園芸コーナーへのミニグリーン散歩で見つけた葉っぱ。裏がピンク色で寒さでピンクが濃くなるそうです。葉っぱも可愛いしお花も咲くそう。楽しみです。ピンクの葉っぱ斑入りアラビス
12月に園芸店の見切り品でベランダの仲間にくわわったポインセチア。意外に頑張って1月を彩ってくれています。一月のポインセチア
絹さやが寒い中グーンと伸びてお花も付いてきていました。あれれっお花は春に咲いて実がなるはずでは??ところがサヤもなっていたので寒くなるまえに収穫しました。おしべが残っています。絹さや収穫?!
暮れに七草が植わった鉢に出会ったら買っていて何年かに一回は育てています。七草かごの鉢に出会うとその年のお正月はわくわくします。今年は見かけないかなーと思っていたところ年末ぎりぎりに見つけてベランダに加わりました。七草を過ぎても元気に育っていてお正月の余韻を残してくれます。はこべが一番元気に成長中です。まだまだ楽しむ七草かご☆
グリーン散歩で都市農業公園へ。梅の小道には、梅の花がポツポツ咲いてきて香っていました。来月は梅weekがあるみたいで楽しみです。うちのベランダでは華サンゴがピンクの花を咲かせて冬を彩ってくれています。グリーン散歩梅散歩
華さんごと一緒に花瓶に挿していた絹さやの葉っぱ。その時は葉っぱだけだったのにいつの間にかお花が咲いていました。水栽培でお花がさくんだーと思っていたらいびつだけれどお豆にもなってきています。びっくり!絹さやの水栽培??
「ブログリーダー」を活用して、grrensanpoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。