chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然日記箱 http://turezurekoubou.blog.fc2.com/

ほぼ作品制作の日記です。

趣味で絵を、主に色鉛筆で描いております。 作品の進行状況や、何気ない日常を日々更新しております。

rikuzuki
フォロー
住所
秋田県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/05

arrow_drop_down
  • 画像がなくてスンマセン^^:

    やってやったぜ(。・_・。)ノ何度も、ヘンテコな感じになりつつも、何度も、『こんなもん出せるか!』となりつつも、諦めなくてよかった・・・この1枚を。画像がなくて申し訳ない。スマホが駄目で、デジカメ復活〜!!・・・とか言うてましたが、デジカメもなんだか色味が好みじゃなく。まぁともかく完成〜ということで♪いや、これにするかどうかはまだ分からんが^^:これから吟味します^^いやでも本当、今回はようやったと我...

  • 凡ミス・・・^^:

    あぁ・・・書類の年号、間違えとることに気付いちゃった^^:たった二文字・・『平成』なして見逃したかな〜・・・誤字脱字はあってはならんと、終始気を付けていたのだが・・・(-

  • 描き直し中・・・^^:

    昨日までせっせこと描いていたコチラ↓実はこれが3度目の描き直しだった。1枚目・・・と、この3枚目は同じ紙使用。最初に描いたものが気に入らず、捨てずに放置・・・。2枚目は下処理の段階から気に入らず、色を入れて即木っ端微塵子に・・・。で、放置してた1枚目を消して、そこに描き始めたんですけれど・・・。なんか、ゴツゴツしてる部分は、岩を配置したかったんですけどね、形も何も、イメージ出来てない状態。木々の根...

  • 月末までになんとか・・・

    5月なんていうのはもうね、あとちょっとで終わるもの^^:ヤバイヤバイ・・・F0用、昨日新たに描き直し始めたとこ。月末に発送するとしたらばだよ、その前までにはなんとか終わらせねば。ただ、来客、相続、今後の云々、諸々のことを考え、やらねばならないことが、ギュッと凝縮されてる月なので、実際には、今日と来週の今日が唯一、ガッツリ集中可能な日・・・うぅ(´ヘ`;)でもね、やるしかねぇ。ええ、やるんです(。・_・。)...

  • これにて完成・・・か?

    ん〜・・・どうなんだろう?何か、やっぱり、物足りなさを感じるが、全体を見ると・・・まとまってるようにも思う。それが、いいのか悪いのか・・・ん〜?(・・?)そして、フィキサ吹っかけると、それぞれの色が混ざり合い、あるものはいい感じに引き立ち、あるものは、自己主張を始める^^:そうだね・・・レッド系は主張してくるね。まぁ、それも変化としては面白いが・・・。散々吹き付けたので、もはや色も入らぬから、あとで...

  • 新たな仲間たち

    色鉛筆を使っていくと、あっという間に短くなっていきます。そんなときに活躍するのが鉛筆ホルダー。普通の六角形の色鉛筆は、もっぱらコレ↓老舗文具メーカー・・・クツワさんの商品『Hi LiNE』この色の他に、ブルー2本とブラック1本を使用。ただですね・・・丸タイプにはちょっと^^:トンボ色辞典なんかは結構キツいです。本当に残り2cmくらいなら使えなくもないけれど、そうなると、削りが危うくなる・・・カッターゆえ。な...

  • これは・・・^^:

    あ〜・・・ここまで描いて、駄目やも^^:なんだろう?ぱっと見、悪くはないんだけれど、単体で見ると、やっぱり全てが、変だな^^:そして、絵を入れる順番が悪かったのもあるか。全体で、流れを作ってから、徐々にイメージ膨らませればよかったし、お魚はやっぱり合わんのかもなぁ。もう、ヒレが訳わからんし・・・^^:ん〜時間ないし、もったいないが、これは・・・ボツかな?色の段階で間違えたかも・・・。ラス1、リトラ...

  • 結局必須・・・^^:

    今月入ってちょうど首ヘル薬が切れましてですね。まぁ、湿布を貼ったり、暖めたりしながら、騙し騙し・・・なんとかGWを乗り切ったもののですよ。正直なところ、かなり厳しかったです・・・痛みが。痛み・・・激痛というような痛みではないんですよね。痛みの感じ方は人それぞれでしょうから、表現のしようがないですが、中を通っている筋を、ぐ〜っと引っ張ってる感じ?二の腕がつりそうなくらい、首ではなく、腕にくる。耐えがた...

  • むずかしっ(;゜ロ゜)

    ヤバイ・・・お魚、難しいぞ!!ヒレが優雅なやつを・・・と思ったが、どっからどう生えてるんだよ?!そして何カ所だよ?!え〜っと・・・まず背びれ。胸びれ、腹びれ、尻びれ、尾びれ。背びれ以外は苦手だもんなぁ。そもそも過去に描いたことある、コミカルなお魚さんの胸びれなんて、エラから生えてましたもんね^^:よくよく見ると、違うところから出とるし^^:尾びれなんてのは1つだったり二又だったり、3つ割れ、4つ割...

  • じわ〜っと5月突入^^:

    もうね、あれこれと古い昭和の資料を読み解きながら、まぁ詳細は差し控えますが、『マジかよ!?』的なね^^:ワシ一人の奔走でなんとかいけそうな、そしてゴール目前で、ドデカい落とし穴(こちらからは丸見えな感じだが^^:)にハマる。・・・そんな状態で、部分的に頼めたら一番いいけれど、専門家に頼もうかどうかと悩ましいところです。う〜ん・・・時代的な風潮とか考え方の違いとかもあるのでしょうが、初めから専門家か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikuzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikuzukiさん
ブログタイトル
徒然日記箱
フォロー
徒然日記箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用