ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
扇面 沢桔梗
涼やかな佇まいの山野草、サワギキョウ。紫の小花の風情を和紙の取り合わせによって表し、和紙を手折って扇子に見立てたものにあしらいました。 ” Lobelia sessilifolia ”
2021/07/31 21:36
藤袴
淡紅紫色の花が雅な趣のフジバカマ。秋の七草の中でも、落ち着いた佇まいの花色と草姿は、初秋の風情をしっとりと伝えます。和紙の柔らさと落ち着いた色合いによって表し、短冊にあしらいました。 “Thoroug
2021/07/29 09:40
鷺草
純白の繊細な花が涼やかなサギソウ。夏の山野草らしいすっきりとした草姿を手漉き和紙の柔らかさで表し、短冊にあしらいました。 “White Egret Flower”
2021/07/28 00:01
貝合わせ 「葛」
野趣深い葛の花。赤紫の花色は、秋の気配をしっとりと感じさせます。花と葉の醸し出す野の風情ある葛を和紙の落ち着いた色合いで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 “Kudzu vine”
2021/07/26 11:30
和紙クラフト一日講座「桔梗」
和紙クラフト 一日講座「桔梗」2021年 8月21日 (土)/ 9月20日(月)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/&nbs
2021/07/23 13:53
秋草
取り混ぜられるほど彩り豊かで雅な情景を想わせる秋草。秋の七草より、萩・撫子・桔梗を和紙の取り合わせによって表し、質感の異なる和紙を取り合わせた花包みにあしらいました。 “Autumn field” に
2021/07/20 09:14
扇面 木槿
盛夏、次々と新しい花を咲かせるムクゲ。和紙の白色を基調に、紅白の対比が鮮やかな底紅の花の風情を表し、扇子にあしらいました。 “Rose of Sharon” にほんブログ村
2021/07/18 08:17
仙人草
清楚な小花が清々しいセンニンソウ。繊細な白い小花と動きのある葉を柔らかな風合いの和紙の取り合わせ方で表し、陶器にあしらいました。 ”Sweet autumn clematis” にほんブログ村
2021/07/16 13:12
千手岩菲
清楚なセンジュガンピ。繊細な花びらの切れ込みに特徴のある日本固有の高山植物です。夏の高原でひっそりと咲く花を和紙の白色としなやかさによって表し、和紙を取り合わせた花包みにあしらいました。 ” Lych
2021/07/15 14:44
秋海棠
慎ましく小花を咲かせるシュウカイドウ。俯き加減に咲く、細やかな花の風情をしっとりとした和紙の色合いと柔らかな風合いによって表し、陶器の花器にあしらいました。 “Hardy begonia” にほんブロ
2021/07/14 14:53
扇面 桔梗
星形の花がすっきりとして涼やかな桔梗。白地に紫の咲き分けの桔梗を和紙の取り合わせによって斑模様を表し、扇子にあしらいました。 ” Balloon flower” にほんブログ村
2021/07/12 15:20
令法
枝先に花穂を数個つくり、清楚な小花を咲かせるリョウブ。繊細な白い小花が涼やかに葉色に映えるリョウブを和紙の白色で表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Japanese clethra” にほんブロ
2021/07/11 10:41
貝合わせ 黄蜀葵
淡い黄色の大輪の花が優美なトロロアオイ。夏の一日花の儚げな風情を薄口の和紙の柔らかさで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Abelmoschus manihot” にほんブログ村
2021/07/10 00:01
岩絡
小枝の先に白色の小花が多数集まって咲くイワガラミ。岩や樹木に絡みついて広がり、白い花を咲かせます。装飾花を一片しかつけないところに特徴がある、繊細な花の風情を和紙の白色を生かして表し、竹の一輪挿しにあ
2021/07/08 00:05
杉木立
白雲は 夕べの山に おり乱れ なかば消えゆく 峰の杉むら (玉葉和歌集:伏見院)Shirakumo ha yufube no yama ni ori midare nakaba kieyuku min
2021/07/06 11:46
扇面 朝顔
夏の朝を清々しく彩る朝顔。鮮やかな紅色の朝顔を和紙の柔らかな風合いによって表し、扇子にあしらいました。 ”Morning glory” にほんブログ村
2021/07/05 13:22
岩菲
朱紅の花色が涼やかなガンピ。花びらの切れ込みとすっきりとした草姿は優美です。鮮明な和紙の染色と柔らかな風合いによって花の風情を表し、和紙による花包みにあしらいました。 ”Silene banksia”
2021/07/03 07:13
犬蓼
紅色の花穂が愛らしいイヌタデ。素朴な野草の細やかで躍動感ある草姿を紅色のグラデーションの和紙と柔らかな緑の和紙で表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 ” Creeping Smartweed ” にほ
2021/07/02 10:46
貝合わせ 昼顔
身近にみられる夏の花、昼顔。野趣ある夏草を柔らかな和紙の色合いと和紙の質感で表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Calystegia japonica” にほんブログ村
2021/07/01 09:24
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ymatsuさんをフォローしませんか?