メニューNo.01 機械風餃子 メニューNo.02 油をくぐれ! メニューNo.03 ホルモンは脂! メニューNo.04 鶏皮も脂! メニュー…
作品No.01 左中手骨骨折(ボクサー骨折)から半年、本日主治医から完治を宣告されましたが…実感が湧きません 作品No.02 自分を見失っています …
大型連休なめてました【苦い想い出と美味いスガキヤ】〈外飯湯あたり番外編〉
【2024年5月6日】ついに納豆にありついたぜ!もう思い残すことはねえ…ああっ、ここは松屋じゃない!なか卯だ!だから特盛じゃねえんだ(特盛有料)!…それはそれ…
【2024年5月5日】昨日食えなかった分の仇を取った奈良の松屋特盛朝食歴史は続くよ唐古鍵遺跡これも遺跡か! ちなみに駐車場は無料だ! なんなら私も描いてみたか…
大型連休なめてました【有名観光地とそうでもないところ】〈外飯番外編〉
【2024年5月4日】…松屋行き損ねたいやいやいや、奈良に来たから朝飯抜きでも神様に会わねば…日本の始まり橿原神宮! …と亀天国!ちなみに駐車場は大型連休だけ…
大型連休なめてました【紫式部断念して神だのみ】〈外飯番外編〉
【2024年5月3日】京都の朝は早い…と、京都に一泊しているにもかかわらずこの日は大津市の石山寺を目指すなぜって、石山寺こそ今回の旅の目的である紫式部ゆかりの…
【2024年5月2日】世間並みの十連休とはいかないけれどこんな私にも大型連休とくれば松屋な朝今話題の紫式部を推すべく越前市の紫式部公園にやってきた お~っと、…
人生買い食いもらい食い【天はもらい食いの上にもらい食いを造らず】
親族の手作り其の壱親族の手作り其の弐親族の手作り其の参生協の冷凍其の壱生協の冷凍其の弐じゃまた!
作品No.01 みんなに足引っ張られるから伸びちゃったじゃないのさ 作品No.02 眠れる鶏の駆除 作品No.03 酸いも甘いもリモコン次第 作…
作品No.01 特盛ぴょんと京風ぴょん 作品No.02 パンダに捕まった場所 作品No.03 海津温泉宙舟の湯 作品No.04 松屋と餃子の王将で…
ステラおばさん登場妖怪出現神のソースうまかつ降臨溢れる涙一人ぼっちの赤い靴の女の子は隣にメリーチョコレートさんにいてほしかったじゃまた!
作品No.01 朝の特盛がまだ消化しきれないのにソースカツ丼大丈夫か? 作品No.02 誰か式部さんに入浴マナーを教えてあげないか 作品No.03 特…
昭和の日昭和とくれば藤の花今頃はイタリアではこんな風にパスタが咲いてるのだろうなぁじゃまた
作品No.01 今朝は幕末に死ぬ夢見た 作品No.02 誰が何を言おうと私はここにいる…それのどこが悪い? 作品No.03 今日の紫式部 作品No…
作品No.01 ご注文は黒胡麻1,226粒ですね、ご用意いたしますので少々お待ちいただけますか? 作品No.02 昭和の日に調子が悪い最新AI搭載炊飯器を…
【2024年4月28日】毎週のように山中温泉三度目のアイスクリームチャレンジは温泉玉子ソフトだ!味は…ジークジオンジオンな2024年4月28日の湯あたりはもち…
メニューNo.01 焼いておしまい! メニューNo.02 もっと焼いておしまい! メニューNo.03 覆っておしまいなさい! メニューNo.04 …
ケースそろえて眼鏡を入れずゴールド免許剝奪記念あの頃は桜誕生日冥土の旅の一里塚ゲロ…じゃまた。
自炊もいいけどたまには外飯して何が悪いというのか【イカサバウマソバ】
土昼烏賊終わらない烏賊サバサバ馬食って美味かったソバの「バ」は馬じゃないじゃまた!
作品No.01 週半ば 作品No.02 ゴミ当番の彼女は哺乳類 作品No.03 首長ハラスメント 作品No.04 あと一日乗り切れば休みだったんだ…
作品No.01 …動いてるだけマシか 作品No.02 緊迫ソフトクリーム 作品No.03 電話嫌い 作品No.04 「…一体これは何だ?」「動物園…
【2024年4月28日】また山中温泉に行った桜はもう無いが定点観測のあやとり橋やっぱり行ってない緑の川床再びのアイスクリームチャレンジフライドアイスクリーム……
作品No.01 イナリズシのナリスマシ 作品No.02 かわせないもの:どこから来るかわからないイカキングのスピンキック 作品No.03 トビマストビ…
メニューNo.01 明宝能登コラボ メニューNo.02 愛知台湾コラボ メニューNo.03 脂油コラボ メニューNo.04 骨肉油コラボ メニ…
作品No.01 降り懸かるキノコは払わねばならぬ 作品No.02 妖怪魔眼餅 作品No.03 お歯黒鮒 作品No.04 夜の蟋蟀橋界隈に行くときゃ…
「ブログリーダー」を活用して、流人てりーさんをフォローしませんか?
メニューNo.01 機械風餃子 メニューNo.02 油をくぐれ! メニューNo.03 ホルモンは脂! メニューNo.04 鶏皮も脂! メニュー…
作品No.01 悪者と戦って負けそうになったから仕方なく持っていたボールペンで相手を何度も突いたけどなかなか刺さってくれない、と言う夢を見て目覚めたら…枕元の…
メニューNo.01 それがおまえの作り方かぁぁぁぁっ! メニューNo.02 やっぱり身体に良い油抜きとか食ってるようなのはダメだなメニューNo.03 その…
作品No.01 えっと…御神託があったので織姫さんに逢わずに寝ます 作品No.02 大イベントが終わってこれから一年自堕落な生活ができることに静かに浮かれ…
【2025年7月5日】おめでたいことがあったので(私はいつもおめでたいが)和倉温泉にご一泊だ震災の傷癒えぬ七尾市の和倉温泉だったがわくたまくんは健在だガキの方…
作品No.01 食べ放題に行ったあとの決め台詞は「私学習しないので」 作品No.02 ヨゲンノトリは予言を笑っているのではありません。予言で騒いでいた人た…
作品No.01 真夏とくれば雪女 作品No.02 炎天下に首を伸ばして熱中症になったろくろ首 作品No.03 古い井戸から這って出てきた彼女でしたが、…
作品No.01 不穏なことが起きると騒いでいる馬鹿どもと元凶のナマズ野郎を斬り捨てるために彼女はやってきた 作品No.02 自分でなんとかしてくださいね …
作品No.01 ええ、まあ…笑ってる場合ではないんですがね… 作品No.02 目が覚めるような色に包まれた眠そうな人 作品No.03 サルベージ …
作品No.01 なんとなく怖いワタシニデンワシテクダサイ 作品No.02 たいていはな 作品No.03 要求水準 作品No.04 そりゃあ無理だね…
作品No.01 だめ、このキムチでは防げない…このキムチじゃ奴らには勝てないのよ 作品No.02 クラウドカラオオツブノアメガフリワタシノマエニハオオキナ…
2025年6月21日、また燃える闘魂アントニオ猪木展に来てしまった小猪木のプロフェッショナルトーク炸裂藤原組長のトークショウを聞くために来たのだそしてスポドリ…
セットオン!ちょい体調不良親父のちょいワルバーガーそして最後は焼き放題放題の終焉じゃまた!
2025年6月8日の湯あたりは…休暇村 能登千里浜 なみなみの湯!なみなみ〜2025年6月15日の湯あたりは…行善寺温泉!行善寺温泉の熱い湯に溺れたら、ちょい…
作品No.01 スポドリとは何かと言うことを藤原組長に教えてもらった日 作品No.02 あんたさぁ考えたことある?ないんなら考えた方がいいよ、損してないか…
作品No.01 よさねえかい、今日は虫の居所が悪いんだ、命取りになるぜ…俺の 作品No.02 覚えておけ、一番早死にするのは真面目で無能な奴だってことを……
作品No.01 Tシャツ1枚買っただけでこれほどまでに幸せで元気になれる便利な世代 作品No.02 ちょい悪オヤジになれそうにないちょい頭悪オヤジ 作…
来たぞ、燃える闘魂アントニオ猪木展!ライオンTシャツ買ったので私も脆弱な肉体で初代IWGPベルトを巻いたが重い!肩にかけると重さで倒れそうになるからバランスを…
高く掲げろそのぱんじゅうを夢のかけら濃い心ばかし昨日?Welcome to Okinawa!じゃまた!
ドホーンホドドーンほひーカッシッどろーっじゃまた
作品No.01 暑いんです…今日はすごく暑いんです…溶けていいですか? 作品No.02 昼まで常温保存だったお弁当の唐揚げには気をつけろ! 作品No.…
2024年6月23日の湯あたりは…比咩の湯!大雨警報でも湯2024年6月30日の湯あたりも…比咩の湯!アメノユヒメノユ2024年7月6日の湯あたりは…大桑おん…
作品No.01 3年前に我が家にやってきた密林のポヒモフもすっかり大人になりました 作品No.02 雨…やみそうにないね 作品No.03 120分焼肉…
めでたい日だったので(私はいつもおめでたいのだが)ホテルランチした今日は徒歩だから能登応援だ能登ポークだ…能登は2つだけだったが他も全部美味かったからいいだろ…
作品No.01 パンダからイカゲソを守ろうと威嚇する女 作品No.02 「がんばらない」ことをがんばる 作品No.03 「がんばらない」ことをがんばっ…
作品No.01 粗製乱造は筆ペンに限りますなぁ 作品No.02 かっこいい案山子 作品No.03 反転攻勢の案山子 作品No.04 Kakashi…
作品No.01 どうして下手くそで手抜きな絵を平気で人に見せるんですか?「作った手抜き料理がクソ不味くてもやっぱり食うだろ、もったいないから……そういうことだ…
…いや、虫の場合は羽かくらえ鱗粉!じゃまた!
作品No.01 プリンだと信じて食べたら玉子豆腐だった 作品No.02 梅雨に飲むつゆ 作品No.03 イワシだらけ 作品No.04 さっしゃりま…
メニューNo.01 健康食 メニューNo.02 白い嵐 メニューNo.03 鶏むね肉に油を補完 メニューNo.04 一か八か メニューNo.0…
能登応援するはずが巡り巡って単なるGODIVAこれは実は能登応援どちら様か存じ上げませんが…強いて言うなら布袋の方が好きまっちゃおれんのですよじゃまた!
文句なく美味い能登牛は美味いパティは美味い恐竜はいいアイディアだが自分は食べてないから…ううう…じゃまた。
作品No.01 レ〜は冷蔵庫の霊〜 作品No.02 ウルトラマンは3分でエネルギー切れて活動停止するけど私は18時間でアレルギーの薬が切れて口呼吸になるか…
2024年5月26日の湯あたりは…比咩の湯!回数券買ったぜー2024年6月15日の湯あたりは…ほのぼの湯!元日の震災以来初めてのほのぼのは…心にしみる2024…
北陸新幹線延伸で福井県がどれくらい盛り上がってるか見に行ったおー盛り上がっとる 復活も何も元を知らなかったが復活おめでとう両生類も負けてない…いや、勝てんそん…
作品No.01 昼に食べたカツ丼と夜作ったピーマン肉詰めがどちらも劇的に不味かったことを嘆いているショウワザウルス 作品No.02 プテラノ殿 作品N…
メニューNo.01 見よ、これがなんですかライスだ! メニューNo.02 そしてこれこそピュアイトメン焼そばだ! メニューNo.03 知らないだろうが…
吉田次作商店のヨシダノートを縮小復刻したヨシダミニノートを入手した 表紙裏と裏表紙裏(専門用語で「表2」「表3」と言うのだが)の豆知識(?)がすごい!脳天直撃…
薔薇見に来た死ぬまで「薔薇」という漢字は書けそうにない私失敗しないので美しく散る 別の薔薇園にも来てみたが…鳥しか目に入らなかったやっぱり私は植物より動物…
作品No.01 えっと…君ってさ、タコとイカの吸盤の違いわかってる人? 作品No.02 夏の混濁 作品No.03 忘れちゃいけない忘れられない忘れはし…