令和の米騒動
令和の米騒動と昨年から騒がれています。新米が流通すれば解消するといわれていたのが、もう春が近づいてきました。消えた21万トンというキーワードが登場し、投機目的にどこかでスタックしているそうです。こういったことは昔からありました。時代劇を見れば悪徳商人と悪徳代官が組んでコメの値段を釣り上げていました。ドラマであれば成敗されるのですが、現代の悪徳商人達はどうなるのでしょうか。 どれだけ時代が進んでも人間の本質は変わらないのか。自分さえよければ、他人はどうでもいいという身勝手はなくならないのでしょうか。世の中にはお互いにメリットのある関係と片方が一方的に搾取する関係があります。お互いが相手に配慮でき…
2025/02/24 07:27