ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
甲突川沿い 玉江公園近くからの眺め 2025年6月28日
今日、2025年6月28日、梅雨明けした昨日ですが、買い物がてらのちょっと遠回りで、玉江公園近くから甲突川沿いを眺めました白雲浮かぶ青空の下、甲突川は穏やかに…
2025/06/28 16:39
「南日本写真展」と「写真展 昭和100年 私の見た鹿児島「ファインダー越しの世界」へ出かけて♪
今日もお疲れ様でした〜 .西日本や東日本はおおむね高気圧に覆われて晴れていて、西日本の各地で梅雨明けが発表されたそうですね 梅雨明けした鹿児島、日差しは強いで…
2025/06/27 19:17
三毛猫ミミ日記〜近頃のミミと 子猫の頃のミミ〜♪
三毛猫ミミは、2015年6月末頃の生まれ(推定)で、今年、2025年6月末で、10歳になります 三毛猫仔猫ミミは、2015年7月18日に、カラスに襲われている…
2025/06/25 21:38
”踏切のある風景*6月23日は、「踏切の日」鹿児島県で今まで見かけた踏切から”
おはようございます♪ぐずついたお天気ですね今日「6月23日」は、「踏切の日」だそうです!皆さま、ご安全に梅雨時は、雨で視界が悪かったり、足元も滑りやすくなりま…
2025/06/23 10:13
虹と「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」 2025年6月21日
綺麗な虹🌈が出ていました💕 船名* 「スペクトラムオブザシーズ」 船籍* キプロス 総トン数* 169379トン 入港出港時刻*7時〜19時 係船…
2025/06/22 13:51
甲突川にかかる南洲橋からの眺め〜2025年6月21日「夏至」の日に♪
2025年6月21日「夏至」の日に、買い物がてらのちょっと遠回りで、南洲橋に立ち寄り、眺めました🎵☺️ 日差しが強く、青空が見えましたが、白雲も広がり、夏を感…
2025/06/21 14:35
1945年6月17日は、鹿児島大空襲があった日!
1945年6月17日は、鹿児島大空襲があった日ですね!鹿児島女子興業学校(現 鹿児島女子高校)の碑(共研公園内) 戦時下の慰問演奏写真西郷隆盛南州翁宅地跡であ…
2025/06/17 10:32
”6月10日は、6(ろ)10(てん)の語呂合わせから、『路面電車の日』♪市電づくし♪”
6月10日は、「路面電車の日」 です♫1995年(平成7年)のこの日に、全国の路面電車を持つ自治体が広島市で開催した「第2回路面電車サミット」で制定。日付は「…
2025/06/10 09:37
”6月6日は『楽器の日』『邦楽の日』『いけばなの日』♪ 自宅にある古い琴2面とピアノ♪三毛猫”
今日、6月6日は、「昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」といういわれがあり、そのような事から、『楽器の日』、『邦楽の日』、そして、『いけばなの日…
2025/06/06 16:08
三毛猫ミミ日記〜2025年6月4日、晴れて、ミミも猫的快適生活エンジョイ♪ 庭の紫陽花 百合の花
2025年6月4日、青空が広がり、気温が上がりました🌤️ 三毛猫ミミも、階段を上ったり下りたり、ウッドデッキに出たり、抱っこ散歩したり、楽しみましたにゃん🎵😺…
2025/06/04 20:12
6月1日「写真の日」に因んで、100年以上前〜70年ほど前の写真&写真絵葉書を
今日から6月ですね!6月1日は、「写真の日」だそうです!うちの片付け物をして見つけた、古い写真いろいろや古い写真絵葉書を、再アップしますので、お楽しみください…
2025/06/01 10:51
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みけにゃんママさんをフォローしませんか?