chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆみごんのだららん日記 https://blog.goo.ne.jp/yumigonsan

養育里親として子供と一緒の生活をしています。 最近はなかなか行けないですが、旅行大好き。温泉大好き。 くだらない日々のつぶやきや、家族の事。 気ままに更新しています。

子供の頃秋田から引っ越して、今は茨城に住んでいます。 主婦ときどき派遣社員と、ふら〜りふら〜りな生活中。 養子縁組目的里親と、養育里親の登録しました。 仕事復帰も見据えて、もう一回簿記の勉強しています。 11月に受験できるかな〜?

ゆみごん
フォロー
住所
茨城県
出身
仙北市
ブログ村参加

2008/10/13

arrow_drop_down
  • いい天気だ。また見送りました。

    先日、初めての一時保護を受け入れた、ゆみごん一家。おちびちゃんもちょっと寂しい思いを体験しました。そんな感情をまだ引きずっていた…ハズ。なのですが、またお別れがありました。はい、2回目の一時保護です。ゆみごん少し学習しました。年頃の女の子には欲しいものがある。洋服は家に来る前に用意してもらえることが多いのですが、身の回りの品で欲しいものってありますよね。これから寒くなったらハンドクリームとかリップとかないと地味にストレスになりそうだし。生理用品とか、自分のタイミングじゃなくてもきちんと揃えておかないといけないし。ドライヤーは普通に洗面所にあるけど、アイロンを使う子もいる。←アイロン持っているけど、普段は仕舞い込んでいるヘアオイルだって使うでしょう。←これは持ってた身だしなみを整えるのにカミソリだって必要。...いい天気だ。また見送りました。

  • 三連休でしたね。

    世の中、三連休でしたね。うちのおちびちゃん、「いつもお仕事してくれてありがとう!」と言っていました。どういたしまして、と答えましたが、ん???勤労感謝の日はまだだぞ??お休み中はなぜか突然「博物館に行きたい!」と言い出したおちびちゃんに付き合い、博物館に行ってきました。もう何度目かの『茨城県自然博物館』。館内ではスマホを奪い、写真をとるおちびちゃん。虫はやめて、と言ったのですが、見てみたらこんな写真がいっぱい。気持ち悪い虫の撮影だけは阻止できたから、まあいいか。公文があるから14時には出るぞ〜と言いながら、最後には屋外のトランポリンも楽しんで帰宅しました。↓トランポリンすごいいい天気。日焼け止めは塗ったけど、焦げそう。溶けそう。最後にはしっかりお土産も買わされました。恐竜の、組み立てるおもちゃ。また別の日...三連休でしたね。

  • 楽しい一週間と、ちょっと寂しいお別れ。

    はい。定期的に、1ヶ月に1回更新になっています相変わらず、その間はバタバタしておりました。先日、久しぶりに児童相談所からのお電話ありまして。最初出られなくて、次の日に折り返したのですが…。お電話いただいた時間から察していたのですが、一時保護のお話でした。お〜、初めて。「何時頃来ますか?あぁ、お部屋片付けておきます」ってなことで、お迎えしました。すっごくいい子。親御さんに、きちんと育てられたんだなと感じました。私たち夫婦もおちびちゃんも、こう言っては何ですが、とても楽しい時間を過ごしました。本人には大変な時なので、不謹慎なのですが…。本当はね、里親宅に来るよりも施設の方が気も使わないだろうし、申し訳なく思っていたのです。まあ、私たちが決めたわけではありませんが。ご飯だってお口に合わないかもしれないし、生活習...楽しい一週間と、ちょっと寂しいお別れ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみごんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみごんさん
ブログタイトル
ゆみごんのだららん日記
フォロー
ゆみごんのだららん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用