ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アカショウビン 水面のカエルをGET!
池のふちや産卵のために木に登っているモリアオガエルをつかまえることが多いのですが、この時は水面のカエルを捕まえました。アカショウビン
2024/06/29 21:03
アカショウビン 足元の草の間から
カエルを探して飛び込んできたのが足元のブッシュの中草の間から見るその目は可愛すぎますアカショウビン
2024/06/28 20:07
サンコウチョウの水浴び
ホイホイ、ホイホイと近くで鳴いてはいるのですが、なかなか姿を見せず、しかもいつ飛び込むのか、どこに飛び込むのかまったくもって予想できない超難関です。サンコ...
2024/06/28 01:46
アカショウビンの青
クチバシから足の爪まで真っ赤なアカショウビンですが、なぜか背中だけ青い羽が生えています。個体によって青い羽の部分の大きさは違い、羽を広げないとほとんど見え...
2024/06/26 20:25
アカショウビン 水に映った方が綺麗?
アカショウビンの飛び込み実体よりも水に映ったアカショウビンの方が綺麗に見えるのは気のせい?アカショウビン
2024/06/25 19:55
メスに餌を運ぶアカショウビン
抱卵に入って、メスは全然姿を見せなくなりましたが、オスがメスに餌を運んでいるようです。アカショウビン
2024/06/25 01:00
電柱サシバ
里山の定番の電柱サシバサシバ
2024/06/23 22:52
朝日に赤く透けるクチバシ
少し逆光ぎみの朝日に赤く透けるアカショウビンの真っ赤なクチバシアカショウビン
2024/06/22 23:03
またまたアカショウビンの交尾
良い条件でアカショウビンの交尾がみられるだけでも幸運なのに、再びチャンスが訪れました。このときは、2日続けて1日に3回の交尾を確認することができましたが、...
2024/06/21 23:43
アカショウビン 再びこの体勢は?
アカショウビンのメスが止まっている枝にオスが飛んできて、再びこの体勢は?アカショウビン
2024/06/20 23:45
アカショウビンもまったりモード
ずっと同じ枝に止まって動かないアカショウビン完全に休憩モードです。下手をすると1時間でも2時間でも同じ枝で休んでいるときがあります。いいかげんこちらもしび...
2024/06/19 19:56
アカショウビン カエルの逆襲?
そう言われれば、そう見えなくもないシリーズカエルがアカショウビンのクチバシをガッシリ抱え込んで、今にもアカショウビンを投げ飛ばしそうな勢いアカショウビンも...
2024/06/19 01:13
お天気雨のアカショウビン
突然のお天気雨に降られましたが雨粒が光って幻想的な感じに見えてなんだかとってもいいものを見たような得した気分になりました。アカショウビン
2024/06/18 00:35
アカショウビンの交尾
今年もアカショウビンの交尾シーンに会えました。ブッシュの中や隠れたところで悔しい思いをすることが多いので、運に感謝です。アカショウビン
2024/06/17 00:40
アカショウビン この体勢は?
さっきからメスがキチキチ、キチキチ鳴いています。しばらくするとオスが飛んできて、もしかしてこの体勢は?アカショウビン
2024/06/15 23:39
アカショウビンも大あくび
じっと動かないアカショウビンをずっと見ていて、いいかげん疲れた頃アカショウビンも大きなあくびアカショウビン
2024/06/14 19:46
アカショウビン ロケット
連写したのにすべて羽を閉じている画像に、、、タイミング良すアカショウビン
2024/06/13 23:46
アカショウビンの水浴び
アカショウビンは水浴びが好きです。水浴びの回数は1日に数回で、ふつうは一回の水浴びで4~5回ダイブしますが、念入りな時は10回以上続けてダイブするときもあ...
2024/06/13 01:25
サシバ
山からの帰りに河原の流木の上にサシバがいました。ほかの山でも里山のふもとのようなところでサシバを見かけますのでサシバはこういう平地と山の間のような環境を好...
2024/06/12 01:21
アカショウビン メスも翼を広げて
アカショウビンのオスが翼を広げてメスを呼ぶのを何度も見たことがありますが、今回はじめて、メスが翼を広げてオスを呼ぶのを見ました。アカショウビン
2024/06/11 01:32
アカショウビン 飛ぶ
アカショウビン飛ぶアカショウビン
2024/06/10 01:24
アカショウビン カエルをGET!
アカショウビンがモリアオガエルを捕まえました。アカショウビンは捕まえたカエルを何度も何度も枝に叩きつけるのでカエルは見る影もなくグッタリしてしまいますが、...
2024/06/08 23:55
森に響くアカショウビンの声
早朝から森中にアカショウビンの大きな声が響きます。アカショウビン
2024/06/07 19:36
アカショウビン そんなところで水浴びですか
アカショウビンの水浴びでも、なにもそんな隠れたところでしなくても、、、アカショウビン
2024/06/06 20:20
イタチも池に来る
モリアオガエルのいる池にはいろんな生き物が餌を求めて集まってきます。イタチもときどきカエルを狙って登場します。イタチ
2024/06/06 02:23
アカショウビン 2羽仲良く?
左がメスで右がオス、アカショウビンが2羽並んで仲良さそうですが、実は、餌を持たずに飛んできたオスに向かってメスが大きく口を開いて抗議中オスは心なしか困惑し...
2024/06/05 00:05
森のイカル
アカショウビンを待っていると聞き覚えのある声が、、、イカルです。イカル
2024/06/03 23:53
雨のアカショウビン
今日は昼過ぎからあいにくの雨それでも雨の中、まったりしているアカショウビンを見れてちょっと得した気分アカショウビン
2024/06/03 01:27
翼を広げてメスを呼ぶアカショウビン
アカショウビンのオスが翼を大きく広げてメスを呼び、まもなくメスが登場アカショウビン
2024/06/01 21:18
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KX2_Birderさんをフォローしませんか?