「アイアムアヒーロー」の実写版をアマゾンで観た。 監督はデスノートの佐藤信介。 鈴木英雄扮する主人公には大泉洋。 日本の映画にしてはCGが凄い。 …
昨日の名古屋は快晴。 日陰にいると穏やかな天気だった。 そんな中、ホームレスはどのように過ごしていたか? 中村公園のホームレスは。 普通に過ご…
女優の竹内結子さんが亡くなった。→自殺の可能性あり 驚きを隠せない。 まだ40歳だった。 小さい子供もいるのに。 本当に自殺なのか? 良い女…
横浜FCのカズが最年長出場記録を更新した。→川崎フロンターレ戦 大体、カズとプクッチは同じ歳なんだけど、これは偉大な記録やで。 J1の舞台でも走れる体…
面白い漫画を描く作家って、段々と絵が上手くなるよね。 いや、面白いと連載が続くから自然と上手くなるのか。 ネットに落ちてる漫画って、大抵が面白い。 …
昨日、眠剤を飲んだ後にアルコールを飲んだら。 酩酊状態になってしまって、まともに歩けずのたうち回ってしまった。 結果、朝になって気がついてみれば、部屋…
今、読んでる漫画でハマってるものがあって。 その内容は悪人をしばくという内容。 言ってみれば必殺仕事人のような漫画。 世の中に。 本当にそんな…
セミの声はとっくに消えて鈴虫などの秋の虫が鳴り響く。 強い陽射しは影を潜め、朝晩は涼やかな風が吹く。 また日の暮れる時間が早くなった。 こうなった…
暑い夏が終わって涼しい秋がきた。 こうなってくると食欲が湧いてくる。 いつもなら一杯で終わるハイボールも2杯3杯と重ねてしまう。 結果、体重が増え…
加山雄三がデビュー60周年を記念してアルバムを発表する。 加山雄三と言えば、小脳出血で今も療養中。 そんな彼が自宅にスタジオを作ってレコーティングした…
ジャパンライフの幹部ら14日が詐欺容疑で逮捕された。→被害は甚大 これって要するにマルチやろ? こんなもの引っかかる人も引っかかるほうやで。 最高…
5年に一度の国勢調査。 調査票はもう届いたかな? ご丁寧に鉛筆まで添えてあったけど、国勢調査って義務だって知ってた? うちは知らんかった。 今…
今、藤井聡太の王位戦での封じ手用紙がオークションにかけられている。 20日が締め切りだけど、既に1000万2000万の値がついてる。 中には悪戯もあっ…
厳しい残暑が続いていたけど、最近になってようやく落ち着いてきた。 茹だるような熱波は影を潜め、涼やかな風が吹くようになった。 朝晩はちょいとばかり寒い…
来週は敬老の日があるけども。 厚労省が100歳以上の高齢者数を発表した。 その数8万450人。 この数字が本当だとしたら。 ちょっとゾッとする…
全然、話が進まなかった遺産相続問題。 しかし、昨日の朝、相続権のある叔父から電話があった。 相続への書類に署名してくれるという内容だった。 これで…
この間、夜にバスに乗ったんだけど。 出発バス停から終点バス停まで誰一人乗ってこなかった。 乗っているのは自分だけ。 なんかわからんけど。 不気…
今月に入って碌なことが起こらない。 アイコスは壊れる、家の電球は切れる、PCの接触不良が続く。 そこへもってきて遺産相続の混迷。 こんな時は居酒屋…
昨日は弁護士事務所に行ってきた。 何をしに行ったかといえば、遺産相続の話について。 予想通り、相続の権利のある人が弁護士のお手紙を無視している。 …
米国のトランプ大統領がノーベル平和賞にノミネートされた。→二度目の推薦 今現在、中国とバチバチやってるわ、イランの司令官をドローン攻撃で抹殺したトランプ…
弁護士に依頼していた遺産相続問題。 これがどうも上手くいってないらしい。 明日に弁護士事務所で今後の対策を練ることになった。 丸投げしてどうにかな…
衰える兆候の見えないコロナウィルス。 夏になれば治まるとの期待は裏切られ、未だに感染者が続出してる。 死亡率など低いものの、その脅威は健在といったとこ…
最近、ハマってるユーチューブがこれ。→南原竜樹 かつてはマネーの虎で名を売った南原社長 マネーの虎時代の事業には失敗したものの、その後は再び実業家とし…
スポーツ専門紙ナンバーが売れに売れている。→販売前に完売 表紙にはあの藤井聡太。 ナンバーが将棋の特集をするのは初めて。 将棋は頭脳のスポーツ。 …
アマゾンで買い物した経験ってあるやろ? その時、参考にするのがレビューや。 ええ評価がついていたら、つい信用してしまう。 しかし、あれって。 …
今年1月に買ったアイコスが壊れてしまった。 スティックがいくらやってもチャージしない。 もうほとんど吸ってないから、この機会に本格的に禁煙しようかと思…
日本では自主的にマスクをしてる人が多い。 勿論それは要請という形で、国民がそれに従っているから。 要請なんでマスクをしないことに対する刑罰はない。 …
日本も他の国のことは言えないけど。 お隣韓国では政府債務の膨らみが物凄いことになってる。→危機的状況 文大統領は元々経済音痴と言われてたからね。 …
首相がコロコロ代わり、日本の顔が誰だかわからないという状況を。 安倍首相が変えてくれたのは良かった。 首相がすぐに変わるようじゃ、安定した政権と見られ…
安倍首相の突然の辞職によって。 次期総理を決めないといけないことになった。 メディアでは石破さんが人気みたいだけど、なんでだろうね? 正直に言うて…
「ブログリーダー」を活用して、pukuzohさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。