今年もあと1日です。
今年もあと1日です。 今年もいろいろありました。 子供達は不調3期に入りました。 �T 小さい頃の何も分からないでパニック状態になる �U いわゆる思春期の不調時期、会話も少し出来る様になるが、本質が分かっていないので、パニックになる。文字で伝えても、自我が目覚めた様に拒絶する。 この時期が養護学校で、親の意図がなかなか学校の構造、先生に伝わらず、下の子はこの時期から「指示待ち」となってしました。 今では少し良くはなって来たが、本人がやりたい事を親が代弁して「指示」して欲しい事態が多い。今も続いている。 �V 20代を過ぎて、事業所で就労支援等を始め、社会の一員としての環境..
2021/12/31 14:55