絵師による歌舞伎ブログ。油絵の歌舞伎の役者絵ほか、演目・歴史上の人物のこと。劇場からは歌舞伎なう♪
元々は市川亀治郎さんのファンでしたが、ようやく歌舞伎そのものにどっぷりです。おもだか屋さん、中村屋さん、成駒屋さん、高麗屋さん辺りをよく見に行きます。通し狂言好き。特に好きな演目は「當世流小栗判官」「椿説弓張月」「紅葉狩」「本朝廿四考」。好きな絵モチーフは源九郎狐、八百屋お七、獅子などです。
皆さん、ごきげんよう竜雲です。今日は朝から歌舞伎座で観劇デーです来ました、歌舞伎座〜「御摂勧進帳」私、この演目は初めて観るんです。なんて言うか…よくこんな演目…
皆さん、こんばんは〜竜雲ですワタクシ本日は氷川きよしさんのコンサートに生まれて初めて参戦してきましたあんなに芸歴の長い方なのに、本当に初めてめちゃめちゃ癒し空…
皆さん、おはようございま〜す竜雲です。昨日は歌舞伎座で二部と三部を観劇(一部から出かける予定でしたが、度重なる仕事で疲れ果てており一部には行けませんでした→ま…
「ブログリーダー」を活用して、西本竜雲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。