月末で現在の契約が終了します。 継続の意思はあるものの、残れる可能性は低いと思います。まだ5ヶ月しか勤務してないですし。 あと、プロジェクトの終わりが決まっているので、残れてもまたすぐ無職の危機が訪れます。ならば
こんにちは、RIOです。またもや無職の危機です‼︎ 前回更新した時にこちらの記事にチラッと書いたのですが、現在のプロジェクトの終わりが周知されました。 それでも業務は年内はあるかなと踏んでたんですが、ここへ来てとても業務が落
こんにちはー 1000個捨てチャレンジを地味に続けています
こんにちは、RIOです。この週末はのんびりしました。 録画してた映画「ミステリと言う勿れ」を観ました。 ミステリと言う勿れ 1巻〜15巻(最新)コミック全巻セット 【 新品 】 ミステリという勿れ ミステリというなかれ ミステリーと言う勿
こんにちは、RIOです。関東梅雨明けしましたーーー! 暑いです! これから1週間は危険な暑さになるらしいので気をつけないとです! 夏かぁ。 私の場合、毎日が夏休みみたいなもんですが、出かける予定がなんにもないですw 何か予定を考えて
こんにちは、RIOです。 ぼちぼち節約モードに入りたいと思います。 いやいや遅っっっ!!! と思われると思いますが、、、、支払いが重なっておりまして、ようやくなんとかめどが立ったので、そろそろ本気の節約モードを開始したいと思います・・・!
こんにちは、RIOです。 季節が変わって、ドラマも変わりましたので視聴中です。 春ドラマでは面白かったのが、 「アンチヒーロー」「アンメット」 この2本でした。色々見てましたけど、この2本が良かったです。 夏ドラマをチェックしまし
こんにちは、RIOです。三連休はあっという間に終わりました。 というか全然外に出てないで作業しておりました。 パソコン、スマホ、クラウドの容量がパンパンでして、なんとかしないとどうにもならない状況になってました。 スマホのOSのアップ
こんにちは、RIOです。連日の暑さがやばいです。 体温並かそれ以上に高い気温だと肌を出さない方が涼しいと感じます。 羽織るのは2019年にユニクロで購入したエアリズムのパーカーです。色はネイビーです。 ユニクロなので信頼も厚く、なん
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 用事がなければ基本は出かけません。 ハロワか役所か日常の買い物くらいしか出かけません。 時間にしても数十分から数時間です。 近所に買い物に行くのが一番多いんですが、この暑さで数十分の外出だけでも
こんにちは、RIOです。前回の記事はこちら 前回、離職票が来てようやく正式に雇用保険の手続きができました。そして認定日です。 退職してからハロワに行くのはなんと6回目です・・・! 短期間に6回も・・・! 初めてです。こんなに何度も
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 離職票の記事はこちら。 離職票が来た!!!!!!!!!!! やっとやっとやっとだよーーーーーーー!!! 本当にヤキモキしましたーーーーーーー!!! もう一刻も早くハロワに提出に行きたい!!!
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 失業してからハロワに行くのは4回目です。めちゃめちゃ行ってますね・・・ パンデミックの時には一時なくなっていた説明会ですが、5類になってからは復活したそうです。 説明会にはざっと100人以
こんにちは、RIOです。まだ梅雨明けしてないのに暑すぎません? こちら体温並の気温が連日です。。 私はここ数年ずっとマスク必須の職場だったんです。ついこの前退職した会社もそうでした。 夏場のマスクして通勤、就業、退勤はなかなか
こんにちは、RIOです。 前回の記事はこちら 前回の記事に書いた通り、退職から12日経過しても会社は離職の手続きを何もしていませんでした。 本当にビックリしたけど、少しそんな予感もしておりました。 で、翌日です。 午後になって会社か
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 なので会社に離職票を求めていました。退職前に送って欲しいと申し出ておりました。 前回の記事はこちら 会社には特に報告はしてないですけど、先に雇用保険の仮手続きをハローワークにて済ませていました
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 6月後半に差し掛かり、曜日と時間の感覚がなくなってきました。 曜日に関しては毎日が休みなので、平日と休日の区別はないです。 予定は全部カレンダーに書きこんで、常にカレンダーを確認してます。
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 前回の記事はこちら。 前回、仮の手続きをしたのですが、かなり混雑しており、閉館時間になってしまいました。 そのため雇用保険の手続きと同時に行う、求職申し込みの手続きができませんでした。 後日来
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 前回の記事はこちら 無職3日目は月曜日 ハロワと役所へ電話で相談し終わったのが13時半を回っていました。すっぴんで部屋着の私は今日はハロワだけ行くことにしました。 待機期間を早めに終えたいこ
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 失業保険の手続きに必要な書類を用意するのに1ヶ月かかると会社から言われました。 もちろんネットで検索すればわかることは知っています。こういうやつね。 退職日から12日経過後も離職票が届かないと
こんにちは、RIOです。現在、失業中です。 5月末で契約終了となりまして、最終日が金曜日でした。無職1日目と2日目は土日となります。 平日5日勤務後の週末と変わらない感じで、もう疲れて何もしない無職1日目と2日目となりました。 何
こんにちは、RIOです。現在、失業中で無職です。 前回の記事はこちら 雇用保険の手続きに1ヶ月かかると言われましたので、会社に交渉をしました。 手続きに必要な書類は以下です。 健康保険資格喪失連絡票雇用保険被保険者証離職票 書類
こんにちは、RIOです。5月末で契約終了となりました。契約終了にて退職となりましたので、今回の退職は会社都合になります。次の仕事も決まってないし、雇用保険も無くなったので、国民健康保険、国民年金への切り替えやハローワークにて失業保険の手続き
こんにちは、RIOです。5月末で契約終了となりました。 約1年働きましたが、退職の日にお菓子を用意しませんでした。 お菓子を用意するかどうか、とても悩ましいです。悩む時間、買いに行く時間、お金、何かと労力がかかるので大変です。 そ