ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年7月8日 桜島フェリーを往復利用して、大隅半島へ〜復路
用事があり、桜島フェリーを利用して出かけました😊 復路のご紹介です🎵
2025/07/10 10:19
2025年7月8日、桜島フェリーを利用して大隅半島へ 国道224号(溶岩道路)国道220号沿い
2025年7月8日、桜島フェリーを往復利用して、大隅半島方面へ出かけました🎵 大隅半島へは、国道224号(溶岩道路)国道220号を通りました😊 帰りは、「桜島…
2025/07/09 14:44
2025年7月8日午前 桜島フェリーを往復利用して、桜島、そして大隅半島へ〜往路
2025年7月8日、用事があり、桜島フェリーを利用して出かけました 往路のご紹介です🎵
2025/07/08 21:50
”今日、7月7日は、七夕さまですが、「川の日」でもあります♪”
おはようございます今日、7月7日は、「七夕さま」ですね!七夕の日は、「川の日」でもあります。穏やかな表情を見せて、潤いと優しさを与え、水資源としても大事な川、…
2025/07/07 09:32
2025年7月5日 磯街道沿いから桜島を眺めて〜 ウィンドサーファーの方々♪
2025年7月5日午前、買い物がてらのちょっと遠回りで、磯街道沿いから桜島を眺めました🎵 錦江湾では、ウィンドサーフィンを楽しんでいらっしゃる方々、水上オート…
2025/07/05 14:46
「おぎおんさあ2025」7月18日19日 宵祭 20日 本祭 21日 後祭♪ 以前の祭再アップ
7月8月と、夏祭りの季節ですね〜♫ 今年も、お祭りもできるようになって、良かったですね♫お天気もどうぞ雨も降らずにできますように〜!なんだかワクワクウキウキし…
2025/07/04 20:40
””今まで出かけた「六月灯」の写真色々♪「六月灯」について*由来など””
2024年7月2日、青空が広がってきました💕🌤️これからは、夏祭りの季節ですね〜💕 今まで出かけた、近所の「六月灯」の写真色々、アップします♪お楽しみください…
2025/07/02 10:20
2025年7月1日 半夏生 青空広がり、気温も35度!
今日は、「半夏生」(七十二候のひとつ)ですね!夏至から数えて11日目となる7月2日頃から、七夕(7月7日)に至るまでの5日間のことだそうです。今日は、青空が広…
2025/07/01 15:02
”今日、7月1日は「童謡の日」♪ 2018年は、日本初の児童文芸誌「赤い鳥」100周年!”
今日、7月1日は、『童謡の日』〜日本童謡協会が1984年に制定したそうです。1918年のこの日、「芸術として真価ある純麗な童話と童謡を創造する最初の運動」とし…
2025/07/01 09:24
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みけにゃんママさんをフォローしませんか?