【丼物調査隊】仙台市大手町・「かつどん家」のロースかつ丼を食べる!!
宮城県仙台市青葉区大手町6-8【かつどん家】ロースかつ丼■丼物調査隊シリーズ「翼よあれがロースカツ丼の灯だ!! 大手町の厚い肉!!」(ナレーション)この日の丼物調査隊が向かうのは「かつどん家」ナリ調査隊の先に何が待ち受けているのだろうか席に座った隊員が見た
【物産展】【旨い物県民SHOW】【甘味の丸かじり】仙台市一番町・「藤崎・第15回大九州展」の「くま純」の黒ゴマ芋餅、「熊本菓房」のデコポンチョコレートカスタードケーキ
宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17【藤崎】「くま純」の黒ゴマ芋餅、「熊本菓房」のデコポンチョコレートカスタードケーキ■藤崎・大九州展 後編前編はこちら前回に続いて「大九州展」を闊歩お弁当の食後にデザートを求めててくてく「くま純」の黒ゴマ芋餅(¥184)芋
【物産展】【旨い物県民SHOW】【デパ中弁当の丸かじり】仙台市一番町・「藤崎・第15回大九州展」の「萬来」のさつま豚角煮弁当
宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17【藤崎】「萬来」のさつま豚角煮弁当■藤崎・大九州展 前編「藤崎」の「大九州展」へてくてくまずは休憩所の確認でてくてく歩いて階段を上がってテーブル・椅子ありの休憩所を発見するのでした物産展での休憩所の有る無しはすごく
【洋食屋ぶらぶら】【ランチ調査隊】多賀城市八幡・「とんかつ一代」のAランチ
宮城県多賀城市八幡2-17-35【とんかつ一代】Aランチこの日のランチは「とんかつ一代」を訪問揚げ物を食べたいぶぅ~この店のハンバーグ、とんかつは美味しいぶぅ~カレーライスとミートクリームコロッケのAセット(¥700)先にサラダと福神漬け登場サラダをもぐもぐ
【石巻観光ガイド】【海鮮】【寿司食いねえ】石巻市中央・「いしのまき元気市場」の地魚握り寿司を味わう
宮城県石巻市中央2-11-11【いしのまき元気市場】地魚握り寿司■女川・石巻の旅 其の拾 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら 其の六はこちら 其の七はこちら 其の八はこちら 其の九はこちら 其の拾はこちら
【石巻の風景】【ローカルフードの丸かじり】石巻市中央・「粟野蒲鉾店」のひら揚げ、鹿島御児神社と日和山からの風景
宮城県石巻市中央1-9-11【粟野蒲鉾店】ひら揚げ■女川・石巻の旅 其の拾 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら 其の六はこちら 其の七はこちら 其の八はこちら 其の九はこちら石巻の街を歩いていると「粟野
【石巻観光ガイド】【メロンパンの丸かじり】石巻市立町・「萬楽堂」のメロンパンと石巻の通りのヒーローたち
宮城県石巻市立町2-4-23 【萬楽堂】メロンパン■女川・石巻の旅 其の九 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら 其の六はこちら 其の七はこちら 其の八はこちら朝食後に110系列車に乗って女川としばしの別れま
【旅館料理】【女川観光ガイド】女川町女川浜・「エルファロ」の朝食
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原107-3【エルファロ】朝食■女川・石巻の旅 其の八 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら 其の六はこちら 其の七はこちら女川の朝は寒かったが朝日は抜群だったさて、お腹が減っ
【遠くへ来たもんだ】【ママを訪ねて三千里】【居酒屋放浪記】女川町女川浜・「IZAKAYAようこ」の晩酌セットと女川浜の獅子振り
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-4【居酒屋ようこ】晩酌セット、焼きサバ■女川・石巻の旅 其の六 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら 其の六はこちら「ゆぽっぽ」で温まったあとは女川の街を歩いてみます。
【温泉探見隊】【女川観光ガイド】女川町JR女川駅・「女川温泉ゆぽっぽ」で入浴
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-10【女川温泉ゆぽっぽ】入浴料¥500■女川・石巻の旅 其の六 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら女川での宿所「エルファロ」に入りますJR女川駅隣り、駅の極至近で立地が良いト
■女川・石巻の旅 其の伍 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら女川まちなか交流館には工事中の女川の地図、模型がある。震災前の女川の街からえらく変わったと再確認します。シーパルピア前に旧女川交番の建物跡がある。鉄筋コンク
【青果をごくごく】【飲み物】女川町シーパルピア・「相喜フルーツ」の生オレンジジュースを味わう!!
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-4【相喜フルーツ】生オレンジジュース■女川・石巻の旅 其の四商店街シーパルピアをてくてく青果店「相喜フルーツ」を訪問します生オレンジジュース(¥350)注文するとその都度ジューサーで作ってくれるなんだか「いたがき」み
【女川観光ガイド】【海鮮】【丼物調査隊】女川町女川浜・「ニューこのり」の旬天丼を食べる!!
宮城県牡鹿郡女川町女川浜大原1-1【ニューこのり】旬天丼■女川・石巻の旅 其の参 其の壱はこちら 其の弐はこちら女川に到着し、駅前をてくてく魚屋の前に魚の干物が吊るしてあって、漁港の雰囲気がいい駅前シーパルピアの中をてくてく歩き目的の「ニュー
【エキナカ】【デパ地下食道楽】仙台市JR仙台駅・「まめだ」の豆狸三昧のいなり寿司をかじる!!
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅B1F【豆狸(まめだ)】豆狸三昧■女川・石巻の旅 其の弐 其の壱はこちら仙石東北ラインの気動車に乗った編集記者車窓と210系列車のエンジン音を堪能しますさて、列車に乗る前に(回想シーン)駅地下の「豆狸」に寄って買い物
■女川・石巻の旅 其の壱朝のJR仙台駅へてくてく仙石東北ラインのE210系気動車に乗りますうなるディーゼルエンジン音が心地よい東北本線~仙石線への接続(渡り)を経て奥松島の風景を観つつ列車は高台の野蒜駅を目指します気動車は電気に切り替えて、カタカタと
【映画研究同好会】「ボヘミアン・ラプソディ」(ラミ・マレック主演、ブライアン・シンガー監督)
伝説のロックバンド「QUEEN」を描いた一本 観了。 クイーンの楽曲に惹かれて観賞したが、曲を楽しめて間違いなくオススメ。 「We Will Rock You」や「We Are the Champions 」などのよく知られる曲のほか、クイーンの楽曲が流れ続け、とかくノリノリになる。曲を楽
【ラーメン部活動】【期間限定】仙台市天神沢・「ラーメン☆ビリー」でスパイシービーフのカレーラーメン
宮城県仙台市泉区天神沢1-4-15【ラーメン☆ビリー 泉学院前店】スパイシービーフのカレーラーメン■2018年12月の取材です「ラーメン☆ビリー」へてくてく目的はこの店の期間限定メニューなりスパイシービーフのカレーラーメン(¥850)券売機の一番下の「限定」ボタン
【商店街ぶらぶら】【食堂放浪記】仙台市長町・「ラーメンとんかつ忠」のロースみそかつ定食
宮城県仙台市太白区長町3-8-26【ラーメンとんかつ忠】ロースみそかつ定食■2018年12月の取材です長町の食堂「らーめんとんかつ忠」へてくてくロースみそかつ定食(¥990)肉はヒレカツの大きさで、味噌だれがかかってないぞロース肉で味噌をサンドしたトンカツかじる
宮城県仙台市泉区泉中央1-13-2 【あゆ川】ロースかつ定食■2018年12月の取材ですランチ調査隊は定食を求めて「あゆ川」に足を踏み入れますランチ定食が700えんからと求めやすい割烹・居酒屋のランチは「安い・美味しい」ので期待しますロースかつ定食(¥780)ご飯・
【ラーメン部活動】仙台市榴岡・「炫(くろく)」のつけめんをすする!!
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12【炫(くろく)】つけめん■2018年12月の取材です仙台駅東口の「くろく」へてくてくつけめん(¥880)自家製麺の太いつけ麺ナリ太麺はやや固さというかバキバキさを感じる歯ごたえがあって、こういう主張がある麺は好みつけ汁は豚骨ベ
読者の皆様の無病息災、開運をお祈りいたします。本年もよろしくお願いいたします。 感謝 合掌
「ブログリーダー」を活用して、みちのくはらぺこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。