chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然日記箱 http://turezurekoubou.blog.fc2.com/

ほぼ作品制作の日記です。

趣味で絵を、主に色鉛筆で描いております。 作品の進行状況や、何気ない日常を日々更新しております。

rikuzuki
フォロー
住所
秋田県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/05

arrow_drop_down
  • 10月・・・終わるなぁ^^:

    結局、不発で何も出来ぬまま終わろうとしている10月。SM展も美術公募も、完成まで漕ぎ着けたけれど、作品に納得出来なかったのもあり見送った・・・。そう、ですなぁ・・・なんというか、腹立たしい。描き出すものが、凡庸だ。悪くはないのだが、可もなく不可もなく。そして今更言うこともないというか、宣言することでもないのだが、しばし、企画展やらグループ展からは遠ざかります。長年お世話になってきたところも、遠く、雲...

  • 2巡目かよ・・・^^:

    もはや今月のものは無理なので、11月末〜12月末までの公募展を模索中。・・・ではあるけれど、なんとなく、振り出しに戻った感じ^^:やることなすこと、全て・・・。源之丞がやってきたあの頃に・・・。お口の中の大工事もそうだしね^^:道半ばにして迷子な感じもそうだし^^:ただ違うのは、全くの0ではない。ある程度描けるけど、それだけでは駄目なんだ。視力が落ちてきているので、以前ほどの繊細さに欠け、そこも納...

  • 抜けた・・・(=^x^=)

    左近慈のお子ちゃまな歯が抜けた・・・。18日に右下、21日に左下・・・。取れたてでちょっと諸々怖いけど・・・^^:源之丞のものより少し小さく、そして、根性悪っ!!て感じの歯^^:本当、爪みたいにギュンとしてる。上の牙たちはまだ共存しているけれど、奥の方はどないなってますねん?でも、去勢する日は近いぞよ(。・_・。)ノで、こちらはロックタイトのパテです。お値段の割には3袋しか入ってないけど、色々と使え...

  • 左近慈のビフォ〜アフタ〜・・ナウ^^:

    比較するものがMyお手手しかないもので^^:上)我が家に来て間もない頃。下)順調に成長して長くなる。そして現在・・・。さらに長くなって、寝起きは相変わらずのブサっこん^^:さらに歯も成長中です。全て・・うん、恐らく奥もそうですな。全ての歯が、倍あります。抜けるのを、今か今かと待ちわびている一同。そんな中です・・・それよりも先に、我が銀歯が、取れたね。土曜日のパ仕事帰りに起きたことです。立ち寄った薬局...

  • おっ!にゅ〜(〃▽〃)

    ここ最近やたらと暴れまくる左近慈の昨今。我の背丈ほどの柵もえっこらしょっと乗り越え、あるいは猪突猛進ってな感じで、頭突きで強行突破。一時おさまったかのような噛み癖も、やっぱりそんなのは気のせいってな感じで^^:そろそろ、歯が生え変わるがゆえの〜・・・。お口の中も、時折チェックして見てはいるものの、いつも、爪のように細く鋭い乳歯があるのみ。・・・でした。そう、ついに!! ついに!!!(T∀T)10日の夜...

  • やっちまったなぁ・・・

    とある美術公募展へ出品するため、P5の作品を、毎日少しずつ、描いていた。・・・が、寒さからの眠気に負け、『ちょっとだけ横に・・・』からのマジ寝^^:こうして多くの時間が睡眠時間へと変わり、気付けば発送予定日を翌日に控え、さすがに完成にも漕ぎ着けていない状況に焦る。そもそも、だ・・・・人物も描くと言ってたのに、それすら出来ぬくらい、腕が・・・というより、想像力が、低下しているんだろうね。それでいて1...

  • ヤバヤバ10月突入・・・^^:

    はいっ(。・_・。)ノ ヤバいっス!!前記事の通り、一度切り捨てたP5を、さらに描き進めて、消し、進め・・・。一進一退のまま、放置・・・結果として、あまり進んでいない状態。なので、同時進行とか言ってた人物も、全く手付かず・・・忙しい訳ではない。体力、精神共に、集中力を上げる前に、寒さやら眠気やらに負けてしまうのもあるが、7月頭に結果発表となった色鉛筆画コンテスト出品作も画像を残しそびれたので早く戻って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikuzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikuzukiさん
ブログタイトル
徒然日記箱
フォロー
徒然日記箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用