ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猫背会
最近、野村萬斎さんの動画を見ています。 購入したDVD、何度見たことか。YouTubeでのインタビュー動画も繰り返し見ています。 もともと、狂言は好きです。解…
2024/05/31 22:01
覚悟
最近買った、2冊の本とDVDを目を通しました。 昨日来たDVDは、夜のうちに数回繰り返してみました。狂言師さんのDVDです。600年続く伝統芸能、代々受け継い…
2024/05/30 20:35
ランチで疲れて仕事できるの?
友人とランチに行きました。ひと月前にも、この友人とランチに行きました。 ここ数年は、友人たちとも連絡をとっていません。メールもLINEもダイレクトメッセージも…
2024/05/29 21:05
訪問看護2か月経過
4月、5月と訪問看護を利用しました。やはり、しっくりきません。 今日は、一番苦手な人が来ました。なんというか、相変わらず子ども扱いのペースにイライラというより…
2024/05/28 21:49
志は低く
今週の土曜日から6月です。一足早く、カレンダーを6月にしました。5月末も枠としてはありますが、見にくいです。 ただ。6月にしたことで、10日後の初出勤が気にな…
2024/05/27 20:24
野村萬斎day
4日程前、就職準備にちょっと遠くに出かけました。その時、ついでに映画を見ました。『陰陽師0』という映画です。予算が少ないのかな?と、邪推。 原作にのイメージに…
2024/05/26 20:45
4週間ぶりの母との面会
面会に行ってきました。2週間前は、前日、父に振り回されたため、翌日の面会に行くことができませんでした。昨日、病院まで遠出しているから、元気ではないです。 この…
2024/05/25 19:49
相手プロなのに制度の話が伝わらない
診察が終わって、ワーカーさんとの面談です。 仕事が決まったこと、それによって、今後どうするか話しました。 訪問看護、働き始めたら、しばらくお断りすることにしま…
2024/05/24 16:02
持ってるね~
診察室での一言目に、「ついうっかり、採用されてしまいました。」と、言ったところ、「持ってるね~。」と、主治医さんに言われました。 手取り額では、家賃を払える程…
2024/05/24 15:26
現実逃避に映画鑑賞
仕事に向けて、髪の毛と服の準備に遠出してきました。 その前に、映画を見たい。元々、映画を見る習慣はありませんでした。それが、障害者手帳で1,000円ということ…
2024/05/23 14:57
初出勤の準備その2
髪の毛の準備に、3時間費やしました。 次のタスクは、服を買うことです。 商業施設をうろうろしていました。本館に隣接して、新館が出来ています。最近新館が出来て、…
2024/05/23 14:36
初出勤の準備
2週間後、初出勤です。出勤に備えて、髪をまともにしました。休職が終わる時期にも行っていました。何だか、仕事が迫っている気が来ます。 梅雨のぼさぼさをなくすのに…
2024/05/21 17:51
採用の電話
先日、面接に行った国の末端組織から、採用の電話が来ました。ディスプレイに、そこの組織名が出て、「あ”っ」って思いました。履歴書の返送を心待ちにしていたのに。 …
2024/05/21 14:28
訪問看護も疲れる
さっき、訪問看護の看護師さんをお見送りしました。 私は、今日、調子が悪い。 子どもや高齢者に話しかけるような、妙な言葉遣いと元気さに、ついて行くのは、無理です…
2024/05/21 11:28
車の健診
車検の前の点検(なんじゃそりゃ)のために、車屋さんへ行ってきました。この点検で見積もりとってると、車検が、数時間で終わります。 家の近くの支店がなくなって、車…
2024/05/20 21:13
外界との接点
昨日までの1週間、6日外出、1日訪問看護でした。ひとり引きこもっていたのは、今日だけです。何だか、世間とつながっている気がします。 福祉サービスの手続きや訪問…
2024/05/19 23:39
気になる気になる生活費
昨年の11月に請求した障害年金が、5月15日に振り込まれたらしいです。通帳の記帳に行ってきました。確かに振り込まれていました。 今までの給料振込のメイン振込口…
2024/05/18 23:15
風呂キャンセル界隈
この言葉、今日初めて知りました。 私もその『風呂キャンセル界隈』に居てもいいのでしょうか。 いくつか記事を見ていると、『面倒くさい』『毎日入れ』等々様々なコメ…
2024/05/17 22:07
健康保険と社会保険
今日面接に行ったところに、誤って採用された場合のお金のイミュレーションをやりました。 労災と雇用保険は、加入できます。社会保険がどうなるか。今は、前の職場の保…
2024/05/17 15:04
面接終了
国の末端機関の面接に行ってきました。 「ざっくばらんに行きましょう。」と言われました。型にはまった面接の方法、知るわけがないし、知ろうともしなかったし。お役所…
2024/05/17 14:54
政治系YouTuberさん
推し活?って言葉があるようですが、上手く使えないおばちゃんです。 いま、いちばん見るのが、某政治家の動画です。YouTuberというのか、なんというのか。人口…
2024/05/16 22:19
お久しぶりです~
自業自得なのですが、明日、就職の面接ってものに行きます。 面接まで、体調を整えるため、エサを仕入れないといけません。気合いでお風呂に入った後、ドラッグストアー…
2024/05/16 18:47
明日面接だって?
朝っぱらから電話が来ました。昨日、履歴書を持って行ったところからです。面接の日程調整らしいです。「採用したいと思いますけど、 面接をしたいと思います。 急で申…
2024/05/16 14:05
履歴書提出
ハローワークの紹介状だけもらって、採用試験の持って行っていませんでした。 一昨日に、ハローワークから、今週中に行けるか確認の電話がありました。そろそろ、行かな…
2024/05/15 16:13
訪問看護ひと月半
訪問看護、7回目です。 今日は、初回にいらっしゃった看護師さんです。訪問ステーションのお偉いさんです。 初回のとっ散らかった部屋をご覧になっています。その後、…
2024/05/14 21:31
ヘルパーさんの支援を受けるための調査
障害者総合支援法だったかな、あれこれ福祉サービスがあります。それを利用するための調査に行ってきました。自宅に来てもらっても良かったのですが、あえて。 調査する…
2024/05/13 20:08
昔の職場の求人情報
友人から、求人の情報を貰いました。 おもいっきり、私の専門です。というか、その事業の立ち上げの時、私、いました。私の後任?は、13年働いていました。その次の方…
2024/05/12 16:13
疲れて母の面会行けない
昨日、父を病院に連れて行きました。あれこれ引っ掻き回されて、疲れました。 そして、母との面会の予定日の今日、動けません。バスで行こうかと思ったけど、徒歩5分ち…
2024/05/11 16:31
父を病院に連れて行く
今日、7時30分発らしいです。この日に備えて、昨日から帰省しています。帰りついたのが少し遅かったから、ゆっくり眠れませんでした。 いつもより、身体は動きます。…
2024/05/10 21:45
障害年金証書きたー
午前中、郵便屋さんが、年金証書を持ってきてくださいました。 おー、これが年金証書かぁ...仕事で数えきれないほど人様の証書を見たけど、感慨深いです。 受給額は…
2024/05/09 20:42
ヘルパーさんのご助力
ヘルパーさんに来てもらおうかと思っています。一番下に厚生労働省へのリンクを貼ってみます。 今日は、相談支援員さんとお話をしました。日常生活の状況を聞かれ、どん…
2024/05/08 23:27
訪問看護時にお片付け
6回目の訪問看護です。 今日は、看護師さんのお話の聞き役? ちょっとだけお片付けもしました。袋に入れて窓際に放置していた小石、金魚用のものを片づけました。 ね…
2024/05/07 20:23
マイナンバーカード マイナカード
個人番号カード、マイナンバーカード、マイナカード呼び方は、ありますが。 年度末(先々月)に退職して、新年度(先月)に病院に行きました。 健康保険も紐づけていて…
2024/05/06 17:22
車の免許チェック
何を思ったか、車の免許について、調べました。 私の免許証は、『中型自動車免許』と『普通自動二輪車免許』です。条件として、『中型車は中型車(8t)に限る』となっ…
2024/05/05 21:40
前職から一歩退避
世間は、ゴールデンウィークだそうです。 今日も少しだけ書類の整理を行いました。 やっと前職関係の書類を整理して、ウォークインクローゼットの本棚に、封印しました…
2024/05/05 20:45
妄想癖
昨日に引き続き、部屋を片付けていたようです。 もう、何が何だか。退職の日にもらった感謝状、廊下に放置してあって、部屋にすら入れていません。持って帰って来た私物…
2024/05/04 23:33
お片付け~
片づけた! 書類だから、片づいた気がしません。だから、ここに片づけたことを宣言します。 給与明細、税金や医療関係の書類が、すっきりしました。 紙類は、スキャン…
2024/05/03 18:18
ヘルパーさんの手配と就職の準備
眠い。昨日の記事は、眠りながら書きました。そして、昨日の疲れは今日まで続く。 やることは2つ、ヘルパーさんを願いする準備、ハローワークで求人の問い合わせ。 …
2024/05/02 19:13
数年ぶりの陶磁器まつり
数年ぶりに陶磁器まつりに行ってきました。 体力はないけど、自然と身体が会場に向かい、僅かながら、希望が持てます。最近、お気に入りのカップを割っても、買えてない…
2024/05/02 00:48
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えごぽんさんをフォローしませんか?